1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー作家による現代社会のあらゆる対立を乗り越えるための洞察と手法をまとめた『High Conflict よい対立 悪い対立 世界を二極化させないために』発売

PR TIMES / 2024年6月22日 11時15分

株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:谷口奈緒美)は2024年6月21日に『High Conflict よい対立 悪い対立 世界を二極化させないために』(アマンダ・リプリー/著、岩田佳代子/翻訳)を刊行しました。



■各界絶賛の書籍、待望の邦訳!
本書の原著となる『High Conflict』は既に多くの著名人から高い評価を受けています。

「洞察力に富み、夢中にさせる」(ニューヨーク・タイムズ・ブック・レビュー)
「熟練した取材、深いリサーチ、魅力的なストーリーを融合させた。多くの人が互いに苦しんでいるいま、まさに求められるテーマに関する素晴らしい作品だ!」(アダム・グラント/ベストセラー著者)
「非常に示唆に富んだ内容だ。政治やメディアに携わるすべての人、そして同僚とのいさかいや家族の集まりで喧嘩をしたことのあるすべての人の必読書になるべき」(ダニエル・H・ピンク/ベストセラー著者)


[画像1: https://prtimes.jp/i/18193/1317/resize/d18193-1317-8b24f442a2894adf3c25-0.png ]


■意見や価値観の違いをどう乗り越えるか?
本書では、著者の膨大なインタビューをもとに、対立がどのように発生し、どのように解決できるかという「対立の力学」をストーリー形式で紹介しています。

対立をめぐるストーリーは、個人間の争いから組織・国の対立まで、様々な規模の事例を扱います。そして、実際に不健全な対立にのみこまれ、もがき苦しみ、そして抜け出した人物が多数登場します。実際に起こった事例や心境の変化を知ることは、自身の状況と照らしあわせたり、共感したりと、明日の行動を変えるきっかけとなるでしょう。

また、ストーリーの合間には、多くの心理学や脳科学の研究が紹介されており、なぜ対立が起こることが避けられないのか、ものごとに対して自分がどのようなバイアスに支配されてしまっているのか、対話がなぜ重要なのかについて、理解を深めることができます。

(例)
・魔の6秒…患者が症状を説明し始めてから、医者がその話を遮るまでの平均時間はわずか11秒。もし医者が遮らなければ、患者はその6秒後には話を終えていた。
・カテゴリー分け…集団に分かれると、それだけで、本能的に自分のグループをひいきしてしまう。
・バカ運転手反射…ルールを無視したとき、他人の行動は人格のせいにするが、自分の行動には言い訳を並べて正当化する。

対立は避けられないものですが、それを、よい対立、健全な対立に変えることはできるのです。

[画像2: https://prtimes.jp/i/18193/1317/resize/d18193-1317-261b1b6206c5980233ba-1.png ]



■現代人「必読」の一冊
本書は以下のような方々に特におすすめです。

・組織における部署やチーム間での感情的な争いに悩んでいる
組織内の対立は生産性を低下させ、チームの士気を削ぐ原因となります。本書はその対立を建設的に解決するための具体的な方法を提供します。

・1対1のコミュニケーションが苦手で、深い関係性を築くことができない
本書には、個々のコミュニケーションスキルを向上させるための実践的なアドバイスが満載です。対立を避けるのではなく、対立を通じてより深い理解と信頼関係を築くための方法を学べます。

・強い組織づくりのために、脳科学や心理学に基づいた研究内容を知りたい
脳科学や心理学の最新研究に基づいた洞察が、対立の解決にどのように役立つかを詳しく解説しています。科学的な根拠に基づくアプローチで、組織の強化を図ることができます。
コーチングなどで「コンフリクト」のテーマを扱っている方にもおすすめです。

[画像3: https://prtimes.jp/i/18193/1317/resize/d18193-1317-a2a2987333a1d3520b3c-2.png ]



現代社会における対立の解決方法を探るための一冊です。ビジネスはもちろん、普段のコミュニケーションを考えるきっかけともなるでしょう。


◎書籍概要
【目次】
はじめに
<パート1 対立の中へ>
1章 対立の背景
2章 二項対立の力
3章 対立の火種
<パート2 対立の外へ>
4章 時間を稼ぐ
5章 空間をつくる
6章 対立を解析する
7章 物語を複雑にする

【著者情報】
アマンダ・リプリー Amanda Ripley
ベストセラー作家、ジャーナリスト
The Atlantic誌やThe Washington Post紙などに人間の行動や変化について寄稿しているほか、Time誌在籍中、同誌の2度にわたる全米雑誌賞(National Magazine Awards)受賞に貢献。また、自身の仕事について語るため、ABC、NBC、Foxニュース、CNN、NPRにも出演している。著書にベストセラーとなった『世界教育戦争』(中央公論新社)、『生き残る判断 生き残れない行動』(ちくま文庫)がある。
本書の登場人物のように多くのアイデンティティを持つ。熟練した紛争調停者にして、可もなく不可もないサッカー選手、さらには母親、妻であり、ワシントンD.C.の住人。

訳・岩田佳代子(いわた・かよこ)
清泉女子大学文学部英文学科卒。YAからミステリー、ノンフィクションまでさまざまなジャンルを手がける。訳書に『完璧じゃなくていい、勇気ある女になろう』(海と月社)、『「なぜ?」「どうして?」がよくわかる わくわく科学実験図鑑』シリーズ(ディスカヴァー・トゥエンティワン)ほか。

【書籍情報】

[画像4: https://prtimes.jp/i/18193/1317/resize/d18193-1317-e0bd365b4137f31dd14b-3.jpg ]


タイトル:『High Conflict よい対立 悪い対立 世界を二極化させないために』
発売日: 2024年6月21日
刊行:ディスカヴァー・トゥエンティワン
仕様:四六判並製/480ページ
ISBN:978-4-7993-3047-0

【本書のご購入はこちら】
<紙書籍>
Amazon  https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4799330470/d21_rs_pr-22
楽天ブックス https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/34ae3b9f.60213531.34ae3ba0.3421f3bd/_RTLink78327?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fbook%2F17876669%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

<電子書籍>
Kindle  https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0D458917R/d21_rs_pr-22
楽天Kobo  https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/34c16ec8.776292f2.34c16ec9.2e7485ec/_RTLink78327?pc=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Frakutenkobo-ebooks%2F74ae3f67f26b305081af23a8681f03fd%2F&link_type=hybrid_url&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJoeWJyaWRfdXJsIiwic2l6ZSI6IjI0MHgyNDAiLCJuYW0iOjEsIm5hbXAiOiJyaWdodCIsImNvbSI6MSwiY29tcCI6ImRvd24iLCJwcmljZSI6MSwiYm9yIjoxLCJjb2wiOjEsImJidG4iOjEsInByb2QiOjAsImFtcCI6ZmFsc2V9

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください