【(株)ブックスキヨスク】イコカ本大賞受賞作品「八日目の蟬」著者 角田光代のトーク&サイン会を開催します
PR TIMES / 2025年1月16日 16時15分
JR西日本と本屋大賞実行委員会が共に実施した文学賞「ほな西へいこか本大賞(以下「イコカ本大賞」)」に「八日目の蟬」が決定したことに伴い、株式会社ブックスキヨスク(所在地:兵庫県尼崎市、代表取締役:玉永 信彦)が運営する『ブックスタジオ大阪店』において、著者・角田光代のトーク&サイン会を開催いたします。
※イコカ本大賞とは、「読むと西エリア(関西・北陸・せとうち・山陰・九州)のどこかへ旅にでかけたくなる日本の『文庫本』小説」を決定する文学賞です。
※「イコカ本大賞」特設ページ:https://www.hontai.or.jp/history/index_icoca.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1326/95753-1326-96871ed42c54c9867a7a7825edea64f1-230x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「イコカ本大賞」特設ページ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1326/95753-1326-4fa23a9a10fe32fa56c4ec39c29bd6f4-230x289.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
tabiwa公式キャラクター 旅輪田カバーン
1. 開催日時
2025年1月26日(日)13:00~14:00
2. 場所
ブックスタジオ大阪店(大阪府大阪市北区梅田3-1-1)
3.イベント概要
13:00~13:30 トーク会(開場時間12:45ごろ)※定員30名
13:30~14:00 サイン会
*時間は予定です。
*トーク会の参加には、事前にブックスタジオ大阪店で配布する整理券が必要です。整理券は、予定枚数終了次第締め切ります。整理券は本プレスリリース以降の配付となります。
*トーク会後に開催されるサイン会にはトーク会の整理券をお持ちの方から優先的にご案内いたします。
*サイン会の参加には、「八日目の蟬」の単行本または文庫本を必ずお持ちください。当日、会場でもお買い求めいただけます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1326/95753-1326-903a0883654d6068a3aab49b82b274ba-241x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【大賞受賞作品】
『八日目の蟬』 (角田光代著/中公文庫)
直木賞作家・角田光代が全力を注いで書き上げた、心ゆさぶる傑作長編。不倫相手の赤ん坊を誘拐し、東京から名古屋、小豆島へ、女たちにかくまわれながら逃亡生活を送る希和子と、その娘として育てられた薫。偽りの母子の逃亡生活に光はさすのか、そして、薫のその後は――!? 極限の母性を描く、ノンストップ・サスペンス。第2回中央公論文芸賞受賞作。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1326/95753-1326-2ebe825cd856c5f83b032586a0afff8f-1797x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(c)三原久明
【角田 光代(かくた みつよ)】
■プロフィール
1967年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部文芸科卒業。90年「幸福な遊戯」でデビュー。96年『まどろむ夜のUFO』で野間文芸新人賞、2003年『空中庭園』で婦人公論文芸賞、05年『対岸の彼女』で直木賞、07年『八日目の蟬』で中央公論文芸賞、11年『ツリーハウス』で伊藤整文学賞、12年には『かなたの子』で泉鏡花文学賞及び『紙の月』で柴田錬三郎賞を、14年『私のなかの彼女』で河合隼雄物語賞、21年『源氏物語』の完全新訳で読売文学賞を受賞。その他の著書に『月と雷』『坂の途中の家』『タラント』『方舟を燃やす』、エッセイ集『世界は終わりそうにない』『月夜の散歩』などがある。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
東北が舞台の震災クライムサスペンス、柚月裕子『逃亡者は北へ向かう』刊行記念イベント決定!!
PR TIMES / 2025年1月29日 14時15分
-
「安堂さんはツイています」「実力は間違いないが…」第172回芥川・直木賞講評
産経ニュース / 2025年1月29日 7時0分
-
2025年Jリーグ開幕直前!一足早く京都駅ビルがスタジアムに!
PR TIMES / 2025年1月27日 16時15分
-
作家デビュー25周年! 伊坂幸太郎の書き下ろし短篇小説『楽園の楽園』プレゼントキャンペーン実施!
PR TIMES / 2025年1月22日 10時45分
-
吉本ばなながゲスト!ピース又吉、BKBらと“本”を語る『第一芸人文芸部 俺の推し本。』1月12日(日)16:30~ 前編 放送!
PR TIMES / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください