1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

カルビー初となる全国規模のファンミーティング!全国17カ所の本社・支店・工場を中心に総勢600名様と交流Calbee『Fan With! Project』がスタート!

PR TIMES / 2024年6月3日 12時45分



カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:江原 信)は、約1年かけて全国17カ所にある本社や支店、工場、畑など様々な場所でファンミーティングを行い、総勢600名以上のカルビーファンの皆さまと交流するCalbee『Fan With! Project』をスタートしました。その第1回、第2回として、2024年6月1日(土)に福岡県、2日(日)に岐阜県でそれぞれじゃがいも収穫体験を行いました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-fcb55473c1967d55190a82a93f7b114d-3724x2396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【企画経緯】
カルビーは1949年の創立以来、「かっぱえびせん」「ポテトチップス」「フルグラ(R)」「じゃがりこ」など、数多くの商品を発売してまいりました。そんなカルビー商品をご愛顧いただいているカルビーファンの皆さまと交流を深めたいという想いから、これまで商品発表会やじゃがいも収穫体験など様々な企画を実施してまいりました。

この度、より多くのファンの皆さまとお会いし、繋がりを深めたいという想いから、カルビー初の全国規模のファンミーティング『Fan With! Project』を実施する運びとなりました。当プロジェクトではカルビーが約1年かけて全国17カ所にある拠点を中心に巡り、総勢600名以上のファンの皆さまに会いに行きます。カルビーの工場や支店、工場、契約生産者の畑などを会場として、カルビー社員との交流や当プロジェクトでしか体験できない特別な企画を楽しんでいただけます。カルビーのスマートフォンアプリ「カルビー ルビープログラム」から応募できます。カルビー社員だけでなく、カルビーファンのみなさまといっしょに作り上げる、楽しくて“おいしい”ファンミーティングに是非ご期待ください。
※イベント参加人数には制限がございます。
※プログラム内容はイベントにより異なります。

特設ウェブサイト:https://www.calbee.co.jp/lbeeprogram/fanmeeting/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-8f1f3fc0963e41dfceb32759a1e0edc3-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【開催拠点一覧(予定)】
■本社・支店
本社、北海道支店、東日本支店、中部支店、近畿支店、中四国支店、九州支店

■工場
北海道工場、新宇都宮工場、清原工場、下妻工場、各務原工場、湖南工場、京都工場、広島みやじま工場、広島西工場、鹿児島工場

※開催場所は変更になる場合がございます。
※上記の拠点を中心に、契約生産者の畑など様々な場所でファンミーティングを開催する予定です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-df478bac02a70caa5b23b26f16c84d06-896x598.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【応募方法】
・折りパケ対象となるカルビー商品の空き袋を指定の形に折りたたんで『カルビー ルビープログラム』上で撮影すると、ルビー(ポイント)を獲得できます。
・500ルビー貯まるごとに1回応募ができます。キャンペーン期間中、お1人様何度でも応募いただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-a5ca34d6a468cc5ebf6eefce9598fd04-1193x431.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第1回、第2回 『Fan With! Project』~じゃがいも収穫体験~を実施しました!
『Fan With! Project』が2024年6月1日(土)からスタートしました。 1日(土)は福岡県 朝倉市、2日(日)は岐阜県 海津市で、じゃがいも収穫体験イベントを実施しました。会場はカルビー商品の原料となるじゃがいもを生産しているカルビーグループの契約生産者の畑です。2日間で、カルビーファン総勢94名にご参加いただき、代表取締役社長 江原 信や契約生産者とともに、じゃがいもの収穫を楽しんでいただきました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-90d56dbacdf21a3121deba863695b12a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-94f457c57735bb53270c2e9fe15e840f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-513bf86ffb4a2d21dc1d3f58afcc312b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-6930037be6d67afec35e32773b505e1c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第3回『Fan With! Project』~かっぱえびせん60周年ファンミーティング@清原工場~
参加者募集を開始!
2024年7月15日(月・祝)に『Fan With! Project』の第三回目となるファンミーティングを実施することが決定しました。今年60周年を迎えた「かっぱえびせん」をテーマに、「かっぱえびせん」を製造する工場のひとつである清原工場(栃木県)で実施します。当日は工場見学やできたてかっぱえびせんの試食、豪華景品が当たるレクリエーションなどをお楽しみいただけます。詳細は特設ウェブサイトをご覧ください。
※イベントの内容は変更になる場合がございます。

特設ウェブサイト:https://www.calbee.co.jp/lbeeprogram/fanmeeting/kiyohara
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-543c46ac6b993f840d240561312b49f1-590x443.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-f0ae26769ff301528d7965e118d44a07-2910x1932.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
清原工場

【担当者コメント】
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-97334669671ec29d271453fb4110dfb1-2243x1495.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

カルビー株式会社 マーケティング本部 CXプランニング室 リーダー 松井 章(まつい あきら)
数年間に渡り、お客様とのさまざまな取り組みを試行錯誤しながら実施してきました。その結果、お客様の満足度も高く、カルビーにとっても貴重な時間となるファンミーティングの拡大を決定いたしました。今年度は今まで以上にいろいろな形でお客様と関わることを楽しみにしております。



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30525/1330/30525-1330-7b222d2a63e25256a0d224ecce2c4052-622x415.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

カルビー株式会社 マーケティング本部 CXプランニング室 郡司 夏澄(ぐんじ かすみ)
今回のプロジェクトを通して、全国のカルビーファンの皆さまにお会いできることをとても楽しみにしております!ポテトチップスやかっぱえびせん、フルグラなど、カルビー商品に限定したイベントはもちろん、じゃがいも収穫体験などカルビーらしいプログラムも沢山ご用意しています。カルビーの社員とお客様が楽しく交流できるようなイベントを準備していきますので、ぜひご応募いただけますと幸いです!



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください