新社会人の8割以上が、入社後すぐのテレワークに「不安」。「業務を一通り覚えてからテレワークに臨みたい」の声
PR TIMES / 2024年12月10日 12時15分
株式会社学情(本社:東京都中央区)は、2025年4月に入社を控える新社会人(以下、新社会人)を対象に、インターネットアンケートを実施。今回は、「入社後すぐのテレワーク」について調査しました。入社後すぐに「テレワーク」を実施することに「不安がある」と回答した新社会人が8割を超えました。「対面のほうが質問しやすい」「社内の方との人間関係が構築できていない状態でのテレワークは不安」「相談がしにくい環境では、仕事内容を理解するスピードが遅くなってしまうと思う」「業務を一通り覚えてからテレワークに臨みたい」といった声が寄せられています。一方、「不安はない」の回答は10.6%でした。「オンライン授業に慣れているので、そこまで不安はない」「学生時代のアルバイトでテレワーク経験があるので、対応できると思う」などの声が上がっています。入社後すぐにテレワークをする場合に不安なことは、「仕事の進め方の習得」が最多。次いで、「先輩や上司などの社内の人間関係」、「仕事で必要なスキルの習得」、「同期とのつながり」が続きました。
【TOPICS】
(1)入社後すぐに「テレワーク」を実施することに「不安がある」と回答した新社会人が8割超
(2)入社後すぐにテレワークをする場合に不安なことは、「仕事の進め方の習得」が最多
【調査の背景】
コロナ禍に急速に拡大したテレワーク。完全にテレワークへ舵を切った企業もある一方、出社頻度を増やす動きも広がっています。2025年4月に入社を控える新社会人は、入社後すぐのテレワークについてどう捉えているか、アンケートを実施しました。
(1)入社後すぐに「テレワーク」を実施することに「不安がある」と回答した新社会人が8割超
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13485/1331/13485-1331-ac447f1637131419f9eb50f03b25431d-2560x1920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
入社後すぐに「テレワーク」を実施することに「不安がある」と回答した新社会人が44.9%に上りました。「どちらかと言えば不安がある」35.9%を合わせると、8割以上の新社会人が、入社後すぐのテレワークは不安だとしています。「対面のほうが質問しやすい」「社内の方との人間関係が構築できていない状態でのテレワークは不安」「相談がしにくい環境では、仕事内容を理解するスピードが遅くなってしまうと思う」「業務を一通り覚えてからテレワークに臨みたい」といった声が寄せられました。
「不安はない」「どちらかと言えば不安はない」の回答は10.6%でした。「オンライン授業に慣れているので、そこまで不安はない」「学生時代のアルバイトでテレワーク経験があるので、対応できると思う」といった声が上がっています。
(2)入社後すぐにテレワークをする場合に不安なことは、「仕事の進め方の習得」が最多
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13485/1331/13485-1331-4430db8548ccee2a415082f82bf8db2f-3424x1926.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
入社後すぐにテレワークをする場合に不安に感じることは、「仕事の進め方の習得」が85.0%で最多。次いで、「先輩や上司などの社内の人間関係」73.1%、「仕事で必要なスキルの習得」69.4%、「同期とのつながり」58.1%が続きました。
■調査概要
・調査期間:2024年10月29日~2024年11月11日
・調査機関:株式会社学情
・調査対象:スカウト型就職サイト「あさがくナビ2025」へのサイト来訪者
・有効回答数:198件
・調査方法:Web上でのアンケート調査
※各項目の数値は小数点第二位を四捨五入し小数点第一位までを表記しているため、択一式回答の合計が100.0%にならない場合があります。
■株式会社学情とは
株式会社学情は、20代専門転職サイト「Re就活」や30代向け転職サービス「Re就活30」、スカウト型就職サイト「あさがくナビ」を軸に、転職・就職を支援するサービスを提供しています。一貫してキャリアの起点となる「初めての転職」「就職」を支援。若い世代にひとつでも多くの「未来の選択肢」を示すことで、働き手・企業・社会に貢献していきます。
[東証プライム上場・経団連加盟企業/主な提供サービス:20代専門転職サイト「Re就活」、30代向けダイレクトリクルーティングサービス「Re就活30」、スカウト型就職サイト「あさがくナビ」、合同企業セミナー「転職博」「就職博」、転職エージェント「Re就活エージェント」]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
面接に「自信がある」学生は約2割に留まる。「自信がない」と回答した学生は約6割。「想定していなかった質問をされた場合に、対応できるか不安」の声
PR TIMES / 2024年12月16日 11時45分
-
「入社後すぐのテレワークは不安」25卒の8割超 対面を希望する理由は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月11日 6時40分
-
入社後の働き方は、「出社」を希望する新社会人が6割に迫る。「業務に慣れてきたら、テレワークも活用したい」の声
PR TIMES / 2024年12月9日 11時45分
-
8割超の20代が「資産形成に興味がある」と回答。「20代のうちに始めたい」の声。一方、「資産形成を行っている」と回答した20代は約4割
PR TIMES / 2024年12月5日 12時45分
-
入社式は「リアル」を希望する新社会人が9割に迫る。「同期と直接話したい」の声。入社式であると嬉しいコンテンツは、「社員と交流できる」が最多
PR TIMES / 2024年11月27日 13時15分
ランキング
-
1同じ年収200万円でも手取り20万円の差がつく…「年収の壁」を逆手にとって手取りを最大化する裏ワザ
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 6時15分
-
2LINEヤフー、PayPay銀行をスマホ決済ペイペイに譲渡へ…子会社化で「スーパーアプリ」目指す
読売新聞 / 2024年12月16日 20時21分
-
3日立の新社長は「創業の地からやって来た大本命」 德永氏が加速させる「デジタルセントリック」とは
東洋経済オンライン / 2024年12月17日 7時30分
-
4歯医者に行くと、年に1回は「レントゲン」を勧められます。断っても勧めてくるのですが、普通なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月15日 4時40分
-
5「毎朝3分あれば弁当を作れる」超多忙オードリー・タンがデリバリーではなく手作りにこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください