PCカードスロットでSDXCカードが読み込めるようになるアダプタを発売。
PR TIMES / 2018年3月20日 11時1分
サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田哲也)は、PCカードスロットでSDXC・SDHC・SDカードが読めるようになる「ADR-SD5」を発売しました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/11495/1332/resize/d11495-1332-536978-0.jpg ]
■SDカードアダプタ
品番:ADR-SD5
標準価格:¥5,724(税抜き ¥5,300)
商品ページ:
http://sanwa.jp/pr/ADR-SD5
[画像2:
https://prtimes.jp/i/11495/1332/resize/d11495-1332-767856-1.jpg ]
「ADR-SD5」は、PCカードスロットでSDXCカードが読み込めるようになるアダプタです。
デジタルカメラなどで使用されているSDXC・SDHC・SDカード内のデータを、PCカードスロット搭載のパソコンへ転送できます。ノートパソコンのPCカードスロットに挿入してスッキリ収納できるので、ノートパソコンごと持ち運びやすくなっています。また、外付けタイプのカードリーダーと比べて、設置するスペースを取らないので、限られたスペースで作業をされる方に最適です。
256GBまでのSDXCカードのほか、別途アダプタを用意すれば64GBまでのmicroSDXCカードにも対応します。
RoHS指令に対応しており、環境に配慮した製品です。
コンパクトデジタルカメラやスマートフォンなどに保存したデータを、ノートパソコンに転送したい場合に最適です。また、ノートパソコンのPCカードスロットを活用することで、USBポートを節約することもできるため、装備するUSBポートの数が少ないパソコンにオススメです。
製品画像データにつきましては、サンワサプライWEBサイトにあります「画像データベースシステム」(下記URL)よりダウンロードお願いいたします。
https://www.sanwa.co.jp/imagedb/imagedb.asp?sku=ADR-SD5
----------------------------------------------------------------------
★サンワサプライHP
https://www.sanwa.co.jp/
★youtubeチャンネル
http://sanwa.jp/youtube
★facebookファンページ
https://www.facebook.com/SanwaSupplyJP
★twitter @sanwainfo
https://twitter.com/sanwainfo
★サンワサプライ公式アプリ「サンワガチャ」
http://www.sanwa.co.jp/apps/gacha/index.html
-----------------------------------------------------------------------
※このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
不意なデータの上書きを防止する読み込み専用のカードリーダーを発売
PR TIMES / 2021年4月14日 16時45分
-
iPad Proでも使えるUSB Type-C接続の小型カードリーダー サンワサプライ
マイナビニュース / 2021年4月12日 14時25分
-
Type-C搭載のスマートフォンやタブレット、パソコンで使えるUSBポート付きカードリーダーを発売
PR TIMES / 2021年4月12日 11時45分
-
サンワ、動画/画像/音楽データをPCなしで再生する名刺大のメディアプレーヤー
マイナビニュース / 2021年3月31日 16時22分
-
DisplayPort ALTモード対応のType-CポートからDisplayPort入力のディスプレイに出力するための変換アダプタを発売
PR TIMES / 2021年3月25日 14時45分
ランキング
-
1マックのハッピーセットに日産GT-Rニスモ登場 金色の実車にネット民唖然「ヤバイGT-Rが…」「オートサロンかな?」
iza(イザ!) / 2021年4月14日 18時36分
-
2選択的週休3日制の是非 あなたは給料が減っても「休み」を選びますか?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月14日 16時15分
-
3さらばミャンマー、日本企業はどうする?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月15日 8時23分
-
4ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
5「約7割が50代以上」日産の新型ノートに高齢者が殺到する2つの理由
プレジデントオンライン / 2021年4月14日 9時15分