1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校】 開校25周年  JWSCウォールペイントプロジェクト2024がスタート

PR TIMES / 2024年5月22日 14時15分

NSGグループのJWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校(新潟県妙高市)は、開校25周年を迎えるにあたり、「JWSCウォールペイントプロジェクト2024」を実施します。このプロジェクトは、日本で唯一のボードスポーツに特化した専門学校になった記念ならびに旧校名から25周年を迎えたことで学校や学生たちの夢や希望を象徴するデザインを描くものです。また、ボードスポーツとアートの深い関わりを理解するための教育的な側面も持っています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/32951/1386/resize/d32951-1386-45220b0304a19259f3d8-0.jpg ]

■プロジェクトの詳細
このプロジェクトは、JSF公認(※1)JWSCスケートボーディングラボの壁に大規模なアート作品を制作するもので、学生とプロのアーティストが共同で取り組みます。デザインコンセプトは「伝統の継承と進化」で、学校の25年の歩みとボードスポーツとアートの融合を学ぶ特別授業の一環としても行われます。


2024年5月10日(金)に第1弾として、プロのアーティストemi tanajiからストリートアートというものを「知る」「体験する」場として授業を行いました。このプロジェクトには、映像制作の授業も含まれており、学生たちは映像クリエイターとしてのスキルを学び、プロジェクトの進行を記録することができます。この映像制作の授業は、プロジェクトの紹介映像を制作する卒業生でビデオグラファーとして活躍している卒業生の関亮太さんが指導します。学生たちは、作品を描くこととあわせて、ウォールペイントの完成までのストーリーを記録動画として制作していきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/32951/1386/resize/d32951-1386-28817fbd00d04fb6e753-1.jpg ]

(※1)JSF日本スケートボーディング連盟
平野歩夢選手の出身地、新潟県村上市スケートパークを拠点とし、選手育成、普及活動、日本代表選手の練習拠点地としてスケートボード業界の最先端で活躍しています。当校と教育連携を結び、XGamesやデッキ制作の実習、カリキュラム作成、連盟が開発したライセンス検定、足裏センサーなどデジタル教材を使用しながらボードスポーツの最先技術・知識の習得とキャリア教育を実施しています。

【参加アーティストの紹介】
■emi tanaji
[画像3: https://prtimes.jp/i/32951/1386/resize/d32951-1386-61fc3a13d1f84f4ba61d-4.jpg ]

東京を拠点に活動。全国各地に壁画を残す他、タイルアート、黒板アートなど飲食店向けの看板等も制作。地域社会と深く関わり、その場所の歴史や文化を反映させた作品づくりを大切にして多くの作品を残しています。代表作は、長野県渋温泉郷「歴史の宿金具屋」貸し切り風呂タイルほか

■卒業生による映像制作
本プロジェクトの紹介映像は、卒業生でビデオグラファーとして活躍している関亮太さんが制作しました。彼の作品は、プロジェクトの魅力を視覚的に伝えるとともに、ボードスポーツとアートの融合を象徴的に表現しています。この映像は、学校公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。
https://youtu.be/p63vkV-pVHc?si=SIi0hOerX8nBDPhO
[画像4: https://prtimes.jp/i/32951/1386/resize/d32951-1386-88216338209f1fa19da6-2.jpg ]


■ビデオグラファー 関 亮太
[画像5: https://prtimes.jp/i/32951/1386/resize/d32951-1386-2d1f148b50524b0a20e4-3.jpg ]

長野を拠点とするプロフェショナルなビデオグラファーであり、映像制作のエキスパートです。地域宣伝、CMなど多岐に渡り活躍しています。

今後の日程
・第2弾:7/1(月)~6(土)制作
・第3弾:7/26(水)~8/2(金)制作、完成予定

参加方法
7/28(土)29(日)のサマースペシャルオープンキャンパスにご参加いただく方は、このウォールペイントプロジェクトに参加することが可能です。
スノーボードやスケートボードに興味のある方、ストリートアートに興味のある方、映像制作に興味のある方のご参加をお待ちしております。
サマースペシャルオープンキャンパスの詳細は、学校ホームページ(https://jwsc-snow.com/)にて6月以降に公開予定です。
また、本プロジェクトの進行状況ならびに学生が制作した動画は、本校のInstagram(https://www.instagram.com/jwsc_staff/)で随時更新いたします。


JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校について
JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校は1999年に開校し、これまで、冬季五輪4名出場、JSBA公認プロスノーボーダー59名を輩出してきました。ボードスポーツを学ぶための最適な環境と施設のもと実績ある講師陣による専門教育を実施しています。スノーボードは、年間6か月の雪上トレーニングを中心としたカリキュラム、スケートボードは、JWSCスケートボーディングラボ内にストリート、パークセクションを完備して競技に専念できる環境があります。今後も、ボードスポーツ業界で即戦力となる人材を輩出するために実践知を得られる教育活動を継続して取り組んで参ります。

学科紹介
・スノーボード学科アスリートコース【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_snowboard_athlete
・スノーボード学科スノーボードビジネスコース【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_snowboard_business
・スケートボード学科アスリートコース【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_skateboard_athlete
・スケートボード学科スケートボードビジネスコース【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_skateboard_business
・ボードスポーツ専攻科【1年制】 https://jwsc-snow.com/course_action
・ボードスポーツ・ビジネス大学科【2年制】 https://jwsc-snow.com/course_university


<JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校のこれまでの取り組み>
■スケートボード学科の学生が「X Games Chiba 2023」にスタッフとして参加しました。
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12262


■スケートボード学科の学生がAIRMANスケートパークオープニングイベントに参加しました。
https://jwsc-snow.com/blog/archives/12363

JWSC国際スノーボード&スケートボード専門学校
法人名: 学校法人国際総合学園
所在地: 新潟県妙高市原通76
学校長: 清水健夫
URL: https://jwsc-snow.com/
TEL: 0120-707-630


<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する110法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください