1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

鈴木おさむ氏×高橋弘樹氏のヒットメーカー対談など、トークセッションが目白押し【7/3~5開催】

PR TIMES / 2024年6月18日 17時45分

RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志)は2024年7月3日(水)~5日(金)の3日間、東京ビッグサイトで 「第15回 コンテンツ東京」を開催します。

7月3日(水)~5日(金)に東京ビッグサイトで開催する「コンテンツ東京」では、今年も豪華講師陣によるトークセッションを連日開催します。すべて聴講無料、事前申込制となっております。
定員もございますので、ご興味のある方はお早めにお申込みください。



[画像: https://prtimes.jp/i/26157/1387/resize/d26157-1387-0c638581a6decaabe994-1.png ]

今年の注目のテーマは・・・


●ヒットメーカーが語る!多様化するメディアとコンテンツ制作のヒント
<7月4日(木)15:00~16:00>
スタートアップファクトリー代表 鈴木 おさむ 氏
経済メディア「ReHacQ」プロデューサー 高橋 弘樹 氏

●世界で戦う日本コンテンツの勝ち筋 ~『ゴジラ-1.0』『怪物』制作の裏側~
<7月3日(水)10:00~10:45>
東宝(株) プロデューサー 山田 兼司 氏
(株)Re entertainment 代表取締役/エンタメ社会学者 中山 淳雄 氏

●社会現象化する「ちいかわ」の成功の背景とネクスト・ステージ
<7月4日(木)12:30~13:30>
(株)スパイラルキュート 代表取締役社長 川上 洋一 氏
(株)グレイ・パーカー・サービス 営業部 兼 WEB事業部 部長 辻 有起 氏
(一社)キャラクターブランド・ライセンス協会 理事長 古川 愛一郎 氏

参加無料!聴講するには


カンファレンスプログラムより、ご希望のセッションを選択しお申込みください。(事前申込制、定員あり)
https://biz.q-pass.jp/f/9145/ctmt24/seminar_register?utm_campaign=pr_release04_semi&utm_medium=referral&utm_source=prtimes

そのほかの見どころセッション


●KDDI、パルコの挑戦 <マーケティング×生成AI>成果と展望

●明石ガクト氏×サントリーHD×リクルートが語る 生成AI時代のコミュニケーション戦略

●いま企業に求められる<ブランディング・デザイン>を
    デザインノート三嶋編集長、アートディレクター内田喜基氏が語る

●サイバーエージェント、博報堂が考える<生成AIで進化するクリエイティブ・マーケティング> など

他多数のセッションを開催!

展示会 開催概要


●第15回 コンテンツ東京
https://www.content-tokyo.jp/hub/ja-jp.html?utm_campaign=pr_release04_hp&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
・第15回 ライセンシング ジャパン <キャラクター&ブランド 活用展>
・第14回 クリエイターEXPO
・第13回 映像・CG制作展
・第11回 先端デジタルテクノロジー展
・第11回 広告クリエイティブ・マーケティングEXPO

会期:2024年7月3日(水)~5日(金)10:00-17:00
会場:東京ビッグサイト(西展示棟)
主催:RX Japan株式会社

【同時開催展】
●第4回 XR総合展【夏】
●第2回 メタバース総合展【夏】


カンファレンス申込と展示会来場登録はそれぞれお手続きが必要です


<入場用バッジ登録フォーム>より、来場登録をお願いします。
https://www.content-tokyo.jp/tokyo/ja-jp/register.html?cat=visitor&ct=U2FsdGVkX18KFCvNP3HW6kaaZM6GT4pDSJ9nilcTVz4=&utm_campaign=pr_release04_vis&utm_medium=referral&utm_source=prtimes

※1回の登録で、コンテンツ東京・XR総合展・メタバース総合展にご入場可能です。

ご取材の方はこちら


以下の取材専用フォームより、来場登録をお願いします。
https://www.content-tokyo.jp/tokyo/ja-jp/press.html?utm_campaign=pr_release04_p&utm_medium=referral&utm_source=prtimes

※1回の登録で、XR総合展・メタバース総合展・コンテンツ東京をご取材いただけます。

【ご注意】
・本展へご来場には、【事前登録が必須】となります。
・取材での来場をご希望の場合は、「取材の場合」内フォームよりご登録の上、来場者バッジをダウンロード・印刷いただきご持参ください。また、会場内の撮影をご希望の方は、ご入場前にプレス受付へお立ち寄りください。撮影に必要な報道腕章をお渡しさせていただきます。※ 報道腕章をお持ちでない方は撮影できません。
腕章のお渡しと引き換えにお名刺を1枚頂戴しますので、ご用意をお願いします。

ご取材の注意事項


・掲載の情報(同時開催展含む)は公式WEBサイト、出展社・出展製品検索サイト、出展企業HPから引用。当日の内容は変更になる可能性があります。また、掲載の情報は同時開催展のものである場合があります。予めご了承ください

・取材不可のセッションがある場合ございます。事前に確認したい場合は、事務局へお問い合わせください。
・記事掲載を目的とした方のみご聴講いただけます。それ以外の方は取材できません。
・セミナー入場の際は受付でプレスバッジをご提示ください。(プレスバッジが無く、事前登録もされていない場合、講演受付で聴講をお断りすることがございます)
・投影スライドの撮影、講演内容の録音・動画撮影は禁止です。ただし、プレス腕章を付けている方のみ、会場内での講演風景の撮影が可能です。
・満席の為、立ち見になってしまう可能性がございます。また、場合によっては聴講できないケースもございます。
・講師・事務局に事前の連絡なく、当日の取材・撮影をされた場合や講師の方々に強引に接触をするといった、事務局が不適切と判断した行動を行った場合、聴講・取材をお断りさせていただくことがございます。
・記事掲載をご希望の際は、入稿前に必ず講師確認をさせていただきます。広報担当までご連絡ください。
・テキストはお渡ししておりません。会場内でご聴講ください。
・プレスとしてセミナーの聴講は可能ですが、講師への直接取材が不可の場合がございます。ご希望の際は、事前にお知らせください。
本リリースに関する問合せ


コンテンツ東京 事務局
RX Japan株式会社
広報:志村 content-tokyo.jp@rxglobal.com
03-6739-4107

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください