1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【いよいよ来週開催!】さまざまな分野の展示会を一挙にご覧いただけます。

PR TIMES / 2024年6月26日 15時45分

RX Japan株式会社は、7月3日(水)~5(金)まで東京ビッグサイトにて「LIVeNT2024」「スポーツチーム・アスリート向け総合展2024」「AMLEX2024」を開催致します。



3つの展示会を同時開催!『ライブ・イベント・スポーツ・レジャー』の最前線企業が集結


      会期:2024年7月3日(水)~5日(金) 会場:東京ビッグサイト 南展示棟
[画像1: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-2166fd5abfb9efec4012-2.png ]


下記2展から構成される総合展示会
▼ライブ・エンターテインメントEXPO
 ライブやフェス、演劇などに関わる製品が出展。
▼イベント総合EXPO
 イベント開催に必要なすべてが出展

[画像2: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-df871c462ac3a8eb9cd8-1.png ]



スポーツチーム・アスリート向けの4つの専門展で構成された総合展示会


[画像3: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-83791aaa07b560aab321-3.png ]


アトラクション、アミューズメント機器、グランピング設備などが出展する国際商談展

来場するには


以下のフォームより、【来場登録】をお願いします。
https://www.livent-expo.jp/hub/ja-jp/register.html?cat=visitor&utm_campaign=pr_2406_3vis&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
※1回のご登録で、LIVeNT/スポーツチーム・アスリート向け総合展/AMLEX全てにご入場可能です。

注目の出展製品・サービスをご紹介!


<ライブ・エンターテインメントEXPO>

◆壁一面がキャンパスに!◆
LED Graffiti Wall
Graffiti+ Digital Art Experiences
[画像4: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-43e3e0397e8a236a626b-8.png ]

デジタルグラフィティウォールをLEDスクリーンに統合して、大きなペイントを可能にします。


◆ライブの入退場は手ぶらでOK!◆
AUTH thru
株式会社 ロココ
[画像5: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-9c90ba8f0b4d9175edde-6.jpg ]

顔認証で非接触かつスムーズな入退場を実現。AUTH thruは、利用登録~入退場認証までを一元化した顔認証システムです。


◆ 素早く簡単に、どこでもライブ会場に◆
自立式パネルスクリーン
ヤマハ株式会社
[画像6: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-b919e66aa1d5f15e9990-9.jpg ]

【設営・撤収時間や保管・運搬コストを低減】 素早く簡単に広げたり折り畳んだりできる折り畳み式のフレームに、パネル型のスクリーンを取り付ける方式を採用しており、設営や撤収を短時間で簡単におこなえます。また、省スペースで収納でき運搬も容易なため、今まで大スクリーンの搬入や設置が難しかった場所にも気軽に導入できます。


<イベント総合EXPO>

◆何もない空間にキャラクターや文字が出現!?◆
ZANZOサウンドプラスシリーズ
株式会社 インターコスモス
[画像7: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-2dc0c2694b51db3f7942-4.jpg ]

立体的に表現できるハイテクノロジーディスプレイ 何もない空間にキャラクターや、ロゴなどを映し出すことが可能。 音楽との連動が可能で、演出の幅もさらに広がります。 新商品案内、ブランディング、イベントなど使用用途は様々。 臨場感あふれる演出をぜひご体感ください!!!!


◆巨大な恐竜と臨場感あふれる白熱バトル!!◆
【ARゲーム】
株式会社 NPCコーポレーション
[画像8: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-2296d42d7bedfd895291-5.jpg ]

海の絵から出現した⿂を釣り上げる『AR釣りゲーム』、ジャングルの絵から出現した恐竜とバトルする『AR恐竜ゲーム』をご用意しております。


◆韓国セレブに大人気のフォトブースが日本初上陸!◆
セルフフォトブース Photomatic
ピックハイブ株式会社
[画像9: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-f583075a65f0d9f93e20-7.jpg ]

韓国で2018年に創業。証明写真機のようなフォトブースの中で撮影し、すぐに仕上がり写真を持ち帰れるサービスです。フォトブース筐体や仕上がり写真のフレームは、ご利用企業のご希望やIPコンテンツに合わせたデザインにカスタマイズ可能。カメラマンでもある代表ホン・スンヒョン氏の感性で設定をしているので、リモコンを押すだけで誰でもそのままの最高の瞬間を収められます。本格的なスタジオさながらのハイクオリティーな撮影体験ができると韓国のセレブに人気で、BTSやNewJeansなど沢山のお客様から愛されています。2024年いよいよ日本に本格上陸。


<スポーツチーム・アスリート向け総合展>

◆日本初上陸のトラッキングデバイス◆
足に巻くタイプの新感覚トラッキングデバイス「Footbar」
RUN.EDGE株式会社
[画像10: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-41cfe2a05432a1a376a6-13.png ]

足に巻いてプレーするだけで簡単に走行データ・プレーデータが取得できるトラッキングデバイスです。ヨーロッパで話題沸騰のFootbarが日本初上陸。国内ではRUN.EDGEだけが取り扱っております。 一般的なGPSトラッキングデバイスに比べて圧倒的に安価。走行距離やスプリント数などの走行データに加え、シュート速度やボール保有率などのプレーデータも取得でき、どれだけボールに絡めていたかがわかります。スマホアプリでプレー後すぐにデータを確認できるため、日々データを振り返り・改善し、個々のスキルアップだけでなくチーム全体のプレーの質向上を目指せます。


◆筋肉の疲労を可視化◆
Muscle Tracker(TM) -筋電センサを用いた筋活動の可視化・筋力変化の検出-
SMK 株式会社
[画像11: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-13ea1658f6b230fb1e72-12.jpg ]

筋電センサを用いて筋活動によって生じる電気信号(筋電位)を皮膚表面から計測し、SMK独自のアルゴリズムで解析することで、筋活動や筋力疲労などを検出することが可能です。


◆スポーツの映像配信もAIで自動化の時代へ◆
AIカメラソリューション「SPIIDEO」
データスタジアム 株式会社
[画像12: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-feeb1314cfa3ef8d1975-11.jpg ]

撮影や映像編集・配信のワークフローを自動化し、プロ・アマチュア・ユースなどのカテゴリーや競技を問わずスポーツ映像のコンテンツ化を可能にいたします。映像制作業務の大幅なコストダウンを実現し、リソースが限られる競技団体や映像事業者の事業強化と収益増加に利用いただけます。





◆全身を使ってプレイ!◆
身体を使って体感しよう『MATOATTE(まとあって)』
CARAMEL.code by ヨーヨーミラクル
[画像13: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-e460082db4d4610a461d-10.jpg ]

『MATOATTE』はセンサーを用いたタッチパネル型体感ゲームです。 テニスゲーム、シューティングゲーム、間違い探しなどボールや身体を使ってアクティブに体感しよう。


◆人力で迫力の大回転!!◆
スーパースインガーNEO
株式会社 岡本製作所
[画像14: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-083e0b802525646c1aef-14.png ]

老若男女問わず楽しめる人力で動かす低電力のECO遊具「スーパースインガーNEO」を実物展示致します。是非、ふるってご来場ください。


◆カスタマイズできる大人の秘密基地◆
LIBERA CABIN Octa(リベラキャビンオクタ)シリーズ
東亜工業 株式会社
[画像15: https://prtimes.jp/i/26157/1397/resize/d26157-1397-3c8d67c7e3419ae88065-15.jpg ]

八角形の特徴的な外観と、秘密基地のような内部空間を持つスモールハウスのシリーズ。 季節を問わず快適な内部空間を実現したキャビン(小屋)モデル「outdoor style(アウトドアスタイル)」 パーツを選んでカスタマイズにも対応。半屋外空間、ガゼボ(東屋)モデル「chat style(チャットスタイル)」 chat style よりさらに小さく、シンプルになったガゼボモデル「tiny chat(タイニーチャット)」 など、続々シリーズ展開中です。



開催概要


◆LIVeNT 2024
◆第2回 レジャー&アミューズメントEXPO AMLEX 2024
◆Japan Sports Week 2024

【会期】2024年7月3日(水)~5日(金) 10:00~17:00
【会場】東京ビッグサイト(南展示棟)

ご来場をご希望の方はこちら


本展のご来場には事前のご登録が必要です。
https://www.livent-expo.jp/hub/ja-jp/register.html?cat=visitor&utm_campaign=pr_2406_3vis&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
※1回のご登録で、LIVeNT/スポーツチーム・アスリート向け総合展/AMLEX全てにご入場可能です。

取材をご希望の方はこちら


本展の取材は事前登録が必要です。
https://www.livent-expo.jp/hub/ja-jp/attendee-registration/press.html?utm_campaign=pr_2406_3p&utm_medium=referral&utm_source=prtimes
※1回のご登録で、LIVeNT/スポーツチーム・アスリート向け総合展/AMLEX全てのご取材が可能です。

問い合わせ先


展示会事務局
広報担当:福島 美咲
TEL:048-233-9478

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください