1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

コンゴ民主共和国:はしかの猛威収まらず、5歳未満児4,500人が死亡【プレスリリース】

PR TIMES / 2019年11月28日 17時5分

死者はエボラ出血熱の2倍以上



[画像: https://prtimes.jp/i/5176/1414/resize/d5176-1414-661165-0.jpg ]

【2019年11月27日 キンシャサ(コンゴ民主共和国)発】

アフリカ中央部のコンゴ民主共和国ではしかの流行が続き多くの乳幼児が命を落としていることを受け、ユニセフ(国連児童基金)・コンゴ民主共和国事務所代表のエドゥアルド・ベイグベデルは以下の声明を発表しました。

* * *

コンゴ民主共和国では今年の初めからこれまでに、5,000人以上がはしかで死亡し、その90%以上が5歳未満の子どもでした。

同国東部で2,000人以上の命を奪ったエボラ出血熱の流行は、長く国際社会の注目を集めていますが、その2倍以上もの命を奪っているはしかの脅威に関して、大きく報道されない状況が続いています。

最も影響を受けている地域における、暴力と治安の悪化、保健ケアへのアクセスの欠如、ワクチンや医療キットの不足は、何千人もの子どもたちが予防接種を受けることができず、命にかかわる結果をもたらしかねないことを意味します。文化的信条や伝統的な医療行為も、子どもたちがはしかワクチンを接種し、症状があれば治療を行うことを妨げてしまうことがあります。

多くの課題はありますが、私たちには、安全で効果的で、手頃な価格のワクチンではしかを予防するための手段と知識があります。重要なのは、どこにいるかに関わらず、すべての子どもに予防接種をすることです。

ユニセフとパートナーは、最も影響を受けている地域ではしかの予防接種キャンペーンを実施し、また治療のための医薬品を診療所に提供しています。これまでに、抗生物質、経口補水塩、ビタミンA、その他の医薬品を含む1,317のはしか医療キットを、大きな影響を受けている保健区に届け、合併症のある子どもの治療を支援してきました。

しかし、こうした措置は短期的な解決策に過ぎません。国の予防接種プログラムとより広範な保健ケアシステムの強化に大規模な投資をすることが、この国の子どもたちの健康と幸福を保証するために重要なのです。

* * *

■ユニセフについて
ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は、すべての子どもの権利と健やかな成長を促進するために活動する国連機関です。現在約190の国と地域※で、多くのパートナーと協力し、その理念を様々な形で具体的な行動に移しています。特に、最も困難な立場にある子どもたちへの支援に重点を置きながら、世界中のあらゆる場所で、すべての子どもたちのために活動しています。( www.unicef.org )
※ユニセフ国内委員会(ユニセフ協会)が活動する33の国と地域を含みます
※ユニセフの活動資金は、すべて個人や企業・団体からの募金や各国政府からの任意拠出金で支えられています

■日本ユニセフ協会について
公益財団法人 日本ユニセフ協会は、先進工業国33の国と地域にあるユニセフ国内委員会のひとつで、日本国内において民間として唯一ユニセフを代表する組織として、ユニセフ活動の広報、募金活動、政策提言(アドボカシー)を担っています。( www.unicef.or.jp )

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください