1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

TOPPANエッジ、「第7回 ものづくりAI / IoT展」に出展

PR TIMES / 2024年6月11日 15時15分

業務改善・省力化などの課題解決に向け、IoTを活用したソリューションを紹介

 TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPANエッジ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:添田 秀樹、以下 TOPPANエッジ)は、2024年6月19日(水)から21日(金)に開催される「第7回 ものづくりAI / IoT展」(「第36回 ものづくり ワールド」内/会場:東京ビッグサイト)に出展します。



 本展示会は、IoTプラットフォーム/AIソリューション/セキュリティ/通信機器など、製造業に向けたAI/IoTソリューションが出展する展示会です。
 TOPPANエッジブース(南1ホール・小間番号S2-1)では、「IoT・RFIDでつながる、広がる」をテーマに、製造業の業務改善や省力化をサポートする最新の製品・サービス、事例を紹介します。
[画像: https://prtimes.jp/i/33034/1425/resize/d33034-1425-fd627d93975caea4c07e-0.jpg ]

■ 主な展示内容
・事例で分かる IoT・RFIDソリューション
 在庫管理、入出庫管理、工程管理、資産管理など、製造・物流・倉庫業でIoT/RFIDが活用されている事例を多数紹介します。

・体験して分かる デモンストレーション
 棚卸し作業を効率化するRFID棚卸しアプリケーションソフト「Easy Checkout(R) Lite X」や、検品作業を効率化する「ボックス型RFIDリーダー」、ロボットによるインフラ施設内自動巡回点検サービス 「BEPサーベイランス」を活用したソリューションを展示。実際に体験いただきながら紹介します。

・見て触って分かる機能性RFIDタグ
 製造装置の保全管理に最適な「温度センサー搭載RFIDタグ」や、配管などの早期異常検知に向けた「液漏れ検知RFIDタグ」、製造業の多様なニーズに対応する「金属対応/高耐久/耐熱/防水/オーバーフィルム一体型RFIDタグ」など、様々なシーンで活用することができる高機能なRFIDタグを紹介します。

・オフィスDXプラットフォーム「CloakOne(R)」
 「CloakOne(R)」とは「オフィスにおける人の認証をひと続きに」をコンセプトに、個人を認証するための認証キー(顔認証、カード、スマートフォン)および属性情報の連携機能を提供し、企業・大学などのDX推進をサポートするクラウド型プラットフォームサービスです。
 「CloakOne(R)」は顔写真収集・顔認証・IDマネジメント・カード発行・スマートフォンIDの5サービスから構成され、それらがシームレスに連携することで、オフィス内のスムーズな認証を実現します。今回は製造業向けに各種サービスと連携したソリューション(自動ドア、生産管理システム、AI画像センシング)も紹介します。

■ 「第7回 ものづくりAI / IoT展」について
名称:「第7回 ものづくりAI / IoT展」
会期:2024年6月19日(水)~6月21日(金)
開場時間:10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)  
会場:東京ビッグサイト 南1ホール 小間番号:S2-1
主催:RX Japan株式会社
公式サイト:https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/aiotex.html

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。

以  上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください