1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【美容によい成分に関する調査】美容のために利用・摂取している成分は「ビタミンC」が16%、「乳酸菌」「たんぱく質」が1割前後。美容関連用品購入者のうち、購入時に配合成分を意識する層は5割弱

PR TIMES / 2024年5月17日 17時45分



<< TOPICS >>
■美容によいと思う成分は「コラーゲン」「ビタミンC」「ヒアルロン酸」「イソフラボン」「コエンザイムQ10」「アミノ酸」などが上位。美容のために意識して利用・摂取している成分は「ビタミンC」が16%、「乳酸菌」「たんぱく質」が1割前後。「コラーゲン」「ビタミンC」は女性で比率高い
■美容関連用品購入者のうち、購入時に配合成分を意識する層は5割弱。男性36%、女性6割弱。男性では10・20代で比率高い

マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、『美容によい成分』に関するインターネット調査を2024年4月1日~7日に実施しました。
美容のために摂取している成分や摂取したい成分、期待する効果などについて聞いています。調査結果をお知らせします。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1466_1_11b00c947e39642167c017c24d36295e.jpg ]
 
1.美容によいと思う成分
美容によいと思う成分は(複数回答)、「コラーゲン」が42.6%、「ビタミンC」が36.7%、「ヒアルロン酸」「イソフラボン」「コエンザイムQ10」「アミノ酸」が各20%台で上位となっています。
 
女性の方が比率が高いものが多く、「コラーゲン」「セラミド」「ヒアルロン酸」は特に男女差が大きくなっています。「酵素」「シカ[CICA]」は女性若年層、「亜鉛」は10・20代、「アミノ酸」は男性10・20代で高い傾向です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1466/7815-1466-a69eefb4ce6518b4c1451180e5960fd0-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※グラフの続きは、【こちら】から見ることができます。
2.美容のために意識して利用・摂取している成分
美容のために意識して利用・摂取している成分は(複数回答)、「ビタミンC」が16.0%、「乳酸菌」が10.1%、「たんぱく質」が9.6%、「ビタミンB1、B2、B6、B12、パントテン酸、葉酸」「コラーゲン」「カルシウム」が7~8%です。
 
「コラーゲン」「ビタミンC」は女性、「コラーゲン」「たんぱく質」「乳酸菌」は女性高年代層で高くなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1466/7815-1466-0c6dece39eb84cca521216ce1110684f-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※グラフの続きは、【こちら】から見ることができます。
3.美容目的で摂取している成分に期待する効果
美容のために成分を利用・摂取している人が期待する美容効果は(複数回答)、「肌のハリ・ツヤのアップ」が30.3%、「しみの改善・予防」「しわ改善・予防」「アンチエイジング、抗酸化・抗糖化作用」が各2割強です。
 
「肌のキメ細かさの改善」「にきび改善・予防」「肌荒れ防止」は若年層、「肌をなめらか・つるつるにする」は女性若年層で高い傾向です。
女性10・20代では、「にきび改善・予防」「肌荒れ防止」「肌のハリ・ツヤのアップ」が上位3位となっています。
 
4.美容関連用品購入時の、配合成分の意識度
美容関連用品購入時に配合成分を意識する層は、「意識する」「やや意識する」を合わせて3割強です。
購入者に占める比率でみると、意識する層は5割弱です。男性は36%、女性は6割弱です。男性では10・20代が5割弱と高くなっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1466/7815-1466-96ad1cd4f6cba661046f4480bb746f35-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

5.美容のために意識して利用・摂取したい成分
今後美容のために意識して利用・摂取したい成分は(複数回答)、「ビタミンC」が21.0%、「コラーゲン」が16.7%、「たんぱく質」「乳酸菌」「ビタミンB1、B2、B6、B12、パントテン酸、葉酸」「カルシウム」が各1割強です。
 
男性の上位5位は「ビタミンC」「乳酸菌」「ビタミンB1、B2、B6、B12、パントテン酸、葉酸」「たんぱく質」「アミノ酸」、女性では「ビタミンC」「コラーゲン」「イソフラボン」「たんぱく質」「カルシウム」となっています。
<< 回答者のコメント >>
☆美容成分に関することで気になること(全2,254件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1466_2_07b80bbc89177d5ed9db23958cbd5f96.jpg ]
<調査結果詳細>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1466_3_0afd019bc1113077491c6614e5a1c523.jpg ]
◇調査結果に関するお問合せ
MAIL: otoiawase@myvoice.co.jp / TEL: 03-5217-1911
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。

★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。
<アンケートモニター詳細> https://voice.myvoice.co.jp/info/visitor/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください