5W1Hでスラスラ出てくる 好きを伝えるフレーズ70 『ENGLISH JOURNAL』2022年8月号、7月6日発売
PR TIMES / 2022年7月9日 1時40分
「英語を学び、英語で学ぶ」学習情報誌
株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:天野 智之、以下アルク)より、新刊『ENGLISH JOURNAL』2022年8月号のご案内を申し上げます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/888/1502/resize/d888-1502-506d21f1f7ebf0437bf1-4.jpg ]
■特集■
5W1Hでスラスラ出てくる
好きを伝えるフレーズ70
「最近はまっていることは?」「週末は何してた?」人からよく聞かれる質問ではありますが、急に聞かれると意外と答えに困ってしまう……。そんな経験はありませんか? 本特集では、自分の「好き」なことについて、「5W1H」を意識して相手にスムーズに伝えられる方法を学びます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/888/1502/resize/d888-1502-45ff85635333ddfb0367-2.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/888/1502/resize/d888-1502-3066343b39f3f03b39d9-6.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/888/1502/resize/d888-1502-ee3b5773aa730a922a73-3.jpg ]
■学習コーナー(インタビューのスクリプト&音声DL)
Intervew1 オリヴィア・ロドリゴ(ミュージシャン)
等身大のメッセージを歌に乗せ、若者の心を捉えた新世代の歌姫
デビューシングル「drivers license」が世界での総再生回数10億回を突破する大ヒットを記録した注目のミュージシャン、オリヴィア・ロドリゴ。ファーストアルバム『Sour』の制作の様子を捉えたドキュメンタリー映画『オリヴィア・ロドリゴ:ドライビング・ホーム・2・ユー』の配信開始に合わせて行われた記者会見の様子をお届けします。曲作りに関する質問、映画撮影に関する質問、突然有名になったことへの対処法、さらにはこの映画を見るときにおすすめの食べ物は?といった質問が飛び出します。
[画像5: https://prtimes.jp/i/888/1502/resize/d888-1502-e7953d92a4628dfb64d5-5.jpg ]
Interview2 エリオット・ヒギンズ(べリングキャット創設者)
国家のうそをも暴く、謎の調査集団「べリングキャット」
イギリスの調査報道ウェブサイト「ベリングキャット」の創設者、エリオット・ヒギンズ氏。彼はインターネット上で誰もがアクセスできる情報を基に調査を行う「オープンソース・インテリジェンス(略称:オシント/OSINT)」という手法で、さまざまな事件の調査を行っています。インタビューでは、ベリングキャットが発足したきっかけや実際に調査に使っているツール、ロシアが関与したとみられる暗殺未遂事件について話しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/888/1502/resize/d888-1502-ccff92ce1148bd8803f3-1.jpg ]
ココロに届く いい話、いい英語
Tea Time Talk
Sandwiches
ゲストを迎えて気ままにおしゃべり
Quick Chat
歌うこと
Lecture
マット・アルト
英語で学ぶニッポン妖怪史 第2回
クイズに答えて商品を当てよう!
Mystery Speakers
Just Plain Cool
連載
今月は何の月? World Event Trip/LONDON STORIES――多文化都市に暮らして/世界を映し出すキーワード News Spotlight/EJ Culture/今月のEJ単語帳/英語で脳活! English Crossword/通訳翻訳 Behind the Scenes/世界の英語/助動詞をめぐる冒険 ネコに召喚されてwillとかcanとか学ぶのニャ。ほか
[画像7: https://prtimes.jp/i/888/1502/resize/d888-1502-a43d5d779167318d6753-0.jpg ]
<商品情報>
【タイトル】ENGLISH JOURNAL 2022年8月号
【URL】https://www.amazon.co.jp/dp/B0B2V3W5B9/
【価格】1,540円(税込)
【サイズ】B5、144ページ
【付属商品】音声DL約92分
[アルクとは]
アルクは、1969年4月の創業以来、半世紀にわたって、企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた語学教育総合カンパニーです。2021年に創刊50周年を迎えた英語学習情報誌『ENGLISH JOURNAL』をはじめ、受講者数延べ120万人の通信講座「ヒアリングマラソン」シリーズ、書籍、研修、eラーニング教材、各種デジタルコンテンツの提供など、語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。
https://www.alc.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【Duolingo Language Report 2023】世界5億人のユーザーと各都道府県100人に聞いた年次調査発表日本語人気は5位と安定、日本語学習者の86%が30歳以下とZ世代に人気
PR TIMES / 2023年12月6日 16時45分
-
バリ島留学! リゾート地バリ島に新たに日本人向けの語学学校を開校
PR TIMES / 2023年12月3日 9時40分
-
『ディズニー ファンタスピーク』が Google Play ベスト オブ 2023 アプリ部門「自己改善部門」 大賞を受賞!
PR TIMES / 2023年11月30日 14時15分
-
2023年新形式に完全対応。TOEFL iBT対策に最強の1冊『改訂版 完全攻略! TOEFL iBT(R) テスト』、 11月27日発売
PR TIMES / 2023年11月27日 16時45分
-
アルクオンライン日本語スクールに上級者向け新コースが誕生
PR TIMES / 2023年11月14日 20時15分
ランキング
-
1【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
2ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
3リピート率75%「新感覚スーツ」を生んだ発想 ユニクロも嫉妬する元水道会社の"非常識"
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 12時40分
-
4「飲み会で話がうまい人」が実践していること 価値観が異なる相手には「親しみやすく、丁寧」
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 19時0分
-
5売れ残り衣料品の廃棄禁止 EU大筋合意、業界に影響
共同通信 / 2023年12月6日 20時48分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
