1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【キャンプ好きに調査】キャンピングカーにあったらうれしい機能といえば?冬の車中泊といえばアレが必須!?

PR TIMES / 2025年2月5日 14時0分

株式会社NEXER・キャンピングカーにあったらうれしい機能に関する調査



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1510/44800-1510-8d166d42d709a30eb1030f25abda51e6-750x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■キャンピングカーにあったらうれしい機能といえば?冬の車中泊といえばアレが必須!?
キャンピングカーは自由な旅を楽しめる魅力的な移動手段ですが、より快適に過ごすためには機能面も重要です。
特に寒い季節の車中泊では、暖房設備や断熱対策が欠かせません。

ということで今回はキャンピングカー買取の『オートサイト株式会社』と共同で、事前調査で「キャンプが好き」と回答した全国の男女354名を対象に、「キャンピングカーにあったらうれしい機能」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとオートサイト株式会社による調査」である旨の記載
・オートサイト株式会社(https://a-saito.net/)へのリンク設置


「キャンピングカーにあったらうれしい機能に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査対象者:事前調査で「キャンプが好き」と回答した全国の男女
有効回答:354サンプル
調査日:2025年1月24日 ~2025年1月30日
質問内容:
質問1:あなたはキャンピングカーを利用したことがありますか?
質問2:キャンピングカーにどのような機能があればうれしいと思いますか?
質問3:キャンピングカーにそのような機能があればうれしいと思う理由を教えてください。
質問4:役に立ったキャンピングカーの機能として、当てはまるものをすべて選んでください。
質問5:特に冬のキャンピングカーには必ず欲しいと思うキャンピングカーの機能として当てはまるものを、ひとつだけ選んでください。
質問6:その機能が冬のキャンピングカーに欲しいと思う理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■キャンピングカーに欲しい機能
まずは、キャンピングカーを利用したことがあるか聞いてみました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1510/44800-1510-2334b2f294f9494448333f4f53dd7565-750x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



キャンピングカーを利用したことのある方は、1割以上でした。
続いてキャンピングカーを利用したことが「ない」と回答した方に、キャンピングカーにどのような機能があればうれしいと思うか聞いてみました。

キャンピングカーにどのような機能があればうれしいと思う?
・グランピングぐらい快適になれればいいなと思う。(20代・女性)
・自炊機能。(20代・男性)
・荷物をたくさん積める。(20代・女性)
・電気も通ってれば充電とか便利。あと、天体観測出来るように車の上が開くとか、窓になってるとか。(30代・女性)
・快適なベット。(30代・女性)
・いつでも電気を使えるような蓄電池の機能。(30代・男性)
・大きな冷蔵庫が付いていると嬉しいです。(30代・女性)


また、キャンピングカーにそのような機能があればうれしいと思う理由を聞いてみたので一部を紹介します。

キャンピングカーにそのような機能があればうれしいと思う理由は?
・「自炊機能」好きな時に料理ができる。(20代・男性)
・「Wi-Fi機能」ギガを気にせずネットが使えるから。(30代・男性)
・「快適なベット」テントより快適に寝れる環境がいい。(30代・女性)
・「清潔なトイレ」屋外で用を足したくないから。(30代・男性)
・「蓄電池の機能」色々な家電を持ち込むことができて便利に思えた。(30代・男性)


■役に立ったキャンピングカーの機能、50%が「電子レンジ」と回答
一方で、キャンピングカーを利用したことが「ある」と回答した方に、役に立ったキャンピングカーの機能として、当てはまるものをすべて選んでもらいました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1510/44800-1510-ec576d70ad5898985949c9bd205a8755-750x1015.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



50%と半数の方が「電子レンジ」を選んでいます。
また、特に冬のキャンピングカーには必ず欲しいと思うキャンピングカーの機能として当てはまるものを、ひとつだけ選んでもらいました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44800/1510/44800-1510-4bb6df4f31405f0da53519bb7af0460f-750x1015.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3割近くの方が「FFヒーター」と回答しています。
その機能が冬のキャンピングカーに欲しいと思う理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「FFヒーター」回答理由
・寒い時に必ず欲しくなる。(20代・男性)
・エンジン切ってもめっちゃ暖かくてびっくり、よかった。(40代・女性)
・地元の北海道は朝晩が冷え込むので。(50代・男性)
・寒い時役に立つから。(50代・男性)
・寒いのが苦手だから。(60代・男性)


「サブバッテリー」回答理由
・防災用品としても使えそうだから。(30代・女性)
・緊急事態に備えて。(40代・男性)
・電源容量がもっと欲しい状況があったため。(70代・男性)


「ポータブルトイレ(ラップポン)」回答理由
・寒い外に出るには羽織ものが必要だが、それでは用を足しにくい。ポータブルトイレなら、そもそも車の外へ出なくてよい。(50代・男性)
・あったら安心だから。(50代・男性)
・常にトイレのある道のドライブとは限らない。(80代・男性)


「シャワー」回答理由
・車で泊まれるから。(30代・男性)
・体を温めることが大事だから。(30代・女性)
・冬に外でお風呂を済ませて車に戻るのは結構しんどいからです。(30代・女性)


■まとめ
今回は「キャンピングカーにあったらうれしい機能」に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。
自炊機能やWi-Fi機能など、たくさんのアイデアが挙がっていました。

また、特に冬のキャンピングカーには必ず欲しいと思うキャンピングカーの機能として、もっとも人気だったのは「FFヒーター」でした。
寒い季節の車中泊では、快適な温度を保つことが重要です。
FFヒーターはエンジンを止めた状態でも車内を温められるため、多くの人が必要だと感じていました。

あなたがキャンピングカーにあったらうれしい機能と思う機能は何ですか?
自分の理想のキャンピングカーがあれば、キャンプや車中泊がもっと楽しく快適なものになりそうですよね。



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとA-saito!による調査」である旨の記載
・A-saito!(https://a-saito.net/)へのリンク設置


【オートサイト株式会社について】
住所:〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成6丁目19番地
TEL:058-214-9905
URL:https://a-saito.net/
事業内容:キャンピングカー、輸入車、国産車 新車・中古車販売 など


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください