1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

都市フェス「INSPIRE TOKYO 2024」無料マーケットエリアの出店内容が公開!ナイアガラ盆踊り、世界14か国のグルメ匠の逸品やワークショップなどが代々木公園に集結

PR TIMES / 2024年5月23日 12時0分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-2f332c77e221c7e2aad2846b7b2b476e-1600x1001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)は、都市型カルチャーフェス「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2024 -Best Music & Market-」(以下、J-WAVE INSPIRE TOKYO 2024)を7月13日(土)、14日(日)、15日(月・祝)の3日間、国立代々木競技場 第一体育館と、代々木公園イベント広場・ケヤキ並木で開催いたします。この度、代々木公園イベント広場、野外ステージ、ケヤキ並木を一体とする【MARKET FIELD】で開催する、マーケットエリアの出店情報をお知らせいたします。

今夏は、入場無料のマーケットエリアが代々木公園イベント広場全体に拡大! 昨年好評を博した、大滝詠一氏が主宰するナイアガラ・レーベルとJ-WAVEがタッグを組む「ナイアガラ盆踊り」を今年も開催するほか、J-WAVEの番組ショップや、雑貨・ファッショングッズを取り扱うショップ、親子で楽しめる体験型ワークショップなどを展開します。さらに、J-WAVEおすすめアーティストのフリーライブが楽しめるほか、世界14カ国のフードが楽しめるエリアや、大人気カレー企画「TOKYO CURRY CULTURE」とコラボレーションし、ニッポンの「今」を体感するカレーの名店が代々木に集結します。

なお、代々木第一体育館【LIVE FIELD】で開催するライブステージチケットには、購入者特典として1,000円分のマーケットチケットが付与されます。J-WAVEキュレーションによる、さまざまなカルチャーと刺激的な出会いが生まれるマーケットも、ライブとあわせてお楽しみください。

【MARKET FIELD 出展概要】
<EVENT STAGE>
■ナイアガラ盆踊り2024
大滝詠一氏が主宰する「ナイアガラ・レーベル」とJ-WAVEがタッグを組んだ「ナイアガラ盆踊り」。昨年の好評にお応えして今年も開催決定!代々木公園イベント広場・ケヤキ並木に特設やぐらが出現。ナイアガラ関連の音頭で、ダンス!ダンス!ダンス!
詳細は後日発表。※参加無料

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-bfb19f2bd50b9c4dff3f7ed6e0e9848e-2736x1824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(昨年の盆踊りの様子)[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-e508cd2b5bfd953d25cf55da20aae5f1-2000x1385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■FREE LIVE
J-WAVE各番組と連動したフリーライブを代々木公園イベント広場、野外ステージにて開催!
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-c16f43189d97b5db2bd16c4c9dfad96d-3648x2432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(昨年冬のフリーライブの様子)

<SHOP>
代々木公園イベント広場とケヤキ並木にマーケットが出現! ワークショップや個性あふれるさまざまなお店が出展します。

■ストア/STORE
雑貨やアクセサリー、アパレルなど、個性豊かなお店が集結! ぜひ、あなたのお気に入りを見つけてください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-d9c9b4c19b97470f3e8f1d8f1adb6407-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ワークショップ
ものづくり、ジャグアタトゥー、アイケア、カードゲームなど、さまざまな体験ができるエリア。みんなで参加してみよう!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-f320ce8b6a5aff73bccd98d2d99aa232-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■TAKUMI BORDERLESS -Outdoor KOGEI-
「アウトドア×匠の技」をテーマに、モノづくりの優れたストーリーを持つクラフトマンをピックアップ。日本には生活を豊かにする技を持つ職人たちが全国にいます。地域に根ざし、伝統の技巧を受け継ぎ、さらに進化させ続けています。今回は工芸を外に持ち出す事をコンセプトにした匠の逸品が集結します。

プロデュース < 川又俊明 / Think-Sync inc.>
デザインの運動体「DESIGN ASSOCIATION」で、TOKYO DESIGNERS WEEKやミラノサローネ、ロンドン、パリ、N.Yなどで、数々のデザインイベント等のプロジェクトを手掛けた後に独立。 近年はLEXUS NEW TAKUMI PROJECTをはじめ、日本全国の伝統工芸の匠とのモノづくりネットワークを活かして、クラフト系プロジェクトを多数プロデュースしている。

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-e726421d5b7453b2cdb68a7ad58705ae-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■ ARRTSIDE COLLEGE
次世代のアートシーンを担う学生アーティストたちによるアートマーケット。自由でオリジナリティ溢れる作品群が彩るエリアが誕生します。今年4月、原宿の新しい商業施設「ハラカド」にオープンしたポッドキャストスタジオ&アートギャラリー「J-WAVE ARRTSIDE CAST」とも連動。日本を超えて世界(=OUTSIDE)へ拡がる彼らの想像力を体感してください!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-12eec3b4f6717d44e98cf7fc9673cefa-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■J-WAVE番組連動ストア/ COLLABORATION
J-WAVE人気番組によるブース出店や、番組とコラボレーションした店舗をピックアップ! 今回限りのオリジナルグッズもあるかも?

<KITCHEN CAR>
■キッチンカー / INSPIRE KITCHEN
個性あふれるキッチンカーによるこだわりのフードや夏にぴったりのひんやりメニューも! マイ食器を持って、食べ歩きしよう!
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-96082f5901fbc99cc98f58053e65dcc6-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■世界のグルメ / INTERNATIONAL GOURMET
世界14カ国のフードが集結! 世界を旅した気分で、多国籍料理に出会えるグルメストリート。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-c0bdb0667d398c679dc85464c4b98594-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■東京カレーカルチャー / TOKYO CURRY CULTURE
TOKYO CURRY CULTUREがINSPIRE TOKYOとコラボレーション! さまざまなメディアで国内外のカレー情報を発信するカレーキュレーター、カレー細胞・松宏彰プロデュースのもと、ニッポンの「今」を体感する、話題のカレー店が会場に集結! レトルトカレーなどの物販も行います。

プロデュース <カレー細胞/松宏彰>
CMディレクター・広告プランナー・ アニメ監督として国際賞を多数受賞したのち2022年、ポケットカレー株式会社を設立。日本全国からアジア・アフリカ・南米まで4000軒以上のカレー店を渡り歩き、「カレー細胞」の名でカレーカルチャーの振興に向けた活動を行う。

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25404/1520/25404-1520-0e9f78a1f56849d6f1c1ebf554c97a90-2300x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■J-WAVE番組連動キッチンカー/ COLLABORATION
J-WAVEの人気番組とコラボレーションした店舗をピックアップ! 一部店舗では、番組ナビゲーターとのコラボメニューも販売予定。

【<LIVE FIELD>のプレリクエスト先行予約 受付中】
「J-WAVE INSPIRE TOKYO 2024」プレリクエスト先行予約を、5月28日(火)23:59まで受付中です。チケットをいち早く手に入れるチャンスをお見逃しなく!

公式ホームページ: https://www.j-wave.co.jp/special/inspire2024/

◎各日・全席指定 ¥12,000(税込)
└マーケットチケット¥1,000分付

◎ラウンジ特別席/各日・全席指定 ¥70,000(税込)
 └【特典】ラウンジ特別席(指定席)、専用入場レーン、専用トイレ、マーケットチケット¥5,000分、特製VIPパス付き

【公演概要】
公演タイトル:J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2024 -Best Music & Market-
開催日時:2024年 7月13日(土)、7月14日(日)、7月15日(月・祝)

<MARKET FIELD>
開場/開演 OPEN 11:00 / END 20:00(予定)

会場:代々木公園イベント広場・ケヤキ並木

<LIVE FIELD>
開場/開演:
13日 OPEN 14:00 / START 15:00
14日 OPEN 14:00 / START 15:00
15日 OPEN 15:30 / START 16:30 / END 19:00頃(予定)

会場:国立代々木競技場 第一体育館

出演者:
7月13日(土): BOYNEXTDOOR、NOA and more!
7月14日(日): 今市隆二、羊文学、Chilli Beans.、水曜日のカンパネラ、Nulbarich
7月15日(月・祝):BE:FIRST、UVERworld <全2組>

料金(税込):
◎各日・全席指定 ¥12,000(税込)
└マーケットチケット¥1,000分付
◎ラウンジ特別席/各日・全席指定 ¥70,000(税込)
 └【特典】ラウンジ特別席(指定席)、専用入場レーン、専用トイレ、マーケットチケット¥5,000分、特製VIPパス付き

主催:INSPIRE TOKYO実行委員会
企画・制作:J-WAVE/J-WAVE MUSIC/DISK GARAGE
後援:東京都/渋谷区(MARKET FIELDのみ)/渋谷区観光協会

お問合せ:DISK GARAGE:https://info.diskgarage.com/
オフィシャルWEBサイト: https://www.j-wave.co.jp/special/inspire2024/
イベントハッシュタグ:#インスパイアトーキョー

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください