JOURNEY × WOWOW 被災地支援イベント開催決定 3月11日のライブを全国の劇場で同時生中継・東北3県の会場は入場無料
PR TIMES / 2013年2月12日 15時15分
WOWOWは、4年ぶりの来日公演が決定したロック・バンドJOURNEY(ジャーニー)と共同で、3月11日(月)に被災地支援イベントを行います。
1973年にアメリカで結成されたJOURNEYは、1980年代前半に「Open Arms」「Don't Stop Believin'」など大ヒット曲を次々と発表。しかし、1980年代後半には、メンバーの脱退などにより停滞期に入ります。その後、メンバー交代やレコード会社の移籍などを経て、2007年にフィリピン出身のアーネル・ピネダを新ボーカルに迎えてリリースしたアルバム「Revelation」(2008年)がビルボード誌で最高5位に入り、JOURNEYは見事に復活を果たしました。
アーネル・ピネダ自身も、苦境からの再起を経験しています。一時期はストリートチルドレンとしての生活を余儀なくされるなど、厳しい状況に追い詰められましたが、歌の力を信じて歌い続けた結果、動画投稿サイトを通じてJOURNEYのニール・ショーンと巡り合い、アーネル自身、そしてJOURNEYが生まれ変わりました(映画『ジャーニー/ドント・ストップ・ビリーヴィン』より)。
そのJOURNEYが、復興の途にある日本で今年3月にライブを行います。当社は、震災以降「エンターテインメントにできること。」というメッセージの下、エンターテインメントを通じて人々の心に安らぎや活力を生み出すことに注力してきましたが、今回、彼らの音楽の力を全国の皆様に届けるイベントを企画しました。
3月11日(月)に東京・日本武道館で開催される当社主催公演「ジャーニー ライブ・イン・ジャパン2013」を、全国18か所のワーナー・マイカル・シネマズの劇場で同時生中継します。
被災地である東北3県(岩手県、宮城県、福島県)の4会場については料金を無料とし、その他14会場におけるWOWOWならびにワーナー・マイカル・シネマズの収益金は、公益社団法人 経済同友会が運営する復興支援プロジェクト「IPPO IPPO NIPPON プロジェクト」に全額寄付いたします。
さらに、被災エリアの多くの方にご覧いただきたいという思いから、東北3県(岩手県、宮城県、福島県)のテレビ局に同公演の模様を収録したライブ番組本編を無償提供することを決定いたしました。
なお、WOWOWでは、このライブを3月11日(月)19:00からWOWOWライブで生中継します。
当社は、「エンターテインメントにできること。」というメッセージの下、これからもエンターテインメントの力を信じて、新しい挑戦を続けていきます。
【お問い合わせ先】
(マスコミ関係)広報部 TEL03(4330)8080
(IR関係)IR経理部 TEL03(4330)8089
<WOWOW主催「ジャーニー ライブ・イン・ジャパン2013」公演について>
■公演日程
東京公演 2013年3月11日(月)日本武道館/19:00開演
大阪公演 2013年3年12日(火)グランキューブ大阪/19:00開演
広島公演 2013年3年14日(木)広島文化学園HBGホール/19:00開演
名古屋公演 2013年3月15日(金)名古屋市公会堂/19:00開演
金沢公演 2013年3月17日(日)金沢歌劇座/17:00開演
■企画制作・招聘 ウドー音楽事務所
■公演公式サイト http://udo.jp/Artists/Journey
<劇場での同時生中継について>
■上映日 2013年3月11日(月)19:00開演
東京・日本武道館より衛星生中継
■上映館 東北3県: ワーナー・マイカル・シネマズ北上(岩手県) [無料]
ワーナー・マイカル・シネマズ名取(宮城県) [無料]
ワーナー・マイカル・シネマズ新石巻(宮城県) [無料]
ワーナー・マイカル・シネマズ福島(福島県) [無料]
その他の地域:ワーナー・マイカル・シネマズユーカリが丘(千葉県)など全国14館
■料金 2,000円(税込) ※東北3県の4会場は無料
■配給協力 ワーナー・マイカル・シネマズ
※ 会場や入場方法などの詳細については、http://www.wowow.co.jp/yell/journey/をご覧ください。
<東北3県でのテレビ放送について>
■放送局 岩手県:岩手放送(IBC)
宮城県:東北放送(TBC)
福島県:テレビユー福島(TUF)
■放送時期 2013年3月放送予定
<WOWOWでの放送について>
■放送日時 2013年3月11日(月)19:00~ [WOWOWライブ]
■みどころ
1973年の結成以来、常に第一線で活躍を続けているロック・バンドJOURNEY。「Open Arms」「Don't Stop Believin'」などの大ヒット曲を数々発表。2007年にはフィリピン出身のシンガー、アーネル・ピネダを新ボーカリストに迎え入れ、メガヒットを記録。日本公演は1983年以来30年振りとなる武道館公演を含む4年ぶりの来日公演となる。日本でも幅広い世代に親しまれる大ヒット曲の数々を余すところなく披露する、素晴らしいステージをお見逃しなく。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2022年に結成10周年を迎え、メモリアルな1年となっている“リョクシャカ”こと緑黄色社会の初の日本武道館でワンマンライブ、2日目の9/17(土)の模様をWOWOWで生中継&ライブ配信!
PR TIMES / 2022年8月16日 18時45分
-
藤井フミヤの7月11日に行なわれた60歳のバースデーライブ“RED PARTY”!WOWOWの次回8月31日(水)の放送・配信は、番組冒頭にライブを振り返っての藤井フミヤからのコメント入りでお届け!
PR TIMES / 2022年8月11日 11時15分
-
いぎなり東北産・安杜羽加 私のBIG BOSSは、RADWIMPSの野田洋次郎さんです
日刊スポーツコム / 2022年8月6日 11時30分
-
「TIMELESS SESSIONS in 山形 2022」生配信決定!
PR TIMES / 2022年8月1日 19時45分
-
きゃりーぱみゅぱみゅツアー連動企画最後の32本目コラボは、地震の影響で公演中止となった宮城「ずんだ茶寮」に決定!!
PR TIMES / 2022年7月29日 21時15分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
