明治、大正、昭和、平成…、新聞記事で読み解く群馬の美術史、待望の電子書籍化!
PR TIMES / 2018年4月2日 16時1分
日本各地の新聞社の良質なコンテンツを電子書籍で配信する「ニューズブック」プロジェクト
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、「ニューズブック」シリーズ最新作として、上毛新聞で連載された「群馬の美術130年 新聞記事から読み解く地域美術史」を主要電子書籍ストアで販売開始しました。
[画像:
https://prtimes.jp/i/2535/1550/resize/d2535-1550-915006-0.jpg ]
「ニューズブック」は2015年11月末に立ち上がった、日本各地の新聞社の良質なコンテンツを電子書籍で全国のお客様へお届けするプロジェクトです。
今回電子書籍としてまとめたのは、群馬県立近代美術館で長く学芸員を務めた著者が上毛新聞紙上で2017年1~9月に「群馬の美術130年『上毛新聞ライブラリー』より」と題して連載した記事です。山口薫や福沢一郎といった著名美術家を輩出した群馬の美術史を、新聞記事から丁寧にひもときました。
[商品概要]
群馬の美術130年 新聞記事から読み解く地域美術史
著者:染谷滋
発行:学研プラス
配信開始日:2018年3月31日
希望小売価格:500円(税別)
Copyright (C) 2018 JOMO SHINBUN,Shigeru Someya , NewsBook
内容紹介:新聞記事からたどる群馬の地域美術史。群馬県立近代美術館で長く学芸員を務めた著者が、明治から平成まで130年間の上毛新聞を読み解き、時代ごとに35のトピックスにまとめた。
■購入可能なおもな電子書籍ストア
◇Kindleストア
https://goo.gl/j7qchq
◇楽天Kobo電子書籍ストア
https://goo.gl/FWfhLM
◇iBooks
https://goo.gl/zAiZkE
◇Google Playブックス
https://goo.gl/HxQav6
■「ニューズブック」とは
「ニューズブック」は、日本各地の新聞社と、株式会社学研プラスとがタッグを組んで展開する、電子書籍シリーズプロジェクトです。各地の新聞社には、新聞記者が丹念に取材し記事にしてきた良質なコンテンツが数多く存在します。その地元の新聞読者を中心に読まれてきた深く掘り下げられた地域の情報を、地域文化や地方創生、観光、高齢化問題などあらゆるテーマに沿って1冊ずつ電子書籍化し、順次配信していきます。
■「ニューズブック」配信中タイトル
1.徳島発 幸せここに 第1巻 若い力を惹き付ける地方の挑戦」徳島新聞社 300円(税別)
※1.分冊版も各巻100円(税別)で同時発売中
2.「ことでん100年 駅ヒトめぐり~高松琴平電気鉄道 3路線51駅を訪ねて~」四国新聞社 300円(税別)
3.「轍‐大陸の花嫁‐」静岡新聞社 300円(税別)
4.「轍‐特攻せず‐」静岡新聞社 300円(税別)
5.「熱闘! 高校野球 栃木100年の記憶~読者が選ぶ名勝負ベスト10~」下野新聞社 300円(税別)
6.「ともにくらす~秋田 めぐみの家~」秋田魁新報社 300円(税別)
7.「たそがれの時代~さが幸福の肖像~」佐賀新聞社 300円(税別)
8.「出会いのカタチ~群馬にみる多様化する現代の『結婚』~」上毛新聞取材班 300円(税別)
9.「山歩き里ある記 ベテラン記者が教える茨城の山の楽しみ方」茨城新聞社 300円(税別)
10.「あすを生きる「福寿あおもり」目指して 合本版」※ 東奥日報
※10.合本版は800円(税別)、テーマ別6分冊も同時発売中(各巻200円(税別)、第1集は無料配信)。
11.「奥七郡から出発 茨城・常陸佐竹氏の軌跡」冨山章一・著 茨城新聞社 300円(税別)
12.「元祖爆笑王の秋田近くてトーク」元祖爆笑王・著 秋田魁新報社 300円(税別)
13.「『21世紀銘仙』誕生」上毛新聞社 300円(税別)
14.「お茶 世界へ、次代へ」静岡新聞社 500円(税別)
15.「刻む 佐賀・戦時下の記憶 総力戦の時代/戦場の現実/空襲におびえて/戦後の苦難」佐賀新聞社 各300円(税別)
16.「不死鳥になった「はやぶさ」 小惑星探査機60億キロの旅」東奥日報 500円(税別)
地方新聞の記事から生まれた良質なコンテンツをお届けします。
続刊にご期待ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
米ニューズ社、グーグルと契約 記事提供で多額使用料
共同通信 / 2021年2月18日 12時43分
-
明太子と言えば福岡県なのに かねふく「めんたいパーク」なぜかありません
J-CASTトレンド / 2021年2月5日 20時0分
-
アスリートフラッグ財団、静岡新聞社・静岡放送、博報堂DYメディアパートナーズ メディア連携によるアスリートとファンの新たなエンゲージメントを創出する スポーツギフティング協業プロジェクトを開始
PR TIMES / 2021年2月2日 16時45分
-
アスリートフラッグ財団、静岡新聞社・静岡放送、博報堂DYメディアパートナーズ、メディア連携によるアスリートとファンの新たなエンゲージメントを創出するスポーツギフティング協業プロジェクトを開始
PR TIMES / 2021年2月2日 15時15分
-
【新刊書籍】SNS投稿件数60万件突破!「魔法のシャンプー」で美容師、モデルの間で話題沸騰のoggi ottoが待望の書籍化となります!
PR TIMES / 2021年2月1日 15時15分
ランキング
-
1世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
2バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
3アニメ「タッチ」のCM起用が効果抜群だったワケ 「にゃんこ大戦争×エヴァ」コラボCMにも注目
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 18時30分
-
4「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分
-
5みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分