【余暇の過ごし方に関する調査】余暇は「心身を休めるために使いたい」が5割、「自分の好きなことに熱中・集中し、リフレッシュしたい」が約35%
PR TIMES / 2024年12月11日 15時45分
余暇時間を一人で過ごすことが多い人は7割
<< TOPICS >>
■余暇の過ごし方のタイプはアクティブ派が2割弱、ゆったり派が約55%
■余暇は「心身を休めるために使いたい」が5割、「自分の好きなことに熱中・集中し、リフレッシュしたい」が約35%、「普段はできないようなことをしたり感じたりすることで、気分転換したい」が約25%
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、6回目となる『余暇の過ごし方』に関するインターネット調査を2024年11月1日~7日に実施しました。
余暇の過ごし方や一緒に過ごす人、満足度などについて聞いています。調査結果をお知らせします。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1552_1_2d3123d46d13d8e12b34d70f3b73c169.jpg ]
1. 余暇の過ごし方のタイプ
余暇の過ごし方のタイプは、アクティブ派(「アクティブ派」「どちらかといえばアクティブ派」の合計)が2割弱です。
ゆったり派(「ゆったり派」「どちらかといえばゆったり派」の合計)は約55%、女性30~50代では各6割強となっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1552/7815-1552-5786bd90c462743f98136c4bdd73e58f-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. 余暇時間の過ごし方
余暇時間の過ごし方は(複数回答)、平日休日ともに「テレビ番組を見る」「パソコンやタブレット端末を利用する」「家でごろごろ過ごす」などが上位となっています。
若年層では「家でごろごろ過ごす」「寝る」「ゲーム」「スマホや携帯電話を利用する」が高く、「テレビ番組を見る」が低くなっています。高年代層では「パソコンやタブレット端末を利用する」が高い傾向です。
3. 余暇時間を一緒に過ごす人
余暇時間を誰と過ごすことが多いかを聞きました(複数回答)。
「一人」が69.7%、男性10・20代でやや高くなっています。
一緒に過ごす人では「配偶者」が42.1%、「自分の子供」「友人・知人」が各10%台です。
「親」は若年層、「自分の子供」は男性40代や女性30~40代、「配偶者」は男性高年代層で比率が高くなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1552/7815-1552-dbf300d1722011f311b72a8df449bb5e-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※グラフの続きなど、より詳しいデータは【こちら】からご覧いただけます。
4. 余暇の過ごし方についての満足度
余暇の過ごし方やかける時間・お金などについて、満足している人(「満足している」「まあ満足している」の合計)は4割強です。
満足している人は10・20代や60~70代で高くなっています。また、生活全般にゆとりを感じている層や、余暇の過ごし方がアクティブ派の層でも高い傾向です。
5. 余暇についての考え方
余暇についての考え方で、あてはまると思うものを選んでもらいました(複数回答)。
「余暇は、心身を休めるために使いたい」が49.8%、「自分の好きなことに熱中・集中し、リフレッシュしたい」が35.4%、「普段はできないようなことをしたり感じたりすることで、気分転換したい」が25.2%です。
「余暇は、心身を休めるために使いたい」は女性30~40代、「健康維持のために使いたい」は高年代層で高くなっています。
「忙しくても、余暇をアクティブに過ごしたい」は10・20代で高く、「余暇は、普段よりも少しお金を使い、贅沢に楽しみたい」は女性若年層で高い傾向です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1552/7815-1552-a9fef9a282be80719fa3263891f03400-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※グラフの続きや時系列グラフなど、より詳しいデータは【こちら】からご覧いただけます。
<< 回答者のコメント >>
☆余暇の過ごし方の最も多いパターン(全4,333件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1552_2_19e5f1d05b11a3f2d1d2966612b0a2f8.jpg ]
<調査結果詳細>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1552_3_fc2a795db090b5f798e2d8f4ba1cb1ec.jpg ]
上記設問の他に、「普段の生活のゆとり」「平日1日あたりの余暇時間」も聞いています。
調査結果を掲載・引用に関して
調査結果を掲載・引用いただく場合は必ずご確認ください。
<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
otoiawase@myvoice.co.jp (MyEL担当)
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/
*マイボイスコム株式会社は、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
★マイボイスコムでは「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【発酵食品に関する調査】発酵食品であることを知っていたものは「納豆」「味噌」が各9割強、「ヨーグルト」「チーズ」「醤油」「キムチ」が8割前後。今後、発酵食品を摂取したいと思う人は約74%
PR TIMES / 2024年12月12日 15時10分
-
【プロテインに関する調査】直近1年間にプロテインを利用した人は2割弱。そのうち、効果を感じた人は3割強。女性50代では、効果を感じなかった人の比率高い
PR TIMES / 2024年12月2日 16時45分
-
【自宅での運動・トレーニングに関する調査】直近1年間に自宅で運動・トレーニングをした人は5割弱。参考情報は「動画共有サイトの動画」「テレビやラジオの、運動や体操関連の番組」が実施者の各2割強
PR TIMES / 2024年11月29日 17時45分
-
【ストレスに関する調査】日ごろ、ストレスを感じている人は約64%。ストレスを感じる状況は「仕事内容・労働環境」が3割強、「睡眠の質、睡眠不足」「病気やケガ、健康・体力面」「金銭面」などが各2割強
PR TIMES / 2024年11月19日 17時45分
-
【お寿司に関する調査】お寿司を月1回以上食べる人は6割強。好きな寿司ネタは「まぐろ(中とろ)」「サーモン」が各50%台、「エビ、甘エビ」「まぐろ(赤身)」「いか」などが各40%台
PR TIMES / 2024年11月15日 15時10分
ランキング
-
1脱毛「アリシアクリニック」破産前から危険サイン 脱毛サロンの倒産が繰り返される背景事情
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 17時30分
-
2船井前社長、破産状況否定 経営権、1円で譲渡と説明
共同通信 / 2024年12月12日 18時55分
-
3中山美穂さんの近親者に突撃するマスコミの病理 過熱報道も迷惑系YouTuberも愚かな受け手がいる
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 8時25分
-
4脱毛クリニックが「またも破産」で得るべき"教訓" アリシアクリニックの次はどこが永久に消える?
東洋経済オンライン / 2024年12月12日 17時0分
-
5金融庁 三菱UFJ銀行に報告徴求命令へ 元行員が貸金庫から現金・貴金属約十数億円盗んだとされる事件で
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月12日 17時59分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください