「いい写真が撮りたいならフルサイズ一眼だ!」、購入前に読んでおきたい必須情報を網羅。ハードウェアからテクニックまで内容満載のCAPA5月号は4月20日(金)発売です。
PR TIMES / 2018年4月20日 12時1分
新型カメラから絶景撮影スポット、ノウハウ記事まで大充実の5月号!
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、CAPA5月号(特別定価:本体741円+税)を4月20日(金)に発売いたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/2535/1584/resize/d2535-1584-842408-0.jpg ]
▲表紙モデルは「NMB48」の次世代エースと呼び名の高い太田夢莉さん。
●別冊付録は全24ページのRAW現像特集!
デジタル時代の作品づくりで欠かせないのがRAW現像。別冊付録では、オールカラーページでRAW現像の方法やテクニックをわかりやすく解説。基本から応用までを一冊にギュッと凝縮しました。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/2535/1584/resize/d2535-1584-783342-2.jpg ]
●ユーザー視点でズバッと斬る! フルサイズ一眼の実力診断
いま最注目のフルサイズミラーレス・ソニーα7IIIや、超高精細画像を生み出すリアル・レゾリュ-ション・システムを採用したペンタックスK-1 MarkIIなど、フルサイズ一眼がますます人気の高まりを見せています。そこで、フルサイズ一眼の選び方から、使うにあたって知っておきたい最重要ポイントまで、各メーカー主力フルサイズ一眼の「ここが知りたい!」をユーザー目線で大検証。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/2535/1584/resize/d2535-1584-785035-3.jpg ]
●どっちを買うべき!? 新型カメラ“同門ライバル”対決!
2018年春の新モデルが発売され、どれを買ったらいいのか迷っている人も多いハズ。なかでも気になるのが、同一メーカー内のライバル一眼カメラ。今、手に入れるならどちらを選ぶべきかを、ホンネで比べてみました。
・富士フイルム/X-H1 vs X-T2
・パナソニック/G9 PRO vs GH5
・キヤノン/Kiss M vs Kiss X9i
・オリンパス/PEN E-PL9 vs OM-D E-M10 Mark III
[画像4:
https://prtimes.jp/i/2535/1584/resize/d2535-1584-147457-1.jpg ]
ほかにも、大型連休に訪れたい絶景撮影スポット10選や、2人の神ワザ写真家がガイドするヒコーキ写真の撮り方、ドラマチックなライティングを作り出すストロボ技など、ハードウェアから撮影ノウハウまでカメラ・写真を楽しむための記事が今月も満載です。
[商品概要]
CAPA5月号
特別定価:本体741円+税
発売日:2018年4月20日(金)予定
判型:AB判/164ページ
電子版:あり(同時配信)
発行所:(株)学研プラス
CAPAカメラウェブ:
https://capa.getnavi.jp/
【本書のご購入はコチラ】
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B63ZGMG
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/15442191/
セブンネット
https://7net.omni7.jp/detail/1207669165
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍でマクロレンズが売れた 「CP+ 2021」で見えたカメラの今
ITmedia NEWS / 2021年3月2日 7時5分
-
魔法のように中身が消える!?豪華付録「エルサのまほうのドレッサー」つき『ディズニーといっしょブック4月号』が発売!!
PR TIMES / 2021年2月26日 15時15分
-
ディズニー学習雑誌「ディズニー おけいこだいすき2021年4月号」が新発売。付録「光る!おけいこボード」で、ひらがなや数の書き方を繰り返し練習しよう!
PR TIMES / 2021年2月26日 10時45分
-
カメラグランプリ2021「あなたが選ぶベストカメラ賞」、一般投票がスタート
マイナビニュース / 2021年2月25日 11時0分
-
誌上カメラショー「CaPa+2021」開催!! 各メーカーの‟今”注目の製品を紹介するほか、春の新型カメラ&レンズ情報も満載の【CAPA 2021年3月号発売】
PR TIMES / 2021年2月22日 13時15分
ランキング
-
1HV開発で日本勢に後れ、欧州は一気にEVへ「加速」
読売新聞 / 2021年3月3日 22時55分
-
2カフェでのテレワークも安心!「VPN」接続で安全にインターネットを使おう
オールアバウト / 2021年3月3日 20時15分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時48分
-
4「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
5「ニンテンドースイッチ」発売から4年もまだ買えない コロナで在宅増え品薄続く
J-CASTトレンド / 2021年3月3日 19時30分