1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

デジタルで変わる学びの未来 学習マネジメントシステム「ヒューマンアカデミーassist」に新機能 学習者同士がつながる「assistタイムライン」誕生!

PR TIMES / 2024年6月12日 13時15分



 教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀 健治、以下「当社」)は、学習者一人ひとりの学びを支える学習マネジメントシステム「ヒューマンアカデミーassist」を独自開発し、2022年7月よりサービスの提供を開始しました。
 この度、サービスを活用している学習者からの要望を受け、学習者同士のコミュニケーションが可能になる「ヒューマンアカデミーassistタイムライン」を独自開発し、2024年6月よりサービス提供を開始します。

【本件のポイント】
●学習マネジメントシステムヒューマンアカデミーassistに搭載する新たなコミュニケーションツール「assistタイムライン」を独自開発。2024年6月よりサービスを開始
●「assistタイムライン」では、受講生同士の横のつながりを重視し、“日記機能”と“教えて機能”を搭載
●同じ目的を持つ学習者同士で、学習進捗や学習方法などの意見交換をすることにより、学習効率やモチベーションの向上に寄与
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1596/5089-1596-47ff1b372a6b83fffe0b6b934888a0ff-1226x443.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://manabu.athuman.com/assist/

【背景】
 当社では、文部科学省が推進する「GIGAスクール構想」や経済産業省が掲げる「未来の教室」に合わせるかたちで、2020年より独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」に注力してきました。これまで、PC及びタブレッドや高速ネットワーク環境などの整備、自社スタジオ『Human Edutainment Studio』設立、基幹校舎では独自開発のプラットフォームシステムや大画面ビジョンの設置を完了し、2022年7月に学習マネジメントシステム「ヒューマンアカデミーassist」を独自開発しました。ヒューマンアカデミーassistは、学習者一人ひとりに専任のSELFingサポートカウンセラーと講師がつき、相談や学習進捗の確認などのフォローを実施しています。
 この度、ヒューマンアカデミーassist上に学習者同士でコミュニケーションを図る新機能を追加しました。

【新機能の概要】
 2023年4月から継続的に実施している受講生アンケートに「受講生同士でコミュニケーションをとりたい」という要望が多く寄せられました。受講形態としてはオンライン授業のニーズが高まっているものの、一方で自己学習による孤独感やモチベーションの低下という課題があがっています。
 そこで、学習者同士の交流、情報共有、質問の場を提供することで、同じ目的の受講生と繋がることで学習効果の向上と目標達成へ向けた刺激になると考え、新機能「assistタイムライン」を開発しました。他の方の記事に対して「いいね」で共感を示したり、「コメント」でリアクションができます。投稿はAIが事前にチェックをするため。普段SNSなどの投稿やアクションに慣れていない方も安心してご利用いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1596/5089-1596-e879bbfb3cc04e1dcf3f106a8dcc9bd5-3107x2222.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1596/5089-1596-6e9cb186b276e35dfc7dd05f55c9b1fb-1100x815.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【Assistタイムラインの特徴】
 
学習の記録や作品を共有できる“日記機能”、仲間からのアドバイスを受けられる“教えて機能”を搭載しました。
・日記機能
学習進捗や作品を投稿し、仲間からの刺激を受けたり、参考にすることで、学習効果を高められます。
・教えて機能
学習中の疑問や不安を気軽に相談し、仲間や先輩からのアドバイスを得ることで、スムーズに学習を進められます。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1596/5089-1596-8f491521f26e1c3dda719a6cd66619c9-1051x1538.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【新機能キャンペーンを開催】
 投稿してみたいけど、どんなことを書いたらいいかわからないという方が、気軽に投稿を始められるように、公式アカウント主催の投稿テーマを決めて発信できるイベントを開催します。
投稿テーマ:勉強をはじめた動機
     「#勉強をはじめた動機」をつけて投稿

■ヒューマンアカデミーassist 紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=jUXt0KxaLgg

【今後の展望】
 「ヒューマンアカデミーassist」は2022年7月にサービス提供を開始して以来、社会人教育事業、全日制教育事業の学習者から企業研修、外国籍留学生、MBA学習者と対象を広げました。更に2023年12月に学習者向け求職者サイト「ヒューマンアカデミーキャリアコネクト」を立ち上げました。
 当社の生徒、学生、受講生は、未就学児童からシニアまで幅広く、それぞれのステージでそれぞれの目的を持って学習されています。今後も教育DXを意識しながら、学習者一人ひとりにとってよりよい学び、そして面白さを創造していきたいと考えています。当社の強みである"面倒見の良さ"とデジタルをかけ合わせた「ヒューマンアカデミーassist」は、これからも学習者の相談、進捗データの分析とお客さまの声に耳を傾けて、よりよいサービスの向上に努めます。同時に、児童教育から社会人教育までFC教室を含む全国1,750か所以上ある全ての拠点において、さらに丁寧にサポートしていける体制を整えます。

■ヒューマンアカデミーについて(https://manabu.athuman.com/
ヒューマンアカデミーは、学びの面白さを提供する「Edutainment Company」として、1985 年の創設以来、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成しました。未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにおけるSTEAM教育やリスキリング、学び直しの支援を行っています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1596/5089-1596-721874e0a788ac3d688113b6ef5e8791-559x265.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 さらに、独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発。SELFingサポートカウンセラーと講師が、個別に学習目的や目標にあわせた進捗管理や相談などの学習サポートをします。私たちは、常に最先端の教育手法やテクノロジーを取り入れ、学びの喜びを追求し、最高水準の教育サービスを提供していきます。

■ヒューマングループについて(https://www.athuman.com/
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、ITと多岐にわたる事業を展開しています。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内320拠点以上、海外5カ国6法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1596/5089-1596-5603ab89673b30c5a60ebc91ecef6812-2954x2114.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。
●ヒューマンホールディングスWEBサイト
https://www.athuman.com/



ヒューマンアカデミー株式会社概要
●代表者:代表取締役 今堀 健治 
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●設立:2010年4月 
●資本金:1,000万円 
●URL:https://manabu.athuman.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください