【新潟医療福祉大学】農業従事者の命を守る!持続可能な農業社会の未来を開く研究成果を発表
PR TIMES / 2025年1月9日 10時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1599/32951-1599-b768b6eaa74cac2b1096659d4978ab0b-369x439.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
田中 講師
NSGグループの新潟医療福祉大学救急救命学科の田中耕一講師、社会福祉学科の原口彩子教授、金沢医科大学救急医学講座および金沢大学の稲葉英夫教授らの研究グループは、日本の農業従事者は命の危険と隣り合わせで働いており、持続可能な農業にするためには早急に農業従事者の命を守る対策を構築することが重要であることを論じました。
この報告は2024年12月15日付けで国際的な英文雑誌Journal of Public Healthに掲載されました。
【研究概要】
農地・農業は、国民生活にとって必要不可欠ですが、けがや病気のリスクが高い危険な環境です。農業従事者の命を守るための切り口として、農地で発生した院外心停止(OHCA)症例を事務所以外の仕事場で発生したOHCA症例と比較することにより検討しました。
◆研究のポイント
・OHCAは成人の死因の上位
・社会復帰には早期発見・早期通報・早期応急手当・早期救命処置が重要
・農業は国民生活にとって必要不可欠な職業である
・農業従事者の減少や高齢化などの重要課題が山積
・農地でのOHCAの全国的な研究は行われていない
◆研究の方法と結果
方法:2016-2021年の6年間に全国の救急隊が搬送したOHCAデータと救急搬送データを結合し、事務所以外の仕事場で発生した救急隊の目撃がないOHCAに限定し13,469件のデータベースを作成し解析した。
結果:農地でのOHCA症例は事務所以外の仕事場で発生したOHCA症例と比較して、傷病者が高齢であること、心肺停止の目撃が少ないこと、除細動の適応症例が少ないこと、AEDの使用が少ないこと、心肺蘇生法の実施率が低いことなど、生存に不利な特徴があること、救急隊が通報を受けてから傷病者に接触する時間も大幅に遅延していたこと、農地におけるOHCA症例の神経学的に良好な1か月生存率が極端に低かったことなどが分かりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32951/1599/32951-1599-f3d6dc2ddb3aa8c975fd8aec1dd978f3-1008x1344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆研究助成
本研究は公益財団法人古泉財団研究費助成金「食と農に関わる研究」による助成を受けて行われました。
◆原論文情報
論文名:Responses to and outcomes of out of hospital cardiac arrest in farmlands compared with other out of office workplaces: an observational study using an extended nationwide database
掲載誌:Journal of Public Health 2024年12月30日にオンライン掲載
DOI: 10.1007/s10389-024-02400-1
著者:田中耕一1,原口彩子2,稲葉英夫3,4
1)新潟医療福祉大学 医療技術学部 救急救命学科
2)新潟医療福祉大学 心理・福祉学部 社会福祉学科
3)金沢医科大学 救急医学講座
4)金沢大学
◆研究に関する問い合わせ先
新潟医療福祉大学 医療技術学部 救急救命学科 田中 耕一
Tel:025-257-4642 E-mail:koichi-tanaka@nuhw.ac.jp
金沢医科大学 救急医学講座 稲葉 英夫
Tel:076-286-2211 E-mail:ishikawamc@gmail.com
【新潟医療福祉大学】 https://www.nuhw.ac.jp/
全国でも数少ない、看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学ぶ6学部15学科の医療系総合大学です。この医療系総合大学というメリットを最大限に活かし、本学では、医療の現場で必要とされている「チーム医療」を実践的に学ぶことができます。また、全学を挙げた組織的な資格取得支援体制と就職支援体制を構築し、全国トップクラスの国家試験合格率や高い就職実績を実現しています。さらに、スポーツ系学科を有する本学ならではの環境を活かし、「スポーツ」×「医療」「リハビリ」「栄養」など、スポーツと融合した学びを展開しています。
<NSGグループについて>
NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。
<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【新潟医療福祉大学】話し言葉の特性でアルツハイマー病の患者と健康な高齢者の違いが判明!
PR TIMES / 2025年1月7日 10時45分
-
【新潟医療福祉大学】北信越学生室内テニス選手権大会 成海世季が女子シングルスで優勝!
PR TIMES / 2024年12月28日 11時45分
-
【新潟医療福祉大学】高次脳機能障害に関する研修会「令和6年度新潟圏域高次脳機能障害支援従事者研修会」で講演!
PR TIMES / 2024年12月27日 11時45分
-
【新潟医療福祉大学】来場者約2000名「福祉×スポーツのイベント」に義肢装具自立支援学科が出展
PR TIMES / 2024年12月23日 13時15分
-
【新潟医療福祉大学】救急救命学科が人命救助に関する活動で感謝状を贈呈されました!
PR TIMES / 2024年12月13日 17時45分
ランキング
-
1「GINZA SIX」が新規13店舗をオープン、どう変わる?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月10日 7時10分
-
2「ヒートショック溺死」は愛媛、鹿児島、静岡に多い理由…「暖房をつけても足元が冷える部屋」を放置してはいけない
プレジデントオンライン / 2025年1月9日 18時15分
-
3船井電機の前社長側、親会社の民事再生法適用を申請
読売新聞 / 2025年1月9日 21時30分
-
4田村秀男 お金は知っている 物価高の今、株高はこのまま持続できるのか 円安止まれば日本株ブームに〝冷や水〟日銀が利上げ、失われた30年の悪夢再来へ
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月10日 6時30分
-
5「ディーゼルエンジン搭載車」は「天ぷら油」で走行できるって本当!? 「仕組み」と「可能性」を徹底解説!
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月9日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください