1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

深刻化するIT人材不足に新たな扉を開く 未経験・異業種からのIT人材転身を支援

PR TIMES / 2024年6月25日 13時15分

ヒューマンアカデミー「Webエンジニア総合コース」 7月から提供開始



教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)は、社会人教育事業の「資格取得・就転職の総合校 ヒューマンアカデミー」で、業界、業種を問わず深刻化するIT人材の不足に対応させるべく、未経験者への扉を大きく開いた「Webエンジニア総合コース」の提供を、2024年7月より開始します。

【本件のポイント】
●深刻化するIT人材不足に対し、リスキリングを支援する「Webエンジニア総合コース」の提供を開始
●未経験、異業種、文系人材からエンジニアを目指す方向けの実践的なスキルを網羅したカリキュラム
●開校を記念したキャンペーンを7月15日(月)まで展開。特別セミナーも開催

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1607/5089-1607-e78c91753983202cfe3f235e16a5929f-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://haa.athuman.com/it/course/web_engineer/

【背景】
日本では労働人口不足、デジタル技術の進化、AIやIoTなどの技術革新、新しいビジネスモデルの創出などに伴い、IT人材の圧倒的な不足が危惧されています。経済産業省は、2030年までに最大で79万人のIT人材不足が生じる可能性があることを試算しました。そのような中で、政府が発表した最新の骨太方針でも、全世代のリスキリング=学び直しを推進することなどが盛り込まれ、リスキリングや女性の活躍推進、外国人の受け入れ拡大など対策を強化しています。しかしながら、IT人材不足は続くと考えられ、当社では、未経験者や異業種からIT業界への転職を目指す方々にも広く門戸を広げた新規講座の開発をしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1607/5089-1607-e503c7ad12fdbf17ff13a93e81d8b802-2000x1230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【Webエンジニア総合講座について】
当社は、未経験者や異業種からの転職を目指す方々に対し、フロントエンドからバックエンド、インフラまで、IT業界が求める広範かつ実践的なスキルをシステム的に学習する機会を提供します。具体的には、HTML、CSS、JavaScript、および、Java、TypeScript、PHPなどの主要プログラミング言語に加え、BootStrap、Laravelなどのフレームワークの習得も行います。加えて、Git、GitHub、AWS、
MySQLのような業界で必要とされるツールやサービスの操作能力もカリキュラムに盛り込みました。
また、このような実践的なスキルを網羅したカリキュラムを教える講師は、主要なテクノロジーにおいて実務経験豊かな専門家を招聘し、同時に徹底した学習サポート体制を準備しました。

●講座内容
1.Webエンジニア入門コース(受講期間:5ヶ月):受講料 ¥188,100(税込)
2.Webエンジニアコース(受講期間:12ヶ月):受講料 ¥690,800(税込)
3.Webエンジニア総合コース(受講期間:12ヶ月):受講料 ¥873,840(税込)
※別途、入学金、システム利用料、設備管理費、教材費が必要

●講座の特徴
1. 現場で求められるプログラミング言語や環境を幅広く習得
HTML、CSS、Javascript、Java、TypeScript、PHP、BootStrap、Laravel、Git、GitHub、AWS、MySQL
2. フロントエンドとバックエンドのどちらのエンジニア職種も目指すことができる
学習領域:フロントエンド領域、バックエンド領域、インフラ領域
3. 世の中で利用されているWebサービスの技術のアウトプットをしながら身につける
アウトプットできる技術の例:天気情報取得システム、お問い合わせフォーム、Blogシステムなど


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1607/5089-1607-1a3fc08fa5f50fc6e646702f0aaf6e38-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4. 未経験でもエンジニア転職を実現するための充実したサポート体制
全国25ヵ所(※)にある校舎で、エンジニアの実務経験がある講師に直接相談ができ、24時間使えるチャット機能でいつでも質問が可能。また、国家資格を持つキャリアコンサルタントが学習の目標設定から就職・転職に至るまでをサポートし、各校舎には自習ができる施設も完備。            (※)2024年5月末現在
5.独自開発の学習マネジメントシステム「ヒューマンアカデミーassist」
教育事業のノウハウと学習者のニーズを分析し、最適な機能を搭載した学習マネジメントシステム「ヒューマンアカデミーassist」により、学習前から修了まで、挫折防止や不安解消など万全のサポートを展開。
目標設定から学習スケジュールの作成と進捗管理、学習の振り返り、質問機能、コミュニティ機能などが搭載されており、学習者の進捗に沿った最適のタイミングでサポートメッセージを配信。

●主な講師プロフィール
・きしだ なおき氏
九州芸術工科大学 芸術工学部 音響設計学科を8年で退学後、フリーランスでの活動を経て、2015年から大手IT企業に勤務。著書に、『プロになるJava 』(共著、技術評論社)、『みんなのJava OpenJDKから始まる大変革期! 』(共著、技術評論社)、『創るJava』(マイナビ)など。

・斉藤 孝之氏
人材業界営業から24/365のIT運用スタッフへ転身という変わった経歴をもち、その後SIer、IT講師、MSPを経て、合同会社インフラ屋を設立。オンラインゲームから基幹システムまで幅広い構築・運用経験を持ち、NW設計からクエリチューニングまでマルチレイヤでの対応を行う。愛されるIT運用を実現すべく日々奮闘中。

【開講キャンペーン】
1.入学金無料キャンペーン
開講を記念して、 2024年7月15日(月)までに入学された方は、入学金55,000円(税込)が無料になります。
2.特別セミナーを開催
Webエンジニア総合コース開講記念、特別オンラインセミナーを開催いたします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1607/5089-1607-6fd28e9da65fcc9f1851bb9db8211eaa-1960x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

・日時:6月27日(木) 19時~20時
参加受付:6月27日(木)18時まで
・対象
Web業界/エンジニアを目指す方など、
どなた でもご参加可能です。




・セミナー内容
異業種からWeb業界へのキャリアパス
生成AIなど様々なAIの技術が登場している昨今、Web業界を目指す方に向けて「実際どうなの?」
という話に触れながら、これからの時代に活躍できるエンジニアの仕事について解説します。
まだまだ活躍できる!Webエンジニアを目指すなら知っておきたい仕事やスキル
これから求められる人材はどんなエンジニアスキルを身につけたらいいのか?
未経験からの転職でもこれからチャンスはあるのか?など気になるポイントをお話しします。

・参加費:無料

セミナー詳細、お申し込みは公式サイト・お申し込み締め:6月27日(木)18時まで
https://haa.athuman.com/event/pg_240627/

■ヒューマンアカデミーについて(https://manabu.athuman.com/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1607/5089-1607-10d07c3b3406092cef0061adc397b28c-559x265.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ヒューマンアカデミーは、学びの面白さを提供する「Edutainment Company」として、1985 年の創設以来、時代や社会の変化にあわせながら800以上の講座を編成しました。未就学児童から中高生・大学生・社会人・シニア層とあらゆるライフステージにおけるSTEAM教育やリスキリング、学び直しの支援を行っています。



 さらに、独自の「ヒューマンアカデミーGIGAスクール構想」を推進し、学習支援プラットフォーム「assist」を開発。SELFingサポートカウンセラーと講師が、個別に学習目的や目標にあわせた進捗管理や相談などの学習サポートをします。私たちは、常に最先端の教育手法やテクノロジーを取り入れ、学びの喜びを追求し、最高水準の教育サービスを提供していきます。


■ヒューマングループについて
ヒューマングループは、教育事業を中核に、人材、介護、保育、美容、スポーツ、ITと多岐にわたる事業を展開しています。1985年の創業以来「為世為人(いせいいじん)」を経営理念に掲げ、各事業の強みを生かし、連携しながらシナジーを最大限に発揮する独自のビジネスモデルにより、国内330拠点以上、海外5カ国6法人のネットワークでお客様に質の高いサービスを提供しています。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5089/1607/5089-1607-535a5d6b830f38ef066a6e261ca0e562-2954x2114.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ヒューマンホールディングスは、日本リスキリングコンソーシアムの後援パートナーです。

●ヒューマンホールディングスWEBサイト
https://www.athuman.com/




ヒューマンアカデミー株式会社概要
●代表者:代表取締役 今堀 健治 
●所在地:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1階
●設立:2010年4月 
●資本金:1,000万円 
●URL:https://manabu.athuman.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください