健康だけど、72%が筋力低下、68%が頻繁な疲労を実感このままで大丈夫?40~50代男性の健康実態
PR TIMES / 2024年11月12日 11時45分
「My Kao くらしラボ」 にて、11月12日公開
花王株式会社では、暮らしに関わる様々な調査を行っています。人生100年時代と言われる今、40~50代はまさに折り返し地点で、人生後半の選択肢も趣味や孫育て、移住、長く働き続けるなど、多様になっています。いずれの選択肢においても、基盤となるのは健康、いかに健康寿命を延ばせるかです。40~50代の男性は、いま自分の体と心とどう向き合っているのでしょうか?その実態データを、国際男性デーに合わせて、「My Kaoくらしラボ」(※1)にて2024年11月12日に公開します。
40~50代は社会的な責任が増し、家庭では子供の教育、親の介護などさまざまな役割を担うようになる一方で、確実に身体は変化し不調も増える年代です。これからの人生をアクティブに過ごすために、この時期に自分の健康に向き合うきっかけにしていただければと考えます。
【主な調査結果のポイント】
●男性の健康意識は女性より低い?!
●「なんとなく不調」に油断は禁物!
●上手にストレスケア、心のケアをしていますか?
【調査概要】
「生活者の意識と行動に関する調査」
◎2014年9月/インターネット調査/首都圏在住20~60代男女/2,838人
◎2022年9月/インターネット調査/首都圏在住20~60代男女/2,878人
◎2024年9月/インターネット調査/首都圏在住20~60代男女/3,078人
「暮らしと健康に関する調査」
◎2021年12月/インターネット調査/首都圏在住40~50代男性/10,895人
◎2022年12月/インターネット調査/「くらしの研究」読者/6,189人
●男性の健康意識は女性より低い?!
生活習慣病の増加とともに、医療の重点は「病気を治す」から、最近は「病気になる前の予防」へ移り変わっています。2008年以降、特定健康診査(通称メタボ健診)や特定保健指導(生活習慣病リスクの高い人への生活習慣改善の指導)の導入、企業でのストレスチェックの義務化、また新型コロナ禍の影響などもあり、40~50代男性の健康行動はこの10年間で増加傾向にあります。健康には「運動」「睡眠・休養」「食事」のバランスが重要ですが、男性が女性より実施率が高い健康行動は、「ウォーキング」(39%)、「定期的にスポーツ」(26%)の2つのみ。「睡眠を十分にとる」(28%)、「適度な休養」(20%)、「ゆっくり入浴」(10%)や、「3食きちんと食べる」(27%)、「食物繊維をとる」(23%)、「夜遅い時間に食事をしない」(17%)など、睡眠・休養や食事に関することは、女性に比べ実施が低いのが実情です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9276/1610/9276-1610-fc4389eb1b85270839d4b52fe514673b-1328x786.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●「なんとなく不調」に油断は禁物!
自分が健康と思う割合にはあまり年代差がなく、40~50代男性も約7割は「自分は健康」と思っています。その一方で、ほとんどの人が何らかの不調を感じています。半数以上が感じている不調*には「筋力の低下」(72%)、 「よく眠くなる、しばしば疲れを感じる」(68%)、 「関節や筋肉の痛み」(66%)、 「早朝勃起の回数の減少」、 「からだの疲労や行動力の減退」、「性的能力の衰え」、「総合的に調子が思わしくない」「イライラする」「睡眠の悩み」などがあります。
*その症状が「きわめて重い」「重い」「中等度」「軽い」の合計
1つ1つは加齢変化や疲れによる一時的なものかもしれませんが、長引くようなら「いつもの不調」と油断するのは禁物です。これらは、男性ホルモンの減少によって生じる男性更年期障害(LOH症候群)のセルフケアチェック指標となる不調でもあります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9276/1610/9276-1610-08b3229da9b736f575e8ea8dbedd71e5-1650x1137.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9276/1610/9276-1610-0fa45a7d416a6ce847107193ef3d4ac2-1854x2464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
加齢変化や更年期を認めたくないという心理もあるのか、家族の心配をよそに自分の体のことを顧みない男性は少なくないようです。受診するか迷ったら、セルフチェックで簡易診断する方法もあります。必要に応じて医療の手を借りることも大切です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9276/1610/9276-1610-0ba43feb6def1ab2703a1a512c629ce2-840x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●上手にストレスケア、心のケアをしていますか?
40~50代男性の約7割は、ふだんの生活でストレスを感じています。仕事や人間関係のストレスは、自分ではどうにもできない部分もあり、好きな音楽を聴いたり、趣味に没頭したり、一人で静かに過ごすなど自分に合ったリラックス法で、自分のご機嫌は自分でとってストレスをためないことが大切です。ただし、40~50代男性のストレス対処法として2番目に多い「お酒を飲む」(32%:20~30代男性の1.8倍)は、睡眠の質を下げることになるので注意が必要です。この年代は、これまでの人生や将来について悩んだり、不安や焦燥感を抱くミッドライフ・クライシス(中高年の心の危機)に陥りやすくなります。しかし、男性は女性に比べて「心の健康」への関心が低く、年齢を重ねるにつれ、日頃から頻繁におしゃべりをする友人がいる割合も減る傾向にあります。「愚痴や弱音は話したくない」という思いが強いと、悩みを一人で抱えてしまいがちです。解決策は見つからなくても、話すだけでストレスや悩みが軽くなる体験が、男性にも必要なのかもしれません。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9276/1610/9276-1610-7731bd696182cc8b8cab22f70134ed49-2888x1148.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9276/1610/9276-1610-bfac6542e43bc4e640878065ecb59ed7-3900x1234.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
詳しくは以下URLをご確認ください。
▶My Kaoくらしラボ「「なんとなく不調」は要注意! このままで大丈夫?40~50代男性の健康実態」
https://my.kao-kirei.com/kurashi-labo/special/008/
(2024年11月掲載)
参考資料
■40代以降の不調・イライラに要注意 知っていますか?男性の更年期
https://www.kao.co.jp/lifei/life/report-82/
■男性の更年期症状をセルフチェックできる 簡略加齢男性症状調査表(AMS)[PDF]
https://www.kao.co.jp/content/dam/sites/kao/www-kao-co-jp/lifei/report/82/selfcheck.pdf
※1「My Kaoくらしラボ」の説明
花王が運営する双方向のデジタルプラットフォーム「My Kao」内にある生活情報サイト。生活者一人ひとりの暮らしを見つめる長年の生活者研究から得られた知見を元に、家事・美容・健康などいまの暮らしに役立つハウツー情報や、これからのこころ豊かな暮らし、社会を考えるための情報を生活者視点で発信しています。
My Kaoくらしラボ https://my.kao-kirei.com/kurashi-labo/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
男性の健康課題による損失額は1人352万円!Flora株式会社が「男性の健康課題と仕事に関する調査」を実施
PR TIMES / 2024年11月20日 10時15分
-
【ストレスに関する調査】日ごろ、ストレスを感じている人は約64%。ストレスを感じる状況は「仕事内容・労働環境」が3割強、「睡眠の質、睡眠不足」「病気やケガ、健康・体力面」「金銭面」などが各2割強
PR TIMES / 2024年11月19日 17時45分
-
11月19日は“国際男性デー” 【300名の男性に「更年期についてのセルフチェック」を実施】自分自身では自覚がない“隠れ男性更年期”の男性は70%!しかし半数の人は自分自身の更年期症状について自覚なし
PR TIMES / 2024年11月18日 17時45分
-
復職後にメンタルヘルスの不調を実感した経験のある人は「9割以上」に 休職中にもっとも意識して取り組んだことは「ストレスコントロール」が最多
PR TIMES / 2024年11月14日 14時15分
-
更年期世代の健康をサポート:TRULYとパラマウントベッドが睡眠とホルモンの相関を探る調査を実施
PR TIMES / 2024年11月14日 11時45分
ランキング
-
1クリスマスケーキに異変…『卵』の価格高騰止まらず 夏の猛暑の影響で今後は鳥インフルエンザによる卵不足の恐れも
東海テレビ / 2024年11月21日 21時22分
-
2クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
3KADOKAWA「サイバー攻撃」が示した経営リスク セキュリティの難題に日本企業はどう向き合うか
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 7時20分
-
4一番人気の「かつ重」は300円未満! スーパー・トライアルが物価高時代に「安さ」で勝負できるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 6時10分
-
5「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください