「プ女子」急増中! 人気選手のカラーグラビア&最新版 選手名鑑付き! 『別冊カドカワ 総力特集 新日本プロレス』7月22日発売!
PR TIMES / 2015年7月22日 15時48分
株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:松原眞樹)は、2015年7月22日に『別冊カドカワ
総力特集 新日本プロレス』を発売いたしました。
コアファンも納得の “1冊丸ごと” 新日ムック!
[画像1:
http://prtimes.jp/i/7006/1627/resize/d7006-1627-417843-0.jpg ]
「プ女子」なる言葉が社会現象にもなり、急激な“V字回復”を遂げる新日 本プロレス。
毎年正月に行われるIWGPは4万人弱の超満員。
もちろん、各定期試合も毎回満員御礼と活況しています。
そして昨今の観客席には女性の姿も多く見られ、男性客数と同等という日も少なくないほど。
この“新・新日シーン”をより盛り上げるべく、
従来のプロレス専門誌やスポーツ誌などとは異なる角度のコンテンツを並べ、
多角的な切り口で新日の新しい魅力、知られざる魅力を引き出す内容となっております。
人気選手のカラーグラビア満載!
[画像2:
http://prtimes.jp/i/7006/1627/resize/d7006-1627-560544-2.jpg ]
[画像3:
http://prtimes.jp/i/7006/1627/resize/d7006-1627-323170-3.jpg ]
[画像4:
http://prtimes.jp/i/7006/1627/resize/d7006-1627-931764-4.jpg ]
プロレス専門誌では“絶対に読めない”コンテンツ満載!
★本誌限定!スペシャル対談
<異業種マッチメイク>
*哀川翔×真壁刀義「アニキ談義」
[画像5:
http://prtimes.jp/i/7006/1627/resize/d7006-1627-367047-1.jpg ]
*北川悠仁(ゆず)×後藤洋央紀「道場語り」
*高橋メアリージュン×オカダ・カズチカ「同年生対談」
*大地洋輔&名倉七海×棚橋弘至「エアギター皆伝」
*谷垣健治×中邑真輔「ジャッキーチェン・サミット」…など
<新旧マッチメイク>
*船木誠勝×柴田勝頼「師弟対談」
*越中詩郎×田口隆祐「尻魂伝承」…など
★特別企画
*博多大吉が斬る!「G-1大展望!」
*ファンキー加藤が語る!「ファンキーな90年代総括」
*西 加奈子「ストロングスタイルなプロレス愛」
*高橋陽一「新・日本代表イレブン発表!」
★広報に怒られるまで聞き込んだ!?
*スペシャルインタビュー
「俺のエース論」
棚橋弘至 中邑真輔 オカダ・カズチカ AJスタイルズ
*禁断の(?)選手間アンケート敢行!
*マスクマン討論会
*中邑真輔 ドローイングスタイル
*飯伏幸太 空中技名手ランキング…など。
「別カドならでは」の“飛び技”コンテンツぎっしり!の1冊です。
『別冊カドカワ 総力特集 新日本プロレス』
発売日:2015年7月22日(水)
体裁:A5変型 216ページ
定価(本体926円+税)
発行:株式会社KADOKAWA
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
オカダ・カズチカ、EVILに宣言「必ず、あなたとシングルマッチをやります」…新日・後楽園ホール大会全成績
スポーツ報知 / 2021年1月20日 0時0分
-
棚橋弘至、鷹木信悟とのNEVER前哨戦勝利で「愛してま~す!」…新日・後楽園ホール大会全成績
スポーツ報知 / 2021年1月19日 0時0分
-
2冠王者・飯伏幸太と次期挑戦者・SANADAが視殺戦展開…新日本・後楽園ホール大会全成績
スポーツ報知 / 2021年1月18日 0時19分
-
棚橋弘至選手プロデュース!新日本プロレス×ZIMAコラボ缶が登場!
PR TIMES / 2021年1月4日 14時45分
-
くじら総合サイト「くじらタウン」新コンテンツ始動!「鯨肉で勝つ!!~くじらがカラダを強くする~」を2021年元旦に公開!第一弾ゲストはプロレスラー棚橋 弘至選手が登場!
@Press / 2020年12月28日 13時0分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
3LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
4「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
5トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分