1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

講義&大阪・関西万博会場等を視察!大阪・関西万博記念研修「未来の経営を考える!」5月に開講

PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分



中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)が運営する中小企業大学校関西校は、大阪・関西万博記念研修「未来の経営を考える! ~カーボンニュートラルの取り組みから未来の経営を考える~」をテーマとした中小企業者向け研修を5月20日(火曜)、21日(水曜)に開催します。
本研修は、世界的に重要な課題であり、同時に中小企業にとってのビジネスチャンスにもつながる「カーボンニュートラル」の取組の先進的事例を学ぶことにより、企業価値の向上や更なる成長を目指していくきっかけとしていただける内容です。
1日目は、未来思考の重要性を考える全般的な講義のほか、カーボンニュートラルを推進する中小企業や大阪ガス株式会社の取組などをご紹介します。2日目は、カーボンニュートラルリサーチハブや大阪・関西万博会場の視察を通じて「未来の経営」を体感していただきます。
未来の社会、産業の変化に関心のある方や大阪・関西万博の視察を通じて経営のヒントを得たい中小企業の皆様のご参加をお待ちしております。

【開催概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/21609/table/1664_1_04f8492fb263a74b4a61f4e751d1124b.jpg ]
対象者:中小企業経営者、経営幹部
受講料:22,000円(税込)
※万博会場等見学に係る入場チケット代および見学場所への移動費用(バス)が含まれます
定員:30名
申込方法:下記ページ「申込フォーム」よりお申込みください
https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2025/KA251000.html

【チラシ】大阪・関西万博記念研修「未来の経営を考える!」
d21609-1664-93d3bfb1604d17de1a3064807f712f1f.pdf
<中小企業大学校>
中小機構が運営する中小企業大学校は、全国に9つある研修施設のほかに、中小機構各地域本部にキャンパスを開設しています。
https://www.smrj.go.jp/institute/index.html

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21609/1664/21609-1664-5cd0552149b29ca5353333f47d0171c3-2230x1436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]<独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)>
中小機構は、事業の自律的発展や継続を目指す中小・小規模事業者・ベンチャー企業のイノベーションや地域経済の活性化を促進し、我が国経済の発展に貢献することを目的とする政策実施機関です。経営環境の変化に対応し持続的成長を目指す中小企業等の経営課題の解決に向け、直接的な伴走型支援、人材の育成、共済制度の運営、資金面での各種支援やビジネスチャンスの提供を行うとともに、関係する中小企業支援機関の支援力の向上に協力します。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください