1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

特集は日本海軍「一式陸上攻撃機」 ミリタリー総合誌「丸」7月号 好評発売中

PR TIMES / 2024年5月27日 18時15分

 産経新聞グループの潮書房光人新社は、戦史に学ぶ人のミリタリー総合誌、月刊『丸』7月号を発売しました。特集は日本海軍の「一式陸上攻撃機」。第二次世界大戦劈頭の英二大戦艦をはじめ多くの敵艦船を撃沈し、爆撃機としても大活躍した名機のメカニズムを図版100点を用いて徹底解剖。設計者や搭乗員たちの貴重な証言集でその全貌に迫ります。さらに兄貴分の前作・九六式陸攻や大和誕生の地・呉海軍工廠の特集も。グラビアはカラー彩色で蘇える一式陸攻、米軍撮影の一式陸攻レア写真。
【月刊「丸」公式サイト】http://www.kojinsha.co.jp/maru/



[画像: https://prtimes.jp/i/22608/1692/resize/d22608-1692-a0decc6d5b5390a0d606-0.jpg ]


【主な内容】
■第一特集「世界最高の対艦攻撃機 一式陸上攻撃機 メカニズム大辞典」
《発掘手記》私が設計した「一式陸攻」成功の秘訣 
・一式陸攻メカニズム&ディテール解析
・太平洋狭しと暴れ回った一式陸上攻撃機奮闘記
《発掘手記》開戦第一撃‶比島空襲″で挙げた中攻隊の凱歌/意外な敵に泣いたラバウル中攻隊痛恨記/強襲雷撃隊あかつきの台湾沖に死す/海軍‶鳩部隊″シンガポール隠密飛行日誌/最後の精鋭「神雷一家」さむらい列伝/愛機の抱く一本の魚雷のゆえに

■第二特集「欧米に並んだ双発攻撃機の栄光 九六式陸上攻撃機」
・九六式陸攻の開発とメカニズム
・九六式陸上攻撃機バトルレポート
《発掘手記》われ爆撃針路に「プリンス・オブ・ウェールズ」をとらえたり

■第三特集「戦艦大和誕生の地 呉海軍工廠」
・呉海軍工廠ガイド
・呉海軍工廠が生んだ栄光の戦艦

 定価1480円。全国の書店やネットショップ「アマゾン」などでお買い求めできます。定期購読(年間・税込み1万9260円、送料込み)は富士山マガジンサービス(電話:0120-223-223)まで。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください