1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

正論×モラロジー道徳教育財団 「産経Podcast」で音声対談番組 6/6配信開始

PR TIMES / 2024年6月6日 12時45分

 月刊「正論」(産経新聞社発行)は、公益財団法人モラロジー道徳教育財団との音声対談番組「正論Podcast(ポッドキャスト) 特別編」を6月6日(木)にスタートしました。スマートフォンやパソコンでいつでも手軽に聞ける「産経Podcast」で毎週木曜、昼の午後0時半に配信します(全8回)。ぜひお楽しみください。
【産経Podcast】https://www.sankei.com/sankeipodcast/



[画像: https://prtimes.jp/i/22608/1696/resize/d22608-1696-498416e2e081c81dc02c-0.png ]


 番組提供を行うモラロジー道徳教育財団の関係者がゲスト出演し、専門的内容や最近の話題を分かりやすく解説します。
 第1回ゲストは同財団・生涯学習本部副本部長の中山理氏(麗澤大学前学長)で、テーマは「超高齢社会におけるウェルビーイング」。ウェルビーイングとは身体的、精神的、社会的に良好な状態にあるという意味で、人生100年時代に注目されているキーワードの一つです。
 どのように年を重ねることが理想なのか、幸せなのかについて、月刊「正論」編集長の田北真樹子が聞きました。

■公益財団法人モラロジー道徳教育財団とは
 倫理道徳の研究と社会教育を推進する研究教育団体。1926年に法学博士・廣池千九郎が創立して以来、一貫して人間性・道徳性を育てる研究・教育・出版活動を展開しています。

■産経podcastとは
 スマートフォンやパソコンで聴ける音声番組で、ネット上のラジオのようなもの。これまでの産経新聞の記事を音声化したものや、新たに制作したオリジナルコンテンツをお届けしています。

 詳細、聴取方法は産経Podcast公式サイト(下記URL)をご覧ください。
 https://www.sankei.com/sankeipodcast/
※無料会員コンテンツは「産経iD」に無料登録すると聴けます。
※有料会員コンテンツは、産経ニュースのベーシックプラン(月額990円、税込み)またはスタンダードプラン(月額2750円、同)への登録が必要です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください