資生堂、男性がん患者向けのスキンケアやメイクアップテクニックを動画配信開始
PR TIMES / 2020年7月28日 15時0分
資生堂は、がん治療の副作用による特有の美容上の悩みや外見上の変化(肌色の変化、眉の脱毛など)に対し、スキンケアやメイクアップによってカバーする男性向けの美容情報のテクニック動画を7月28日に公開しました。こちらの動画は資生堂ライフクオリティーメイクアップサイトでご確認いただけます。
https://corp.shiseido.com/slqm/jp/information.html?rt_pr=trg49#/cancer
[画像1:
https://prtimes.jp/i/5794/1707/resize/d5794-1707-699151-1.jpg ]
《背景》
近年医療技術の進歩により、がんと向き合いながら日常の生活を送る方が増えています。がん治療などの副作用による外見上の変化(肌や頭皮の乾燥、眉の脱毛など)は男性にも現れます。肌がデリケートに感じる、眉が脱毛してまばらになった、指先のひび割れや手が乾燥するなど、治療の副作用はさまざまです。そのため、がん患者の中には、仕事をしながら治療生活を送り、治療に伴う外見の変化を意識される方がいらっしゃいます。化粧品を使用してカバーすることに対して抵抗を感じるという男性も少なくありません。資生堂は、男性の為の美容情報と、簡単にできるテクニックを動画で配信します。この動画を自宅で確認しながらご自身のペースで練習していただくことが可能です。
《男性がん患者さんのための動画コンテンツ》
男性がん患者さんのためのテクニック動画では、指を使って眉を描く方法や、指1本でできる肌色カバー、また肌の乾燥が激しいと感じた場合の化粧水や乳液のつけ方などの具体的な方法をご覧いただけます。
項目は以下
●男性がん患者さんのための肌ケア
●男性がん患者さんのためのメイクアップテクニック
・男の肌色カバー「強いくすみやシミが現れたとき」
・男の眉メイク「眉がまばらになったとき」
・「眉が脱毛したとき」
それぞれの項目に分かれているので必要な情報だけをご覧いただくことも可能です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/5794/1707/resize/d5794-1707-793776-0.jpg ]
また、資生堂では外出やビジネスシーンなどに役立つ情報をまとめたがん患者さんのための「男の整容本」も発行しています。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/5794/1707/resize/d5794-1707-929300-2.jpg ]
この小冊子中では、眉メイク・肌色カバーや肌ケアだけでなく、頭髪ケア、唇ケア、手指ケアを化粧に不慣れな男性に試していただけるよう簡単で分かりやすいテクニックで掲載しています。
この小冊子は、がん患者のみならず情報を必要とする多くの方にお届けできるよう、資生堂ライフクオリティーメイクアップサイトからの閲覧やダウンロードも可能です。女性がん患者向けの情報も掲載しておりますので合わせてご活用ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スヴェンソン 女性用ファッションウィッグ 定額制プラン 新登場
PR TIMES / 2021年1月20日 16時45分
-
敏感肌に本気で向き合ったUVと新生活様式対応のオールインワンUVを「アネッサ」から発売 ~2021年2月21日(日)発売~
PR TIMES / 2021年1月19日 19時15分
-
がん患者様の声から開発したネイルケアシリーズに新商品登場「爪にやさしいネイルコンシーラー」
PR TIMES / 2021年1月12日 14時45分
-
メンズ美容はもう当たり前? BBクリームがヒットした裏側「uno」アシスタントブランドマネージャーに聞く
マイナビニュース / 2020年12月25日 13時0分
-
がん患者様の声から開発 脱毛中の頭皮に刺激を与える“縫い目”を無くした 医療用「やさしい帽子」に新色登場
PR TIMES / 2020年12月25日 12時15分
ランキング
-
1コロナ禍の運用成績 個人投資家の7割がプラスだった
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月23日 11時45分
-
2ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
3空き家の実家を有効活用する5つの方法。放置すると固定資産税が6倍に
LIMO / 2021年1月23日 8時30分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分