1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

立川談笑が“終活”新ネタ披露 「司法書士の日」記念落語会 抽選で80人招待

PR TIMES / 2024年6月20日 10時10分

 「司法書士の日」を記念した特別落語会「神田しほ亭」(東京司法書士会主催、産経新聞社運営)が8月3日(土)午後1時から、東京都千代田区の神田明神文化交流館・地下1階「EDOCCO STUDIO」で開催されます。早稲田大学法学部出身の落語家、立川談笑さんが“終活”をテーマにした新作をネタおろし! 東京司法書士会と異例のタッグを組んだ落語会に、抽選で80人を無料招待します(応募は21日午前0時から)。
【応募はこちら】https://rakugo.sankei.com/news/post-46870/



[画像: https://prtimes.jp/i/22608/1707/resize/d22608-1707-5e8b7259af3483cf151e-0.jpg ]


 落語会では立川談笑一門による高座のほか、談笑さんは“終活”をテーマにした新作を披露。たくさん笑って、身近だけど意外と知らない「相続」についてのヒントも得られる一石二鳥のイベントです。
 さらに当日来場者の中から抽選で5人に、談笑さんのサイン入り特製エンディングノートをプレゼントします。ぜひご参加ください。
 なお、本イベントは産経らくご(https://rakugo.sankei.com/)で8月10日(土)午後1時から2025年8月9日(土)までアーカイブ配信、東京司法書士会ユーチューブ公式チャンネル(https://www.youtube.com/@user-ep3xh9yj7c)でも後日配信します。あわせてお楽しみください。

■プログラム
 前座 一席/立川談洲 一席/立川談笑 一席
 (仲入り)
 立川談笑 新作ネタおろし/トークショー(東京司法書士会会長×東京法務局長×立川談笑)

【日時】8月3日(土)午後1時~3時(午後0時半開場)※終了時刻が前後する場合があります。
【会場】神田明神文化交流館・地下1階「EDOCCO STUDIO」(東京都千代田区外神田2-16-2)
【募集人数】80人(申し込み本人と同伴者1人まで入場可能)
【参加費】無料
【詳細・応募方法】下記URLをご覧ください。応募期間は6月21日(金)午前0時~7月8日(月)午後11時59分。
 https://rakugo.sankei.com/news/post-46870/
 ※当イベントの参加には事前申し込みが必須です。抽選への参加をご希望の方は注意事項をお読みの上、期間内に応募フォームからご応募ください。

【当選告知】7月10日(水)午後2時
 ※当選の場合のみ、記入いただいたメールアドレス向けに詳細案内をお送りします。rakugo@sankei.co.jpからの通知を受け取れるように設定ください。落選者への通知および郵送でのご案内はいたしませんのでご了承ください

【その他】未就学児入場不可。当日の受け付け方法などの詳細は、当選された方へのメール内でご案内いたします。

【問い合わせ先】産経新聞社落語事務局 電話:03-3243-8343(平日午前11時~午後5時)
 ※当落に関するお問い合わせはご遠慮ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください