1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

山川の景色を堪能しながら、限定メニューを味わう特別ツアー「海と日本プロジェクトpresents海とつながることこと列車」を開催します!

PR TIMES / 2023年7月5日 16時15分

2023年8月9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)

一般社団法人 海と日本プロジェクト in ふくおかは、8月9日(水)・16日(水)・23日(水)・30日(水)に「海と日本プロジェクトpresents海とつながることこと列車」を開催します。
海と日本プロジェクトと連携した「平成筑豊鉄道ことこと列車」が夏休み限定で特別運行!食を通じて、多くの方に地元の海について関心を持って欲しいという思いで企画しました。今回の特別運行列車では、通常提供されているコース料理が世界トップクラスのシェフ福山剛氏に監修いただいた海と日本プロジェクト仕様の限定特別メニュー になっています。山川の景色を堪能しながら、ことことと運行していくことこと列車。海とつながることこと列車では下車後も海の幸も味わうことができる特別コースになっています。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐため、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/1719/resize/d77920-1719-e2752dff18674e890839-0.jpg ]


バスツアーのポイント


1.地産地消にこだわった絶品の料理。
福山シェフ監修のコースメニューの中に地元福岡県産の海産物を使用!
ウニやハモなど地元の海産物を沿線の食材と共にお召し上がり頂けます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/1719/resize/d77920-1719-68f8c4b587ff611cd06f-1.jpg ]

2.車両デザインは「ななつ星」や「或る列車」を手掛けた「水戸岡 鋭治」氏
[画像3: https://prtimes.jp/i/77920/1719/resize/d77920-1719-70557249dccb008cee9c-2.jpg ]

3.行橋では地元、元気水産直営店にてコースで提供されたお魚をお刺身でもお召し上がり頂きます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/77920/1719/resize/d77920-1719-58c583581d569202c969-3.jpg ]

4.博多駅発着の貸切バス、添乗員同行、お子様連れでも安心です。

イベント概要


[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/1719_1_f6c17096a1aa600a4970ad592ec9080f.jpg ]


<団体概要>
団体名称:一般社団法人海と日本プロジェクトinふくおか
URL:https://fukuoka.uminohi.jp/
活動内容:福岡の海を未来につなげるために、地域の企業・団体と連携し、イベントや放送を通して海のことを考えるきっかけをつくり、行動する人を増やすための活動に取り組んでいます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/77920/1719/resize/d77920-1719-c5238b11c7734f1569bb-4.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください