レコチョクが創業以来初の「アントレプレナー職」採用実施~【26卒向け】内定直結型インターンシップ、1/5応募締切~
PR TIMES / 2024年12月24日 15時0分
株式会社レコチョク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:板橋徹、以下「レコチョク」)は、2026年度新卒採用の一環として、創業以来初となる「アントレプレナー職採用」を開始します。本ポジションの採用により、ミッション「音楽市場の最大活性化」を加速する人材を育成することが狙いです。あわせて、内定直結型のインターンシップを2025年2月に開催することをお知らせいたします。応募締め切りは2025年1月5日(日)です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2747/1749/2747-1749-d7a6bc7a92150451221d9a8da0f59da1-960x502.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「レコチョク」2026年度アントレプレナー職 内定直結型インターンシップ情報
https://recruit.recochoku.jp/new-graduate/entrepreneur/intern-info
【募集の背景】
2001年に国内レコード会社の共同出資により創業したレコチョクは、音楽配信サービスをはじめ、20年以上にわたる音楽業界でのソリューション提供の経験を背景に、新たなビジネスモデルの創出を強化しています。音楽業界が大きな変革期を迎えるなかで、時代のニーズにあった新たなビジネスを創出し、ミッション 「音楽市場の最大活性化」を加速するオーナーシップを持った若手人材を自社で育成すべく、この度新たに「アントレプレナー職」を導入することとしました。
詳細:「レコチョク採用note」音楽業界の新規サービス立案に挑戦! レコチョクが考える「即戦力になれる人材×成長環境」とは?
【2026年新卒者向け アントレプレナー職採用について】
レコチョクの「アントレプレナー職」は、新卒1年目から新事業開発に携わるポジションです。
音楽業界の未来を切り拓き、新たな潮流を創造する役割を担うことが期待されます。
■こんな方におすすめ
・入社後早期に、新規企画の立案やプロジェクトマネージメントに携りたい方
・成果にこだわり、粘り強く、積極的にビジネス開発に取り組める方
・アーティストとファンの想いを実現するサービスを創る意欲のある方
・音楽業界の課題解決に真摯に向き合い、サービスを創り出す意欲に満ちた方
【2026年新卒者向け アントレプレナー職採用 内定直結型インターン概要】
<募集要項>
■募集対象:2026年3月に大学/大学院を卒業(見込み)の方で、社会人歴がない方
■報酬・交通費:なし(遠方にお住まいの方はDAY2の交通費を支給)
■募集人数:10名(予定)
■概要
・DAY1|新規事業創出のノウハウを学ぶ研修
日程:2025年2月7日(金)13:00~18:30(予定)
場所:対面/リモート(遠方の方優先)
・DAY2|社長、役員プレゼン(最終選考)
日程候補:以下、いずれかの日程に参加いただきます。
お一人あたり45~60分のお時間を予定しています。
※DAY2へのご参加には事前の審査がございます
2025年2月28日(金) 13:00~16:00
2025年3月 3日(月) 10:00~13:00
2025年3月 7日(金) 14:00~17:00
■開催場所
本社:東京都渋谷区神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル7F
[移転予定日:2025年1月14日(火)]
■エントリー方法:応募ページより、エントリーをお願いいたします
https://recruit.recochoku.jp/new-graduate/entrepreneur/intern-info
■エントリー締切:2025年1月5日(日)23:59
【26卒 アントレプレナー職採用情報はこちら】
https://recruit.recochoku.jp/new-graduate/entrepreneur
【レコチョクについて】
レコチョクは「音楽市場の最大活性化」というミッションのもと、個人・法人向けの音楽配信事業、ブロックチェーン技術を活用したサービス企画など、権利者へのビジネス支援を目的としたデジタルソリューション事業を展開しています。また、子会社の株式会社エッグスでは、インディーズアーティストの音源配信、収益化支援等を含む幅広い活動支援を展開しています。レコチョクグループは、日本の音楽業界発のデジタルソリューションカンパニーとして、音楽文化の発展を多角的にサポートいたします。
会社名:株式会社レコチョク
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目16番1号
代表者:代表取締役社長 板橋 徹
事業内容:音楽配信サービスの企画・運営、コンテンツ・サービスの企画・運営 他
URL:https://recochoku.jp/corporate/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
"aimmeの姿勢と世界観を体感する"インターンシップの開催が決定【原宿・札幌2箇所開催】
PR TIMES / 2025年2月4日 9時35分
-
レコチョクが渋谷区の小中学生を対象に【「音の風景を描く」絵画コンテストin2025】開催
PR TIMES / 2025年2月3日 14時15分
-
【2026年卒向け】人材業界への扉を開け!疑似体験を通して学ぶ、エージェント職とは?C&R社「AGENT pre-seminar 2025」をオンラインで開催
PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分
-
レコチョク、ブロックチェーンを活用した共創プロジェクト『web3 Jam』へ参画! 22社のウェルネスキャンペーン「はぴウェル応援団」もはじまる
PR TIMES / 2025年1月21日 10時3分
-
レコチョクが“ブレイクする注目新人アーティスト” 「Breakthrough」を発表!2025年1月は「WILD BLUE」とEggsで注目の「ミーマイナー」
PR TIMES / 2025年1月15日 12時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください