1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

キャリア×競技の二刀流を実践する元女子ラグビー日本代表が語る! パソナグループ 次世代を担う学生に向けたキャリアイベント『情熱をキャリアに!未来のチャンスをつかもう』 6月29日開催

PR TIMES / 2024年6月21日 16時15分

株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部 靖之)は、日本ラグビーフットボール協会の協力のもと、主に女子ラグビーに取り組む高校生と大学生を対象にしたキャリアイベント『情熱をキャリアに!未来のチャンスをつかもう』を6月29日(土)に、JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE(東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号)にて開催いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/16751/1767/resize/d16751-1767-010654a62c216f49ec35-2.png ]

パソナグループは2005年より「パソナスポーツメイト事業」を開始し、現役アスリートを対象に競技生活と仕事を両立する「ハイブリッドキャリア」や、引退後の「セカンドキャリア」等の支援を行っています。また、現在では様々なクラブチームとパートナーシップを締結し、所属選手等に対して国家資格を有するキャリアカウンセラーによるカウンセリングや、今後就業するうえで必要なビジネスマナー講座等も実施するほか、2022年より全国で「アスリート社員」を募集し、支援の幅を広げています。

そしてこの度、パソナグループ グローバルアスリート社員であり、イングランドの最高峰リーグPWR※のチームに所属する玉井希絵、全日本空輸株式会社(ANA)の社員であり、早稲田大学ラグビー蹴球部女子部 ヘッドコーチを務める横尾千里さんが登壇するキャリアイベントを開催。
スポーツジャーナリスト 田中大貴さんファシリテートのもと、お二人の学生時代のエピソードや、夢・目標の実現に向けた考え方と取り組み、働きながらラグビーに携わり続けること(ハイブリッド キャリア)を選択した理由などについてパネルディスカッション形式でお伝えするほか、フォトセッション、サイン会、プレゼント抽選会なども実施いたします。
パソナグループは本イベントを通して、アスリートが多様なキャリアを切り拓く社会の実現を目指してまいります。

※ PWR…Premiership Women's Rugby


『情熱をキャリアに!未来のチャンスをつかもう』概要


日時:
2024年6月29日(土)16:00~17:00(会場15:40~)

対象:
主に女子ラグビーに取り組む高校生、大学生

定員:
約50名 ※定員を超えた場合は先着順となります

場所:
JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE(東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号)

申し込み:
https://forms.office.com/r/q9fTbcm0b7

内容:
◇ご挨拶
日本ラグビーフットボール協会 事業遂行責任者女子ラグビー担当 香川 あかね氏
◇パネルディスカッション
・学生時代のエピソード
・夢、目標の実現に向けた考え方と取り組み
・働きながらラグビーに携わり続けること(ハイブリッドキャリア)を選択した理由
・早稲田大学ラグビー部の創部にかける思い
・海外での競技生活を1年終えて見えてきたこと 等
<パネラー>
・早稲田大学ラグビー蹴球部女子部 ヘッドコーチ 横尾 千里氏
・株式会社パソナグループ グローバルアスリート社員 玉井 希絵
<ファシリテーター>
スポーツジャーナリスト 田中 大貴氏
◇フォトセッション&サイン会
◇プレゼント抽選会

主催:
株式会社パソナグループ

協力:
公益社団法人日本ラグビーフットボール協会

お問合せ:
株式会社パソナグループ 広報部 アスリートPR担当

E-mail:
p.kohobu@pasonagroup.co.jp


登壇者


【早稲田大学ラグビー蹴球部女子部 ヘッドコーチ 横尾 千里氏】
[画像2: https://prtimes.jp/i/16751/1767/resize/d16751-1767-78ecd03b23690139a4ff-0.jpg ]

1992年生まれ。女子15人制・7人制ラグビー元日本代表。2015年に早稲田大学社会科学部を卒業後、全日本空輸株式会社(ANA)に入社。2016年、リオ五輪女子7人制ラグビーの代表選手として出場する。2021年に代表を退いた後は、ANAフライトオペレーションセンターのスケジューラーや企画の仕事に携わる。2024年4月、早稲田大学ラグビー蹴球部 女子部ヘッドコーチに就任。

【パソナグループ グローバルアスリート社員 玉井 希絵】
[画像3: https://prtimes.jp/i/16751/1767/resize/d16751-1767-4f7158fd2b86d607a6e6-4.jpg ]

女子15人制ラグビー元日本代表。関西学院大学体育会ラグビー部に所属し、100名以上の男子部員に女子選手1人の環境で練習に励む。大学卒業後、中学校英語教諭として働きながら女子ラグビーチーム「Mie Women's Rugby Football Club PEARLS(パールズ)」に入団。その後、民間企業に転職し、仕事を行いながら競技活動に励む。日本最高峰の  女子ラグビー7人制大会にて優勝。2019年今後のキャリアを見据え、株式会社パソナに入社。仕事と競技生活を両立する「ハイブリッドキャリア」を実践しながら、15人制日本代表に選出。2022年 開催の女子ラグビー国際大会に出場。2023年7月よりイングランドの「Ealing Trailfinders Rugby Club(イーリング・トレイルファインダーズ・ラグビークラブ)」に移籍。

【ファシリテーター/スポーツジャーナリスト 田中 大貴氏】

[画像4: https://prtimes.jp/i/16751/1767/resize/d16751-1767-82ea9255a16a971197a0-1.jpg ]

兵庫県出身。大学時代は体育会野球部に所属し、東京六大学でプ レーする。2003年~フジテレビに入社し、アナウンサーとして勤務。「EZ!TV」「とくダネ」「すぽると」「HERO’S」、スポーツ中継等を担当。バンクーバー五輪、リオデジャネイロ五輪現地キャスター。2018年~フリーアナウンサーとして独立し、スポーツアンカー、フリーアナウンサーとして活動中。番組MC、スポーツ実況、執筆連載などメディア出演の他にスポーツチーム・団体・企業とのビジネスコーディネーション、メディア制作、CSR活動イベントの企画・運営にも取り組む。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください