【2/1より】農業・林業・水産業事業者向け「経営者のための助成金のすすめ」をリリースしました【助成金なう】
PR TIMES / 2025年2月1日 15時15分
2025/2/1(土)より、【農業・林業・水産業事業者向け】「経営者のための助成金のすすめ」(2025年1月版)の販売が開始しております。助成金なうでは申請サポートを承っております。
株式会社ナビット(東京都千代田区九段南、代表取締役:福井泰代)が運営する「助成金なう」では、
助成金・補助金の最新情報や活用ノウハウを発信するほか、申請サポートを承っております。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80271/1769/80271-1769-b4c2e512fa7319ac99972dd7a984b0d0-526x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025/2/1(土)より、農業・林業・水産業事業者向け「経営者のための助成金のすすめ」をリリースします!
農業・林業・水産業で活用できる助成金・補助金情報を多数掲載しています。
ご興味がある方は是非ダウンロードしてみてください。
〇本冊子の詳細はこちらから↓
https://joseikin-now.jp/?p=29795
-------------------------
【助成金なう有料会員の方】
1.有料会員の方は助成金なうにログインしてから、マイページの「資料ダウンロード」で【飲食業・小売業向け】「経営者のための助成金のすすめ」(2024年11月版)をクリックしてください。
※助成金なうはこちらから↓
https://www.navit-j.com/service/joseikin-now/index.php
2.ダウンロードフォームにて必要事項を記載の上、お申込みください。
3.ご登録いただいたメールアドレス宛に小冊子のPDFファイルが送られてきます。
-------------------------
【助成金なう有料会員でない方】
税抜1,000円で単品購入ができます。
※購入はこちらから↓
https://www.navit-j.com/ec/html/products/detail.php?product_id=322
-------------------------
※他にもさまざまな小冊子の販売をしております。
【IT事業者向け】「経営者のための助成金のすすめ」
https://joseikin-now.jp/?p=25358
【飲食業・小売業向け】「経営者のための助成金のすすめ」
https://joseikin-now.jp/?p=25366
【製造業・工場向け関連】「経営者のための助成金のすすめ」
https://joseikin-now.jp/?p=25316
【病院・診療所・医療関連】「福利厚生情報 助成金のすすめ」
https://joseikin-now.jp/?p=59666
☆お問い合わせはこちら↓
株式会社 ナビット 助成金なう事務局
TEL:0120-937-781 FAX:03-5215-5702
営業時間:(月~金 10:00~19:00)
e-mail:info@joseikin-now.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【1/30より】「中小企業省力化投資補助金(一般型)」の申請サポートを開始しました【助成金なう】
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
【1/25より】「パソコン購入で使える助成金・補助金セミナー(500円/有料会員は無料)」の配信を開始しました【助成金なう】
PR TIMES / 2025年1月25日 11時45分
-
【1/17より】「助成金・補助金活用診断(2025冬版)」をリリースしました【助成金なう】
PR TIMES / 2025年1月23日 10時45分
-
【1/20より】「2025年はM&Aの年!事業承継・M&A補助金セミナー(無料/オンライン)」の配信を開始しました【Integroup×助成金なう】
PR TIMES / 2025年1月21日 10時45分
-
【1/11より】「IT事業者向け「経営者のための助成金のすすめ」をリリースしました【助成金なう】
PR TIMES / 2025年1月11日 11時45分
ランキング
-
1定年後は一瞬無職「社会から取り残されたよう」→ たまらず再就職の65歳元大手部長、ただならぬ努力で“年金月18万円と月収40万円”現役時代の収入キープも…厚労省に奪われた「働く意欲」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 10時45分
-
2かつて坪当たり売り上げ全国1位のスーパー閉店、人口減で淘汰された古き良き商店の志
読売新聞 / 2025年2月2日 9時2分
-
3小5レベルの言葉こそ相手にちゃんと伝わる理由 難しい言葉をそのまま使う人が気づいてないこと
東洋経済オンライン / 2025年2月2日 15時30分
-
4ホンダ、ガソリン車・EV・HVを同じラインで生産する「混流生産」…25年後半からアメリカ工場で
読売新聞 / 2025年2月2日 20時0分
-
5「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください