ライブへの熱い姿勢が胸を打つ! 感嘆の声続々!! 『 KING OF STAGE ~ ライムスターのライブ哲学~』重版決定!!
PR TIMES / 2021年1月8日 8時45分
ぴあ株式会社より昨年12月23日に発売した、ヒップホップグループ・RHYMESTER初書籍『KING OF STAGE ~ライムスターのライブ哲学~』の重版が決定いたしました。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/11710/1776/resize/d11710-1776-591288-1.jpg ]
■『KING OF STAGE ~ライムスターのライブ哲学~』
https://www.piabooks.com/kingofstage
本書は、ライムスターが結成30周年を記念して行った全国ツアー「KING OF STAGE VOL. 14~47都道府県TOUR 2019~」と並行して「ぴあアプリ」にて連載した「RHYMESTER: One for the Road~47 都道府県ツアー日記~」を中心に、メンバーインタビュー、対談、鼎談などを新たに追加して書籍化。ライムスターが日本の音楽シーンで生きながらえてきた理由、ライムスターが日本でヒップホップを表現することに向き合ってきた試行錯誤の歴史、そしてライムスターという世界的にも稀有なキャリアを歩むヒップホップグループの本質であるライブに関する哲学のすべてが詰まった1冊です。
発売後SNSを中心に「これから何度も読み返す人生のバイブル決定です。最高の一冊!」「ミュージシャンによる書籍の中でも、ライブに特化した内容のものは非常に珍しいのではないでしょうか」「MCの大切さとか、DJのすごさとか、ライブの新しい楽しみ方を教えてもらった」などの声が続々。新型コロナウイルス感染拡大対策につとめた、ライムスターメンバーとの対面イベント『脱・濃厚接触! ライムスターがこんな時代なので、サインの代わりと言ってはなんですが、あなたの目の前でオリジナルスタンプを押し、楽しいひとときを演出する会。略して「ライムスター・スタンプ会」』は即完売。全国の一部書店にて販売されたサインも即完売となり、書店での売り切れも相次いだため、このたび重版の運びとなりました。ぜひこの機会にご覧ください。
◆タワーレコード全店・オンライン購入特典「タワーレコード限定・オリジナルステッカー」付 ⇒
https://bit.ly/39ENO3p
[画像2:
https://prtimes.jp/i/11710/1776/resize/d11710-1776-179314-4.jpg ]
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/11710/table/1776_1.jpg ]
『KING OF STAGE ~ライムスターのライブ哲学~』コンテンツ
[画像3:
https://prtimes.jp/i/11710/1776/resize/d11710-1776-712758-2.jpg ]
・ライムスター47都道府県ツアーグラビア(Photo by cherry chill will)
・はじめに
・ライムスター 2万字インタビュー「King of Stageへの道」
・RHYMESTER: One for the Road~47都道府県ツアー日記~
・Mummy-D「チーム論」
・DJ JIN×DJ松永(Creepy Nuts)×DJ DAISHIZEN「ライブDJ鼎談」
・宇多丸×村上てつや(ゴスペラーズ)「対談:ライブ哲学」
・ライムスター「King of Stage」全スケジュール
ほか
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/11710/table/1776_2.jpg ]
<RHYMESTER プロフィール>
1989年結成。宇多丸(ラッパー)、Mummy-D(ラッパー/プロデューサー/トータルディレクション)、DJ JIN(DJ/プロデューサー)からなるヒップホップ・グループ。自他共に認める「キング・オブ・ステージ」。フィジカルとエモーションに訴えかけるパフォーマンスと、当意即妙なトークによって繰り広げられるライブに定評がある。1980年代後半、まだヒップホップが広く一般に認知されるはるか前より「日本語でラップをすること」の可能性と方法論を模索。並行して精力的なライブ活動を展開することによってジャパニーズヒップホップシーンを開拓/牽引してきた。近年はグループとしての活動に加え、各メンバーがラジオパーソナリティーや俳優など活躍の場を拡大。結成30周年を迎えた2019年にはアニバーサリー企画としてグループ史上最大規模の47都道府県48公演に及ぶ全国ツアーを敢行、成功へと導いた。
・オフィシャルサイト
https://www.rhymester.jp/
・オフィシャルTwitter
https://twitter.com/_RHYMESTER
[表3:
https://prtimes.jp/data/corp/11710/table/1776_3.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/11710/1776/resize/d11710-1776-527596-5.jpg ]
NOW ON SALE!
ライムスター結成30周年記念ツアー
Live Blu-ray / DVD(2枚組)
『KING OF STAGE VOL. 14 全国47都道府県TOUR 2019』
発売日:2020年9月30日
Blu-ray 2枚組 VIXL-323~4 ¥5,800+税
DVD 2枚組 VIBL-981~2 ¥5,000+税
株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント
オリコンウィークリーチャート5位を記録!
ライムスター結成30周年を記念して、2019年から2020年の初めにかけて、47都道府県48公演をベスト選曲で駆け抜けたツアーライブから、
DISC 1:新木場STUDIO COAST公演の模様
DISC 2:千葉LOOK、松本LIVE HOUSE ALECX、甲府CONVICTION、東京LIQUIDROOM、埼玉HEAVEN’S ROCK VJ-3甲府から、メモリアルパフォーマンス&ドキュメンタリー映像を収録。ベテランの方にもビギナーの方にも自信をもっておすすめします!
【ゲスト・アーティスト】
田我流、KOHEI JAPAN、Zeebra、キエるマキュウ (CQ, illicit tsuboi)、SHOW GUN (MASAKI, YOSHI-ZO, George, TaKuYa)、BOY-KEN、MASTA SIMON (Mighty Crown)、PUNPEE、Full Of Harmony
【副音声】
メンバー自身による副音声オーディオコメンタリーでは、「ぴあアプリ」で連載されたツアー記録「RHYMESTER:One for the Road~47都道府県ツアー日記~」を担当した、音楽ジャーナリストの高橋芳朗をゲストに迎えて、ツアーの裏側をさらに深掘りします。
https://www.rhymester.jp/disco/47tour/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「自分のすべての感情の物差しになった」「まるで初恋みたい」3月4日(木)&11日(木)のゲストはバンド・sumikaのボーカル 片岡健太さん
PR TIMES / 2021年3月3日 18時15分
-
RHYMESTER、MTVアコースティックライブ企画パッケージ化
Rolling Stone Japan / 2021年3月1日 21時0分
-
ライムスター宇多丸、盟友・オオスミの死を哀悼 伝説の『カウボーイ・ビバップ』放送の裏側にも言及
日刊サイゾー / 2021年2月10日 17時0分
-
ムロツヨシ、『宇宙なんちゃら こてつくん』声優&ナレーターに 主題歌はRHYMESTER
クランクイン! / 2021年2月10日 15時15分
-
「ゲームが本業です」「この番組にかけているんですよ!」2月4日(木)&11日(木)のゲストは脱力系新世代ラッパー「ぜったくん」
PR TIMES / 2021年2月3日 14時15分
ランキング
-
1「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
2ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
3「令和のゼロ戦」の開発で、防衛省が絶対に譲らなかったひとつの条件
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 9時15分
-
4呪術廻戦とローソンコラボ「カントリーマアム」 すぐ完売、もう転売、ひどい高額
J-CASTトレンド / 2021年3月2日 12時23分
-
5日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時47分