通販事業「朝日新聞モール」をライトアップショッピングクラブに譲渡
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
朝日新聞グループにおける通販事業の中核会社として期待
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:角田克)は、2025年3月31日付で、直営通販事業「朝日新聞モール」を、グループ会社の株式会社ライトアップショッピングクラブ(代表取締役:若菜さおり、以下LUSC)に事業譲渡し、運営を移管します。
■ライトアップショッピングサイト : https://www.lightup.jp/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9214/1781/9214-1781-0da67a33cd8bd4efb8aa6352c1cb834a-500x334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ライトアップショッピングクラブ」の通販カタログ=ライトアップショッピングクラブ提供
両社の顧客基盤について共にシニア層を強みとしていることから、2024年5月にLUSCの全株式を朝日新聞社が取得。朝日新聞グループにおける通販事業の中核会社と位置づけ、事業成長を図ることとしました。
今後、朝日新聞社の通販事業が培ってきたブランド力を、LUSCに引き継ぎ、お客様の生活を彩る、新たな商品やサービス開発に、より一層力を注いでいきます。
朝日新聞社は、2014年に「朝日新聞SHOP」を立ち上げ、主催展覧会の図録やグッズに加えて、シニア世代を中心に、生活者のお悩み解決商品の品ぞろえで、通販事業を本格化しました。紙面とウェブサイトのほか、カタログ「通販朝日」も発行し、販路を強化。2022年には「朝日新聞モール」をオープンし、人気のお取り寄せグルメを提供する「ごちマル」もスタートさせて、商品を幅広く取りそろえてきました。
ライトアップショッピングクラブは、1971年にソニーグループのレコード通販会社として設立されました。国内外の選りすぐりの衣料品や雑貨、食品などを扱い、カタログやオンラインを通じて販売。1983年には直営店舗を展開しました。創業当初より、作り手のこだわりや商品の背景にある物語を伝えることで、愛着をもって長く使ってもらえる商品をお客様に届けることをモットーとし、行き届いた顧客サービスを提供してきました。
名称:株式会社ライトアップショッピングクラブ:https://www.lusc.co.jp/about/company/
所在地本社:東京都新宿区北新宿2-21-1
代表者:代表取締役 若菜 さおり
事業内容:衣料品・雑貨・食品等のカタログ通販、EC・店舗販売
資本金:1億円
設立年月:1971年 3月
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
企業課題解決の伴走型サービス「ASAHI ACCOMPANY」を開始
PR TIMES / 2025年1月30日 12時45分
-
音楽を聴かせて熟成させたワイン「時乃奏」 が1月27日(月)より発売開始!高知県「井上ワイナリー」×「オンキヨー」×「ライトアップショッピングクラブ」3社共同開発。
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
井上ワイナリー・オンキヨー・ライトアップショッピング 3社共同企画
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
金堂焼損壁画の一般公開を目指す「法隆寺みらいプロジェクト」を、文化財防火デーに始動
PR TIMES / 2025年1月26日 14時45分
-
イー・ロジット、gf.P株式会社が運営するノースモール事業を譲受
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
ランキング
-
1フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
-
2ハイアールから「ミニドラム」 コンパクトなドラム式洗濯機
J-CASTトレンド / 2025年2月1日 18時0分
-
3TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
4「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
5米大統領とエヌビディアCEO、中国AIや半導体規制など協議=関係筋
ロイター / 2025年2月1日 14時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください