1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

お客様への感謝の気持ちを込めて「PEANUTS Cafe NAKAMEGURO FINAL “Cheers!”」を2024年7月3日(水)より開催。

PR TIMES / 2024年6月21日 18時15分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1810/24488-1810-82133108fe72ba171255a89df5b60385-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC

いつもPEANUTS Cafe / DINER / HOTELをご利用いただき、ありがとうございます。
この度、「PEANUTS Cafe 中目黒」は、下記の日程をもちまして閉店することとなりました。

最終営業日
2024年8月25日(日)

2015年10月2日のオープン以来、東京・中目黒の目黒川沿いにPEANUTS Cafe初号店としてオープンし、約9年間多くのお客さまにご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。

「PEANUTS Cafe 中目黒」は閉店となりますが、2025年10月2日のPEANUTS Cafeブランド10周年に向けてお客様に楽しんでいただけるよう様々な企画をご用意しております。
引き続き、PEANUTS Cafe / DINER 神戸 / HOTELの各店もご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

皆様とお会いできるのも残りわずかとなりますが、最終営業日まで皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お客様への感謝の気持ちを込めて「PEANUTS Cafe NAKAMEGURO FINAL “Cheers!”」を2024年7月3日(水)より開催!

「PEANUTS Cafe NAKAMEGURO FINAL “Cheers!”」をテーマに、大人気のラテアートやフィナーレを飾る限定グッズを展開いたします。

○CONCEPT
“Cheers!”
“Cheers!” は一般的な乾杯!と言った使い方だけではなく、「ありがとう!またね!さようなら!」などカジュアルな挨拶としても使われています。
その中でも、乾杯の挨拶は食事には欠かせないものであり、中目黒店のファイナルに相応しく、また、次につなげるという思いを込めて“Cheers!”という言葉をテーマにしました。
PEANUTS Cafe 中目黒にみんなで感謝をこめて “Cheers!”
そして、これからもPEANUTS Cafeをご愛顧いただけますようよろしくお願いいたします。

詳細は、近日中にお知らせいたします。
引き続き、公式HPやSNS(Instagram/X)をご確認ください。

-開催期間
2024年7月3日(水)~8月25日(日)

-店舗概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24488/1810/24488-1810-3e6cbe30c0c0b76b513d8191749b1fe0-1080x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC

PEANUTS Cafe 中目黒
〒153-0042
東京都目黒区青葉台2-16-7
TEL 03-6452-5882

月~木・日・祝 OPEN/10:00 - CLOSE/20:00(L.O. 19:00)
金・土 OPEN/10:00 - CLOSE/21:00(L.O. 20:00)
公式HP

-CONCEPT
中目黒・緑豊かで穏やかな空気が流れる目黒川沿いの一軒家。
ネオンサインやコミックが描かれた壁など遊び心溢れる開放的な空間の1階、階段を上るとアンティークのおもちゃなどが並ぶピーナッツコレクターの隠れ家のような2階、プライベートな空間でパーティーができるスペシャルルームなど、様々なシーンで各フロアそれぞれの楽しさを味わえます。

公式HP
公式Instagram
公式Facebook
公式X (旧Twitter)
<参考>
「ピーナッツ」とは

「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

■関連URL
日本のスヌーピー公式サイト
日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」
日本のスヌーピー公式twitter アカウント「Snoopy Japan」

■掲載原稿確認のお願い
・ご掲載いただく際は、事前に原稿を確認させていただきますようお願いいたします。
・また、当社からお送りする画像をご利用の際は、必ず下記クレジットを表記してください。
(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 (C) 2024 Peanuts )

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください