1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『第11回パンダ自身フェス』が聖地・上野で6月19日開催!『生きてるってどういうこと?』原画展&宮内ヨシオさんのサイン会も同時開催

PR TIMES / 2024年6月18日 12時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-3759e31c10d3b82016febdd039bdd7d3-2067x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催のたびに朝から大行列、グッズは売り切れ状態となるなど、熱狂的パンダファンが殺到する「パンダ自身フェス」。
今年はおしゃれなデザインのオリジナル新作グッズが16種類登場、受注販売のシャンシャンBIGアクリルスタンドをはじめ、SNSでも話題となっています。
会場には、新登場「華麗なるパンダ家系図」の超特大版や「パンダ図鑑」、「シャンモック顔はめパネル」も展示、フォトスポットとしても楽しめるほか、おなじみ「ハイタッチシャン」がパンダファンをお出迎えいたします。
場所:松坂屋上野店 6階催事場
日程:2024年6月19日(水)~6月24日(月)終了
◇住所:〒110-8503東京都台東区上野3丁目29­5
◇電話:03-3832-1111
◇開催時間:10時~18時30分  ※最終日は18時閉場

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-c10c9b25e6269c1a0389a0f05d87108f-2067x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-dae9f5e020233bb2b887b06fd3b5eaaa-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


発売後、即重版となり話題を呼んだ、アート名言集『生きてるってどういうこと?』原画展を、松坂屋上野店の『パンダ自身フェス』で同時開催します。宮内ヨシオさんのサイン会も6月22日(土)に決定しました。
このアート名言集は、谷川俊太郎さんが自分自身に問いかけてきた「生きてるってどういうこと?」をテーマに綴った言葉と、宮内ヨシオさんの精緻で美しいイラストがコラボレーションし話題を呼んでいます。
心が疲れてしまったとき・気持ちをリセットしたいとき・リラックスしたいとき、この本を開くと「ことば」と「絵」を通して、支えになる何かが見つかるはず。自分の大切な人に届けたい一冊です。
コメントを寄せた黒柳徹子さんは、「どんな気持ちのときにページをめくっても心が癒される」と大絶賛。そんな貴重な原画が一堂に会する原画展は必見です。
【詳細】
原画展:松坂屋上野店 6階催事場 2024年6月19日(水)~6月24日(月)
開催時間:10時~18時30分 ※最終日は18時閉場

サイン会:著者・宮内ヨシオさんサイン会 6月22日(土)第1部14時から
第2部14時30分から
https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/topics/2405hpd_pandazishinfes.html

販売商品:書籍『生きてるってどういうこと?』 定価1,800円(1,636円+税)
本書掲載イラストポストカード18種、「にじいろパンダ ルンルン」1種
定価各220円(本体200円+税)

『生きてるってどういうこと?』特設サイト
https://special.kobunsha.com/ikiteru/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-d2b422e8365938aa733fcbb5c85f6a94-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
宮内ヨシオさん




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-333d807313f4577b6934bd2bcf033d05-2066x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-cec6b2ab13a77e71a451dfb30ecb478a-2067x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-ba78c172d6bcf75770ce4b0a656cd324-2067x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-a371b2a2c9459f20b1d5d070aa9845e5-2067x2067.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【著者プロフィール】
谷川俊太郎
1931年、東京生まれ。詩人。
1952年『二十億光年の孤独』でデビュー。
『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞を受賞。
その後、数多くの賞を受賞する。
詩作のほか、『ピーナッツ』の翻訳や、絵本、童話、脚本、作詞などさまざまな分野で活躍。
近著に『虚空へ』(新潮社)がある。

宮内ヨシオ
1964年、東京都出身。イラストレーター。
多摩美術大学 美術学部 デザイン科 染織デザイン専攻卒。
透明水彩絵の具を使用し、「あたたかい物語の世界」を表現、制作している。
ファイザー製薬、伊勢丹などの企業カレンダーや、NHK Eテレ『いないいないばあっ!』の歌のアニメーションなどを手掛ける。
パンダレーベル公式キャラクター『にじいろパンダ ルンルン』生みの親。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21468/1829/21468-1829-50a1fd8b05d2efa88cf5e6bc07c92256-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください