1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

男闘呼組 2023 THE LAST LIVE

PR TIMES / 2023年2月1日 11時15分

30年振り再始動から、いよいよ、結成35周年LAST LIVEへ



昨年、奇跡の復活劇を遂げた男闘呼組。結成35周年の8月に向け、フィナーレを飾るべく4月から全国ツアー(18都市44公演)を始動。30年前に決定していながら、活動休止のため公演中止になった会場(13都市16公演)を中心に開催致します。

~2022年 男闘呼組 活動の軌跡~

7月16日TBSテレビ「音楽の日2022」*期間限定再活動
10月15日・16日@東京ガーデンシアター 「男闘呼組 1988」*15万人を超えるチケット申し込み数
12月15日@名古屋国際会議場センチュリーホール/12月17日・18日@大阪城ホール/12月26日・27日@東京ガーデンシアター 「男闘呼組 1988追加公演」*延べ、6万人の動員
12月30日TBSテレビ「第64回日本レコード大賞」*特別賞を受賞

追加公演開催概要
公演名:男闘呼組 2023 THE LAST LIVE
4月28日(金)・29日(土)@大阪・フェスティバルホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
5月4日(祝・木) @東京・東京ガーデンシアター *日程変更 5月4日・5日のみ
1.開場16:00/開演17:00
5月5日(祝・金)@東京・東京ガーデンシアター
1.開場14:00/開演15:00
5月11日(木)@宮城・トークネットホール仙台
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
5月12日(金)@埼玉・大宮ソニックシティ
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
5月14日(日) @群馬・ベイシア文化ホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
5月25日(木)・26日(金)@愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
6月2日(金)@福岡・福岡サンパレス
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
6月4日(日)@熊本・熊本城ホールメインホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
6月8日(木)・9日(金)@広島・アステールプラザ大ホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
6月15日(木) @神奈川・神奈川県民ホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
6月16日(金) @千葉・市川市文化会館
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
6月29日(木) @愛媛・松山市民会館
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
6月30日(金) @香川・レクザムホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
7月10日(月)・11日(火)@大阪・オリックス劇場
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
7月13日(木) @京都・ロームシアター京都メインホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
7月14日(金) @兵庫・神戸国際会館こくさいホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
7月25日(火) @北海道・札幌文化芸術劇場hitaru
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00
7月30日(日) @静岡・静岡市民文化会館大ホール
1.開場14:15/開演15:00
2.開場17:15/開演18:00

クレジット:【主催】 LIVE FORWARD 【企画・制作】 LIVE FORWARD
特設サイト:https://otokogumi.tokyo/
【チケット情報】
料金: 全席指定:¥12,500(税込)

◆1次先行
受付期間:2月1日(水)12:00~

◆一般発売
受付期間:3月25日(土)10:00~

*注意事項:
未就学児入場不可 / 転売禁止 / 転売チケット入場不可 / オークションへの出品禁止
演出およびステージの一部が見えにくいお席となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
イベント開催におけるガイドラインに基づいた定員数での開催を予定しています。
新型コロナウイルスの感染状況とそれに伴う政府および関係機関等の方針にともない公演の延期または中止する場合もございます。

男闘呼組プロフィール

[画像: https://prtimes.jp/i/29501/1906/resize/d29501-1906-f74d50336afac9ec2966-0.jpg ]

(メンバー)
成田昭次 (TOKYO RECORDS) [リードギター] 1968年8月1日
高橋和也 (アルファエージェンシー)[ベース] 1969年5月20日
岡本健一 (ジャニーズ事務所*エージェント契約)[サイドギター]1969年5月21日
前田耕陽(TEAM 54)[リーダー・キーボード] 1968年8月16日

1988年に「DAYBREAK」でデビュー、その年のレコード大賞新人賞に輝く。
楽曲は、当時のハードロック、LAメタルなどの影響を受けたロックを基調とした曲が多い。
4thアルバムあたりからセルフプロデュース曲が中心となっていく。

代表曲は「DAYBREAK」「秋」「TIME ZONE」

紅白歌合戦には2回出場88、89年。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください