田原総一朗×堀潤、長塚圭史×FPM 田中知之、田村淳×TENGA松本光一、三浦瑠麗×茂木健一郎が登場!6月1日(月)~6月4日(木)25:00~26:00
PR TIMES / 2020年5月29日 23時5分
2名の「噂の人物」による深夜の台本なしガチ生トーク番組 TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』毎週月~木曜25:00~26:00
TOKYO FMで放送中の秋元康プロデュースの深夜のガチ生トーク番組『TOKYO SPEAKEASY』(月~木 25:00~26:00 生放送)では、6月1日(月)の放送に田原総一朗×堀潤、2日(火)に長塚圭史×FPM 田中知之、3日(水)にロンブー田村淳×TENGA松本光一社長、4日(木)に三浦瑠麗×茂木健一郎が生出演いたします。もちろん台本なしの生放送…、一体どんな話が飛び出すのか…!?どうぞご期待ください。
[画像:
https://prtimes.jp/i/4829/2004/resize/d4829-2004-524865-8.jpg ]
2組のゲストによる深夜の生放送で台本がなく、ゲストがその日にしたい話題を自由に話すため、予想外の展開になったり、思わぬ話題が飛び出したりと、話題の番組『TOKYO SPEAKEASY』。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、それぞれ自宅からのテレワークから生放送を行う回があるなど、新しい放送スタイルにもチャレンジ中です。(放送後1週間radikoタイムフリーで聴取可能。トークパートはその後もJFN PARKで聴取可能。
https://park.gsj.mobi/program/show/49902)
6月1日からの1週間は、1日(月)に田原総一朗×堀潤、2日(火)に長塚圭史×FPM(Fantastic Plastic Machine)田中知之、3日(水)にロンブー田村淳×TENGA松本光一社長、4日(木)に三浦瑠麗×茂木健一郎がそれぞれ生登場!台本なしの生放送でどんな話題が繰り広げられるのか…どうぞお楽しみに!感想などは「#speakeasy」でtwitterなどにご投稿ください。
番組概要
◇タイトル:『TOKYO SPEAKEASY』
◇放送局 :TOKYO FM
◇放送日時:毎週月~木 25:00~26:00
◇出演: 日替わりで2名によるガチ生対談
◇番組監修:秋元康
◇番組内容:『TOKYO SPEAKEASY』は、禁酒法の時代のアメリカで、こっそりひそかに経営していたバーの文化「SPEAKEASY(スピークイージー)」をイメージし、2020年の東京の街で、とある小さな本屋の奥の部屋に存在す架空のバー、『TOKYO SPEAKEASY』を舞台にお届けします。多彩なゲストたちが一晩に2人ずつ訪れ、この場でしか語れない様々な話を繰り広げます。
◇トークパート事後聴取リンク:
https://park.gsj.mobi/program/show/49902
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
長塚圭史と堀内敬子が“伝えたい言葉”を朗読する特別番組!「yes! ~明日(あした)への便り~『あなたに伝えたい言葉』presented by ホクトプレミアム霜降りひらたけ」
PR TIMES / 2021年1月22日 14時15分
-
鈴木おさむ×柳澤健、ずん飯尾×バッファロー吾郎A、宮沢和史×又吉直樹、渡辺満里奈×岸田奈美 が登場!TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』1月25日(月)~28日(木)
PR TIMES / 2021年1月22日 11時15分
-
テリー伊藤×coba、s**t kingz・Shoji&Oguri×C&K、深川麻衣×小見山峻、紗倉まな×田中慎弥 が登場!1月18日(月)~21日(木)
PR TIMES / 2021年1月15日 11時45分
-
爆笑問題・太田光×山田雅人、剛力彩芽×洞内広樹映画監督、ダンカン×宇賀那健一映画監督、Aマッソ加納×野々村友紀子が登場!TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』1月11日(月)~14日(木)
PR TIMES / 2021年1月8日 10時45分
-
雛形あきこ×光浦靖子、水道橋博士×西野亮廣松尾諭×奈緒、ビビる大木×ピエール中野 が登場!TOKYO FM『TOKYO SPEAKEASY』 1月4日(月)~7日(木)
PR TIMES / 2021年1月4日 11時15分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
3国産ウイスキー、続く原酒不足
時事通信 / 2021年1月23日 15時20分
-
4夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分
-
5iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分