現実科学ラボ・レクチャーシリーズ|1/28開催の20回目よりデジタルハリウッド大学[DHU]の公開講座へ
PR TIMES / 2022年1月11日 12時45分
開催日時:2022年1月28日(金)19:30-21:00|オンライン(ZOOMウェビナー)
デジタルコンテンツと企画・コミュニケーションを学ぶデジタルコミュニケーション学部(4年制大学)と、理論と実務を架橋し新たなビジネスを生み出すデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置しているデジタルハリウッド大学(所在地 東京・御茶ノ水、学長 杉山知之)は、現実科学ラボとの共催でレクチャーシリーズを開催してきました。
本レクチャーシリーズは、「現実を科学し、ゆたかにする」をテーマに、デジタルハリウッド大学大学院 藤井直敬卓越教授がホストになって各界有識者をお招きし、お話を伺うレクチャー+ディスカッションのトークイベントです。これまでの累計聴講者数は約2,000人に上り、20回目となる今回より、デジタルハリウッド大学の公開講座として開催いたします。
デジタルハリウッド大学主催1回目となる今回は、藤井直敬卓越教授と杉山知之学長にて、過去に行われた現実科学ラボ・レクチャーシリーズを振り返ります。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/496/2033/resize/d496-2033-7a367817034a04b50a9c-0.png ]
【レクチャー開催概要】
デジタルハリウッド大学(DHU)公開講座 現実科学ラボ・レクチャーシリーズVol.20
イベント詳細・お申し込み:
https://dhu-reality-science020.peatix.com/
日時:2022年1月28日(金)19:30-21:00
会場:オンライン(ZOOMウェビナー)
【現実科学ラボ・レクチャーシリーズとは】
デジタルハリウッド大学と現実科学ラボがお届けする「現実科学ラボ・レクチャーシリーズ」。
「現実を科学し、ゆたかにする」をテーマに、デジタルハリウッド大学大学院 藤井直敬卓越教授がホストになって各界有識者をお招きし、お話を伺うレクチャー+ディスカッションのトークイベントです。
Twitterのハッシュタグは「#現実とは」です。ぜひ、みなさんにとっての「現実」もシェアしてください。
◆過去のレクチャーについて
https://reality-science.com/event/
◆今後のレクチャー情報について
https://dhu-reality-science.peatix.com/
[画像2:
https://prtimes.jp/i/496/2033/resize/d496-2033-e8a6c942d115d30a8660-1.png ]
【デジタルハリウッド大学[DHU]とは】
https://www.dhw.ac.jp
2005年4月、文部科学省認可の株式会社立の大学として東京・秋葉原に開学(現在の所在地は東京・御茶ノ水)。デジタルコミュニケーション学部(4年制大学)とデジタルコンテンツ研究科(専門職大学院)を設置している。
デジタルコミュニケーション学部では、不確実で予測不能な未来を自分らしく生き抜く力を身につける。 デジタルコンテンツ(3DCG/VFX、VR/AR、ゲーム、映像、グラフィック、Webデザイン、メディアアート、プログラミング等)と企画・コミュニケーション(ビジネスプラン、マーケティング、広報PR等)を産業界の第一線で活躍する教員から幅広く学べる一学部一学科制を採用。さらにグローバル人材を育成するために外国語の重点的な学習プログラムを備え、留学を推進している。世界42か国・地域出身の学生が在籍し、 御茶ノ水駅前で多様性に富むキャンパスを運営している。
デジタルコンテンツ研究科では、超高度情報化社会においてデジタルコミュニケーションを駆使し、社会に変革を起こすリーダーを輩出すべく、創発的学究領域 [SEAD(Science/Engineering/Art/Design)]の4要素をバランス良く身につけ融合し、理論と実務を架橋する人材育成を行う。新規事業プランニングとプロトタイピングなど、院生のアイデアの実装およびスタートアップ支援により、「令和2年度大学発ベンチャー調査」(経済産業省)では全国大学中 12 位、私立大学中 4位となっており、多数の起業家を輩出している。
【本講座に関するお問い合わせ】
デジタルハリウッド大学 事務局
dhu@dhw.ac.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
デジタルハリウッド大学[DHU]高等教育研究開発センター主催 高等教育関連セミナー開催|「求められる実務家教員とは - 実務家教員による博士学位取得の意義」
PR TIMES / 2022年5月19日 19時40分
-
開催レポート|デジタルハリウッド大学[DHU]新入生研修First Field 2022をオンラインで実施|新入生318名が「DHU超オシマップ」を作成
PR TIMES / 2022年5月16日 19時15分
-
キミのクリエイティビティでチャレンジしよう!デジタルハリウッド大学[DHU]『U-18アーティストコンテスト2022』開催
PR TIMES / 2022年5月12日 19時45分
-
ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2022『アニメーション部門』|審査員にディレクター・脚本家の筧昌也さん、女優の真瀬樹里さん、杉山知之の3名が決定!
PR TIMES / 2022年5月10日 19時15分
-
デジタルハリウッド大学[DHU]のイベント総合情報サイト「OPEN CAMPUS GUIDE 2022」|5月9日にリニューアルオープン!
PR TIMES / 2022年5月9日 16時45分
ランキング
-
1日産SAKURAは軽自動車のゲームチェンジャーになり得るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 17時10分
-
2「社員が副業をする」と言ってきた メリットは3つ、デメリットは2つ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月20日 10時5分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4チューリッヒ保険、ロシア撤退へ 現地スタッフに事業売却
ロイター / 2022年5月20日 15時22分
-
57月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
