大好評『電車の顔図鑑』の続編が完成第2弾は“国鉄型編”『電車の顔図鑑2 国鉄時代の鉄道車両』刊行
PR TIMES / 2018年3月16日 12時1分
インプレスグループで鉄道・旅・自然メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都港区、代表取締役社長:唐島夏生)は、2018年3月19日に、『電車の顔図鑑2 国鉄時代の鉄道車両』(江口明男・著)を刊行いたします。
154形式689両の国鉄型の顔が
鉄道模型スケールで並ぶ大図鑑
[画像:
https://prtimes.jp/i/5875/2076/resize/d5875-2076-275762-0.jpg ]
鉄道精密イラストの第一人者・江口明男氏が描く、「電車の顔」にこだわったイラスト集の第2弾!
2017年9月に刊行した『電車の顔図鑑 JR線を走る鉄道車両』は、すでに3刷を刊行する人気作になっております。今回刊行する第2弾は、国鉄時代に登場した形式に限った“国鉄型編”です。懐かしい国鉄時代の姿はもちろん、JR化後の塗色変更車や改造された姿もふんだんに掲載しています。第1弾では割愛した塗色も収録していますので、合わせて読むと、いっそう楽しめます。
【もくじ】
第1章:新幹線
第2章:特急形・急行形電車
第3章:近郊形電車
第4章:通勤形電車
第5章:特急形・急行形気動車
第6章:一般形気動車
第7章:機関車
第8章:客車
第9章:郵便・荷物・事業用車
【著者プロフィール】
江口明男(えぐち・あきお)
1990年代から、グラフィックソフトを使用して鉄道車両の精密イラストを作成。主な著書に『電車の顔図鑑』(天夢人)、『JR鉄道図鑑 上・下巻』『新幹線イラストレーテッド』(いずれもイカロス出版)。鉄道模型への造詣も深く、模型誌への寄稿も多数。
【書誌情報】
書名:電車の顔図鑑2 国鉄時代の鉄道車両
著者:江口明男
仕様:A5判 160ページ
定価:本体1600円+税
発売日:2018年3月19日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
http://amzn.asia/7LjMN24
◎旅と鉄道の最新情報はこちらからも発信中
『旅と鉄道』公式Facebook
https://www.facebook.com/tabitotetsudo/
『旅と鉄道』公式Twitter @tabitetsu_web
【株式会社天夢人】
http://temjin-g.com/
2007年設立。現在『旅と鉄道』(発売:山と溪谷社)と『SINRA』(発売:新潮社)の2誌を発行しています。また、2017年より、書籍・ムックの刊行も始めました。鉄道や旅はじめ、自然、歴史・民俗、カルチャーなど伝える雑誌や書籍を編集・発行し、豊かな人生をおくるための生活情報を発信していきます。
【インプレスグループ】
http://www.impressholdings.com/株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:唐島夏生、証券コード:東証1部9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「モバイルサービス」を主要テーマに専門性の高いコンテンツ+サービスを提供するメディア事業を展開しています。2017年4月1日に創設25周年を迎えました。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当 林
Tel: 03-6413-8755 / E-mail: ttweb@temjin-g.com
URL:
http://www.tabitetsu.jp/magazine/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
2021年3月13日ダイヤ改正で引退する185系特急形電車を独自の取材と貴重な写真で構成した保存版! 『旅と鉄道』増刊3月号「ありがとう185系」を発売します
PR TIMES / 2021年2月17日 14時45分
-
特急の誕生から特急網の拡大、そして現在まで 国鉄・JR・大手私鉄の特急がこの1冊でわかる! 鉄道まるわかり012「特急列車のすべて」刊行
PR TIMES / 2021年2月15日 17時45分
-
日本最大級の貨物駅「東京貨物ターミナル駅」を徹底取材 コンテナや機関車など貨物鉄道にまつわるあれこれもわかりやすく解説 『貨物鉄道読本』を刊行
PR TIMES / 2021年2月15日 14時45分
-
全国18の都市を走る路面電車を一冊に 現役で走る165の車両形式を図鑑で徹底紹介! 『旅と鉄道』2021年増刊2月号は「路面電車大全集」
PR TIMES / 2021年2月8日 13時45分
-
【湘南色・スカ色・特急色・ぶどう色…昭和レトロに浸るカラフルな国鉄色の世界】往年の名車を色で振り返るマンセル値、CMYKデータも必見!!
PR TIMES / 2021年2月4日 8時45分
ランキング
-
1KKR・楽天、西友買収完了=デジタル対応強化
時事通信 / 2021年3月1日 19時54分
-
2ドコモ「アハモ」値下げで始まった携帯料金のガチンコ戦争!?「もう横並びには飽きた」という声が圧倒的だが...
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月1日 17時45分
-
31日6万円をもたらした「協力金バブル」の闇 商店街に軋轢発生も
NEWSポストセブン / 2021年3月1日 16時5分
-
4ヤフーとLINE 経営統合で何を統合? すみ分け?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月1日 19時15分
-
5「EV化で30万人が仕事を失う」説は本当か
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月2日 7時27分