1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『製造業の組織の問題(複数拠点、製造ラインの環境など)』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES / 2024年6月5日 12時40分

マジセミ株式会社は「製造業の組織の問題(複数拠点、製造ラインの環境など)」というテーマのウェビナーを開催します。



[画像: https://prtimes.jp/i/54842/2122/resize/d54842-2122-ec3e546d5e86c6a27b4d-0.jpg ]



(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/ourly-20240619/M1D



■製造業において、従業員エンゲージメントの低下が課題に

昨今、働き方の多様化や労働市場の変化により、従業員エンゲージメント(=企業が目指す姿や方向性を、従業員が理解・共感し、その達成に向けて自発的に貢献しようという意識を持っていること)が注目されています。
しかし製造業では、以下のような理由により、従業員エンゲージメント向上が難しいという課題があります。

・労働組合主催のボーリング大会や社員旅行なども減ったことで部署を超えたつながりが生まれない
・生産ラインにはいると、社内メンバー同士での雑談が生まれない環境になっている
・自動車通勤のケースも多く、「飲みニケーション」が難しい



■従業員エンゲージメント向上の鍵を握るのは、社内コミュニケーションの活性化

従業員エンゲージメントの構成要素は「働きやすさ(労働環境や条件面)」と「やりがい」に分けられます(※)が、日本の多くの企業はやりがい向上に課題があるといわれています。
やりがい向上には「経営層への信頼」「仕事への誇りや意味付け」「連帯感・一体感醸成」が重要と言われており、これらを育むことが社内コミュニケーションの役割です。

※株式会社働きがいのある会社研究所(GPTW)の資料より抜粋


■製造業向けの従業員エンゲージメントを向上させる社内コミュニケーション戦略とは?

本セミナーでは、従業員エンゲージメントを向上させるための社内コミュニケーション戦略について、製造業の特性や具体的な事例を交えながら踏まえながら解説します。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/ourly-20240619/M1D

■主催
ourly株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください