1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『工場特有の煩雑な入退館管理、受付業務を、どう効率化するか?』というテーマのウェビナーを開催

PR TIMES / 2024年6月18日 11時15分

マジセミ株式会社は「工場特有の煩雑な入退館管理、受付業務を、どう効率化するか?」というテーマのウェビナーを開催します。



[画像: https://prtimes.jp/i/54842/2228/resize/d54842-2228-12ae7fd565dc2c3082c7-0.jpg ]



(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/m-sol-20240716/M1D

■工場の受付、入退館管理は、一般的な自動受付では効率化が困難
工場には、搬入や工事など取引先の多くの来訪があり、来訪者の多い時間帯には受付が渋滞しがちです。搬入や工事、保全などで大人数での来訪も頻繁で、当日限りでなく期間指定の入館証の発行など、一般的な自動受付ではカバーできないのが、工場の受付業務です。
■セキュリティや安否確認などの対応が、工場では非常に重要
工場の入退館は、セキュリティに加えて、地震などの災害や万一の事故に備え安否確認ができる記録保持が必要ですが、受付は警備担当者が兼任、記録保持は社員が担当など、複数の人数で対応せざるを得ず工数面での負荷が重い状況です。
これらのきめ細やかな対応をペーパーレスで管理したいものです。
■工場内の現場に出ていても、Teamsなどの連携で業務効率化
来訪者の窓口担当者が、現場に出ていても、受付からスムーズに連絡が取れることが、工場では必須になります。工場の受付業務の時間短縮には、複数の業務の自動化に対応できるソリューションが必要です。TeamsやSlackなどのコミュニケーションツールや、スケジューラーなどの予約機能との連携で効率化が進んでいます。受付担当はスマホやPCを使い、時間場所を問わず受付対応ができるので、短時間でスムーズな入館が可能になります。
■工場の課題に特化した、受付自動化ソリューションを解説
今回のセミナーでは、工場の課題に特化した受付自動化ソリューション「Smart at reception for FACTORY」を紹介しながら、工場の入退館管理の課題解決を解説します。
入館者全員の入退館履歴の記録および、入館証が印刷できる機能を持ち、工場特有の入館時の記録項目のカスタマイズや、定期的に出入りをされる業者様向けの対応など、多くの工場受付のニーズに応えるソリューションを紹介します。
工場の受付効率化を検討中の方、自社の工場特有の課題がある方など、ぜひご参加下さい。


(詳細及び参加申込はこちら)
https://majisemi.com/e/c/m-sol-20240716/M1D

■主催
M-SOLUTIONS株式会社
■協力
株式会社オープンソース活用研究所
マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。

★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
https://majisemi.com?el=M1D

★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
https://youtu.be/pGj3koorgSY

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください