1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

グローバル旗艦店「niko and ... TOKYO」10th Anniversaryキャンペーン2024年7月1日から代官山青果店オーナー色川裕哉氏が監修する週替わり豪華ポップアップイベントを開催

PR TIMES / 2024年6月24日 11時15分

「現代美術作家・加賀美健」「ぬいぐるみドリーム」「納豆サミット」「餃子超人オガサワラガク」のユニークなコラボレーションが満載



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-f06f385f2bd7dbe4cd927dd4d3963b6a-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 「Play fashion!」をミッションに掲げ、”グッドコミュニティ共創カンパニー”を目指す株式会社アダストリア(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)が展開する「niko and ...(ニコアンド)」のグローバル旗艦店「niko and ... TOKYO」は、渋谷・原宿に店を構え2024年10月30日に10周年を迎えます。現在、10周年を記念し、10th Anniversaryキャンペーンを開催中です。10th Anniversaryキャンペーンでは、オープン以来お世話になったコラボ相手と協業し「Friendsコラボ」を月替わりで開催しています。
 2024年7月1日(月)スタートのコラボでは、東京・代官山に店舗を構える「代官山青果店」のオーナーである色川裕哉氏をキュレーターに迎え、「現代美術作家・加賀美健」「ぬいぐるみドリーム」「納豆サミット」「餃子超人オガサワラガク」によるユニークなポップアップイベントを週替わりで開催します。また、対象アイテムを購入すると視聴ができる、Podcastのスペシャルコンテンツを限定配信し、ここでしか聴けないコラボの裏話を披露します。


■グローバル旗艦店「niko and ... TOKYO」の特徴
 「niko and ...」は、ブランドが掲げる“uni9ue senses”(衣・食・住・遊・知・健・旅・音・LOCAL)の9つの要素を通して、ユニークなモノやコトを提案する企画を展開しています。「niko and ...」のグローバル旗艦店として渋谷・原宿に店を構える「niko and ... TOKYO」のコンセプトは、「雑誌のように編集し、特集と連載を持つショップ」です。入り口付近に展開する「エディトリアルスペース(編集コーナー)」は、「雑誌の特集」と位置づけ、45~60日のサイクルで編集テーマを変えていき、その他のコンテンツは「雑誌の連載」として展開しています。お客さまが店舗へ立ち寄る度に様々な発見や体験ができるように、雑誌のような「特集」と「連載」を「niko and ...」らしくユニークに編集しています。


■本企画の概要
3月から開催している「niko and ... TOKYO」10th Anniversaryキャンペーンの1つである「Friendsコラボ」は月替わりで様々な相手とのコラボレーションを開催しています。7月のコラボレーションは、東京・代官山に店舗を構える「代官山青果店」のオーナーである色川裕哉氏をキュレーターに迎え、ユニークなポップアップストアでのコラボレーションアイテムの販売や限定イベントを週替わりで開催します。さらに、コラボ商品をご購入いただいたお客さま限定で色川裕哉氏 ×「niko and ...」のPodcastスペシャルコンテンツを限定で配信します。


■ポップアップストア・イベント開催スケジュール
2024年7月1日(月)~ 2024年7月31日(水)の期間中、様々なポップアップストアやイベントを週替わりで開催いたします。

「加賀美健」
ポップアップストア期間:7月1日(月)~7月31日(水)
展開場所       :「niko and ... TOKYO」2階
イベント日時     :開催予定なし

「納豆サミット」
ポップアップストア期間:7月8日(月)~7月31日(水)
展開場所       :「niko and ... TOKYO」2階
イベント日時     :7月10日(水)17時~21時
開催場所       :「niko and ... TOKYO」店内
(イベント概要:納豆食べ比べイベントをはじめ、「納豆マガジン」編集長である「村上竜一」通称「ネバダリュウイチ」氏を迎え、納豆トークショーを開催)

「ぬいぐるみドリーム!」
ポップアップストア期間:7月15日(月)~7月31日(水)
展開場所       :「niko and ... TOKYO」2階
イベント日時     :7月20日(土)17時~21時
開催場所       :「niko and ... TOKYO」店内
(イベント概要:「ぬいぐるみドリーム!」公式応援隊の「パーペンターズ」が、「niko and ... TOKYO」の10周年にお祝いに駆け付け、一夜限りのDJイベントや限定フードの販売をします。)

「餃子超人オガサワラガク」
ポップアップストア期間:7月22日(月)~7月31日(水)
展開場所       :「niko and ... TOKYO」2階
イベント日時     :7月26日(金)18時~21時
開催場所       :「niko and ... TOKYO」店内
(イベント概要:「餃子超人オガサワラガク」がセレクトする「餃子」に加え、餃子にあう「ビール」が飲める一夜限りの餃子イベントを開催します。)


■「色川裕哉」×「niko and ...」Podcastスペシャルコンテンツ限定配信について
「色川裕哉」氏がMCとなり、本企画でコラボレーションをしたゲストを迎え、ここでしか聴けないコラボの裏話が視聴できるスペシャルコンテンツをPodcastで限定配信します。配信期間:2024年7月8日(月)~
視聴方法:対象商品を購入し、商品ネームについているQRコードを読み取ると視聴できます。


・「色川裕哉」氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-4e4419547e09527c1ab519072c6adc00-640x426.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





2020年にオープンした代官山青果店のディレクター。代官山青果店はアパレル会社が運営する異色の八百屋。青果店立ち上げまで野菜販売の経験や農業に関する知識などはなかったが、自分流儀な仕事のスタンスで農家と独自のコミュニティを形成。現在は農家からの産直と仲卸からの仕入れ、神奈川県三浦市にある自社ファームでの収穫物や加工食品も販売している。
<Instagram>https://www.instagram.com/irokawa1008/


■各コンテンツのポップアップストアとコラボアイテムの詳細について

□「加賀美健」
現代美術作家「加賀美健」氏とのコラボレーションアイテムを販売します。
「niko and ... TOKYO」10周年のお祝いのメッセージをはじめ、ニコアンドにちなんだ直筆メッセージをデザインに落とし込んだ、Tシャツや帽子、トートバック、缶バッチ、ステッカーなど数量限定で販売します。

・「加賀美健」コラボアイテム詳細(一部抜粋)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-c9199076c09a73b3bcf083cd0ab048a1-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品名  :TK10 Ken Kagami xNK Tシャツ1
      TK10 Ken Kagami xNK Tシャツ2
価格   :6,600円(税込)
カラー展開:ホワイト / ブラック
サイズ  :M / XL


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-296fc1536e88b4eff438f3c540aa0c19-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品名  :TK10 Ken Kagami xNKトート
価格   :3,300円(税込)
カラー展開:ホワイト / ブラック / レッド / ブルー


・加賀美健氏
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-62ca0a823e51d4474209ab6c8089b9e2-257x321.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





1974年東京生まれ。現在も東京を拠点に制作活動を行う。国内外の美術展、アートフェアへの参加、企業やブランドへの作品提供など、幅広く活動をしている。社会現象や時事問題、カルチャーなどをジョーク的発想に変換し、彫刻、絵画、ドローイング、映像、パフォーマンスなど、メディアを横断して作品を発表している。2010年に代官山にオリジナル商品などを扱う自身のお店(それ自体が作品)ストレンジストアをオープン。
<HP>https://kenkagamiart.blogspot.com/
<Instagram>https://www.instagram.com/kenkagami/?hl=ja



□「納豆サミット」
「納豆サミット」と題し、納豆好きの為のニッチなメディア「納豆マガジン」編集者の「村上竜一」氏が展開する、納豆アパレルブランド「ネバネバビーン」とのコラボアイテムを販売します。水戸の伝統でもある「水戸納豆」ならぬ、「ニコ納豆」を数量限定で販売するほか、「ニコ納豆」のパッケージをグラフィックに落とし込んだバックプリントTシャツを数量限定で展開します。また「納豆の日」である2024年7月10日(水)は一夜限りの納豆イベントを開催します。


・納豆アパレルブランド「ネバネバビーン」別注アイテム詳細(一部抜粋)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-cb6834b4e484bf6eaf9acf11a75f1891-1301x1301.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





商品名:ニコ納豆
価格 :396円(税込)


・ネバネバビーンについて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-77c1452cdc1a83cf2ae65aa6eeb7e8e5-532x413.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





納豆と洋服が好き過ぎてはじまった納豆ブランド。
納豆メーカーとのコラボアパレルから、納豆を使ったお皿、大手セレクトショップとのコラボなど、粘り強くアイテムを展開中。
<HP>https://nnbean.stores.jp/
<Instagram>https://www.instagram.com/never.never.bean_natto/


・村上竜一氏
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-232a19d781466d9874eac8bc0e2e94e5-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





フリー編集者。通称は「ネバダリュウイチ」。納豆の沼にどっぷりとはまり、納豆レビューや納豆ブランド「ネバネバビーン」をスタート。ネバネバビーンではアパレル以外にも納豆メーカーとのコラボグッズや陶器で作られた納豆皿まで幅広く展開する。その後2021年3月には出版社「さりげなく」より「納豆マガジン」を発行。納豆にタレはつけない派。小粒よりも大粒派。
<Instagram>https://www.instagram.com/mikaramura_natto/



□「ぬいぐるみドリーム!」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-00ecc4d2eceb1d9bc17693213cdb3372-1280x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





ぬいぐるみだらけの夢のプロジェクト「ぬいぐるみドリーム!」のポップアップストアをオープン。ユーズド&ヴィンテージのぬいぐるみや、注目のクリエイターズのぬいぐるみを販売します。2024年7月20日(土)には「ぬいぐるみドリーム!」公式応援隊の「パーペンターズ」を迎え、「niko and ... TOKYO」10周年のお祝いイベントを開催。ポップアップストア開催中、購入時に「ぬいぐるみはお友だち」と、合言葉をレジでお伝えいただくと、ぬいぐるみたちが「niko and ...」10周年をお祝いしているステッカーを先着順にてプレゼントします。


・「ぬいぐるみドリーム!」について
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-3349f745b43f56856c1b38aa0f25c6e7-556x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





#ぬいぐるみはお友達 を合言葉に2021年よりポップアップを中心に活動し、様々なフェスなどにも精力的に参加。関西を中心とした古着屋やアンティーク雑貨屋から珍しいヴィンテージぬいぐるみを集めて販売し、ぬいぐるみ作家が手がけるぬいぐるみ作品も数々紹介するなど、ぬいぐるみの世界の奥深さを広めるメディアとしての側面も担っています。
<Instagram>https://www.instagram.com/nuigurumidream_official/
<Twitter>https://x.com/nuigurumidream



□「餃子超人オガサワラガク」
「餃子超人オガサワラガク」がセレクトした冷凍餃子の販売を始め、餃子Tシャツを販売します。2024年7月26日(金)には、餃子イベントを開催します。


・餃子超人オガサワラガク氏
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-6f0b5e01e0cc8b3acdca5a4ded177e8f-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





餃子超人オガサワラガク
東京生まれ、東京育ち。A型。餃座。餃子愛好家。本職は餃子。趣味は餃子。恋人は餃子。
全国の餃子の食べ歩き記録をinstagram(@kebab) と自身が運営するサイト「今夜も餃子とブギーバック」にて紹介。最近は餃子イベントの開催や、朝食になる水餃子「おはぎょうざ」、餃子に合うビール「Give Me Gyoza Beer」のプロデュースも行う。
<Instagram>https://www.instagram.com/kebab/



■「niko and ... TOKYO」10th Anniversaryキャンペーンとは
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-c70f5eb5819907e9d211e05793a05995-1142x577.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





2024年3月にスタートした10th Anniversaryキャンペーンは、10年の間でお世話になった方々と月替わりでイベントや限定商品販売を実施する「Friendsコラボ」を展開しており、キャンペーンの最終月の10月には渋谷・原宿を拠点として活動している方々と、この街のこれからを盛り上げる企画「Cityコラボ」を開催します。
<特設サイト> https://www.nikoand.jp/10th_anniversary/


■「niko and ... TOKYO」10th Anniversaryコンセプトメッセージ
「niko and ... TOKYO」は、もうすぐ10歳です。
こんなに長い間、
お店を続けることができたのは、
お客さまはもちろんのこと、
「niko and ... TOKYO」に関わってくださった
たくさんのお友だち、そしてこの街のおかげです。
お世話になったお友だちとのFriendsコラボ、
この街のこれからを盛り上げるCityコラボの
2つの10th Anniversary キャンペーンをやっていきます。
毎月楽しいことをしかけていくので
ちょこちょこのぞきにきてくださいね。



■「niko and ...」について
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-d443c927027d46145e3bc4d936d98061-1853x272.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「niko and ...」は、アパレルや雑貨、家具、飲食を展開する“style editorial brand”です。実用性だけでなく、どこかユーモアを感じさせるアイテムをラインアップしており、意外な驚きと発見に“であう”、やがて自分のライフスタイルに“にあう”。そんなメッセージのもと、20~30代の男女に向けて事業展開しています。
全国142店舗展開(2024年5月時点、WEBストアを含む)。
<公式WEBストア .st(ドットエスティ) > https://www.dot-st.com/nikoand/
<公式ブランドサイト> https://www.nikoand.jp/
<Instagram> https://www.instagram.com/nikoand_official/



■株式会社アダストリアについて
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2239/1304-2239-2ce86ecf48addd86c4169290428c8092-1174x289.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社アダストリア(代表取締役社長:木村 治)は、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで30を超えるブランドを国内外で約1,500店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーンです。2023年に創業70周年を迎え、ファッションを通じてすべての人の人生をワクワクさせる「Play fashion!」をミッションのもと、人と情報が行き交うオープンなコミュニティをつくり、新たな価値を生み出す“グッドコミュニティ共創カンパニー”となることを目指しています。
<本部所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ
<URL> https://www.adastria.co.jp/


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください