1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【苗場プリンスホテル・苗場スキー場】 「泊まって・遊んで・食べて」苗場を満喫!真夏でも涼体験♪ 苗場サマーアクティビティ営業開始

PR TIMES / 2024年6月14日 17時45分

【期間】2024年7月13日(土)~9月1日(日) ※7/22~8/2は除く



苗場プリンスホテル、苗場スキー場(所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町三国202 総支配人:高村 嘉一郎)は、スキー場の広大なゲレンデを活用した「苗場サマーアクティビティ」の夏期営業を2024年7月13日(土)~9月1日(日)の期間限定にて実施いたします。
今夏は、都心などで猛暑が続く日々が訪れるとされる中で、暑さから逃れたい、涼しさを求めたいという方に合わせた苗場ならではの過ごし方をご提案いたします。
サマーシーズンの苗場は真夏でも平均気温が約21℃と涼しい環境で避暑地としても過ごしやすく、オープンエアーで緑に包まれた自然の中を思う存分楽しむことができます。若年層・ファミリー・3世代で楽しめる様々なアクティビティの他に、ホテル前よりゴンドラで約10分の標高1,518mの「Naeba天空テラス」は、ホテル前との気温差が約5℃の、とても涼しい場所に位置しています。
多種多様なアクティビティのなかでは、昨年オープンした全長約100mのカラフルでポップな「レインボースライダー」、「サ活」で人気のテントサウナとバレルサウナを完備した「苗場サウナフィールド」など、さらに、雨の日でも快適なホテル内での体験もお楽しみいただけます。そして、バーベキューを通して自然や食を満喫できる「Cafe&BBQ 苗場たき火フィールド」では、標高約900mのホテル前に広がるゲレンデに囲まれたオープンな環境のなか、たき火を囲み本格的なBBQをお楽しみいただけます。
苗場プリンスホテル・苗場スキー場では引き続き、年齢問わず苗場のグリーンシーズンを楽しんでいただくため、お客さまが快適にリゾートステイをお過ごしいただけるよう努めてまいります。
〇この夏のおすすめアクティビティ&食
絶景と涼しさを求めに行きませんか?標高1,518m「Naeba 天空テラス」

見た目がカラフルでポップな写真映えも間違いなしの「レインボースライダー」

サウナでととのう「苗場サウナフィールド」

山登りが好きな方へ「筍山トレッキングコース」 「SALOMON」シューズの貸し出しもあり!

たき火を見ながらバーベキュー体験「Cafe&BBQ 苗場たき火フィールド」

山頂で景色を堪能したあとのお食事「山小屋風レストラン レストランプリンス」



[画像1: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-9ea65e7e2d26037ebe43-14.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-ac4a0617fbae9a548e20-1.jpg ]

2024サマーシーズン おすすめのアクティビティ&食
1.ゴンドラで上る標高1,518m「Naeba 天空テラス」
ウィンターシーズンでは、プリンス第2ゴンドラで山頂エリアへアクセスするだけですが、夏の期間は山頂駅横にあるテラスを開放し、快適でくつろげる空間を提供いたします。
天気が良い日は、苗場地域全体の景色や雄大な山々をご覧いただけます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-124889676ecf86357499-14.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-839e0232c2924da831aa-7.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-aebfc416fda6bbe9cb0e-8.jpg ]

2.全長約100m 7色のカラフルなスライダー「レインボースライダー」
2023年夏にオープンした、爽快なアクティビティ。
広大なゲレンデに映えるレインボーカラーのスライダーは、約100mの長さをチュービングに乗って、疾走感を体感いただけます。夏だけでなく、秋まで楽しむことができます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-b9cabed7696d2d2ebd4f-9.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-e86041a9cd63c077689e-10.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-87cd91b0e9a6571a06d6-11.jpg ]

3.大自然でととのう「苗場サウナフィールド」
レインボースライダーと同様に昨年オープンしたサウナ。ホテルに宿泊することはもちろん、日帰りの方やサウナ初心者の方でも気軽にアウトドアサウナを体験できます。
サウナは1棟貸し切りですので、グループや仲間と一緒にととのうことができます。テントサウナ2台、バレルサウナ2台をご用意しております。

[画像9: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-bbb49061db1e4e54db1c-3.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-05ab686b64dace0a2974-14.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-bced3bb6cfaa90ec1d21-2.jpg ]

4.苗場で山歩き!シューズのレンタルもOK!「筍山トレッキングコース」
ウィンターシーズンでは筍山山頂からの滑走や景色も素晴らしいですが、夏の期間は筍山までトレッキングができ、高山植物や谷川連峰、苗場山の眺望がお楽しみいただけます。。また、「SALOMON」のトレッキングシューズをご用意しておりますので、万が一、登山用の靴などをお持ちでない場合でもこのシューズがあれば安心です。(別途有料) 標高は山頂1,789mm、トレッキングコースの距離は約3.5kmです。
[画像12: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-7255f46ef46c770c1b35-4.jpg ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-79e3bff55cf867e706b5-0.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-3e069db516ebf2fbeb2b-5.jpg ]

5.グリーンフィールドの高原で「Cafe&BBQ 苗場たき火フィールド」
たき火とBBQがテーマの「手ぶらでアウトドア」スポット。
ホテル2号館を出て目の前に位置するアウトドアフィールドで、たき火初心者の方も安心して手ぶらでご利用できるよう、必要なものはすべて用意されています。
日差しの強い日や、雨の日でも難燃性のタープが設置されているので、安全・快適にお楽しみいただけます。
[画像15: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-5bc5255229884e9c5d68-13.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-8f5835d9089c68723b6f-14.jpg ]

[画像17: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-dbb7f60226bd8b2f8d00-12.jpg ]

6.カジュアルなレストランでお食事を「レストラン プリンス」
プリンス第2ゴンドラで山頂へ上ると、駅舎横に山小屋風のレストランがございます。
ここでは軽食や各種ドリンクなどをご用意しており、また、ドリンクはテイクアウトが可能ですので、「天空テラス」でドリンク片手にゆっくりお過ごしいただけます。

[画像18: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-034c2ce188a48c296b6b-6.jpg ]

[画像19: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-980cd1117b43e07a76e6-14.jpg ]

[画像20: https://prtimes.jp/i/24668/2345/resize/d24668-2345-aebfc416fda6bbe9cb0e-8.jpg ]










企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください