1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

絵本から読みものへのステップアップ時期におすすめ! 4歳~小学校1年生2年生向け『ピノピノと おひるね』シリーズ発売

PR TIMES / 2019年9月20日 13時40分

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研プラス(東京・品川/代表取締役社長:碇 秀行)は、児童向け書籍『ピノピノと おひるね』シリーズを2019年9月19日に発売いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-781319-11.jpg ]

●ちっちゃなこぐまと 森のなかまの かわいい成長ものがたり。
 昔なつかしい レトロクラシックな ストーリーと、雑貨みたいに 愛らしい絵がみごとにマッチ!
_____________________
ある朝の ことです。

おひさまは、まだ 顔を だしたばかりでした。

ピノピノは 岩に いる

ふしぎなものに 気づきました。

黒っぽい いろを しています。

ピノピノが いっぽ ちかづくと…、

すこし せが のびました。

「うふぁ!」

(ピノピノとおひるね1 第1話『ちゃいろの こぐま ピノピノ』より)
_____________________

言葉のリズムを大事にした、短くてそぼくな文。
声にだしてよむと、やさしい音のひびきにいやされ、やすらかな気持ちになる…。
そんなおさないころのノスタルジーを感じさせる、童話のシリーズができあがりました!
[画像2: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-206522-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-315245-1.jpg ]

ユニークで無邪気な発想が多くの親子に愛されている、イタリアの童話作家ロベルト・ピウミーニ氏と、イタリアらしい、現代感とクラシック感の両方をかねそなえた美しいさし絵のアンナ・クルティ氏。ふたりの魅力がみごとにいかされた原書へ、童話作家である山本和子氏が、日本版オリジナルの文とアイディアをミックスさせてスタートしたのが、このシリーズ。
薄いペーパーバック仕様だった原書を、日本版ではきちんと感のあるハードカバーに変え、中ページの紙をやさしいクリーム色にしました。
さし絵の深みを強調した、レトロな「良書」の雰囲気が、こどもの「本を大切にしたい」心をひきだします。
さらに、まだそれほど強く本への興味が芽生えていないこどもでも、物語に興味を感じられるようにと、登場する仲間がせいぞろいしているページや、クイズのページをプラスしました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-641020-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-935669-0.jpg ]

●主人公は「好奇心いっぱいで冒険好き」のくまの男の子

ぽってりしたおなかと短い手足、そして、チャームポイントでもある、くるくるカールしたまき毛!
主人公のピノピノは、対象読者である就学前後のこどもと、等身大(もしかしたら、すこ~し幼く感じるかも?)の男の子。
両親が森へでかけているあいだのお留守番ちゅうに、森でさまざまなできごとに出会います。
第1巻では、今まで意識していなかった自分の影に、ある日気づいて、お友だちのようにあそびはじめたり、同年代のくまの女の子にであってドキドキしたり。さらには、おかあさんに「行ってはだめ」といわれた場所へ、がまんできずにいってしまったり…。
第2巻では、小鳥のおかあさんに出会い、地面でたまごをあたためてあげたり、生まれてはじめて人間のこどもに出会ったり…。
そんなふうに、お話が進むごとに行動範囲が広がり、すくすくと成長していきます。
やんちゃでピュアで、あぶなっかしい主人公を、ほどよい距離からあたたか~く見守る両親のすがたにも、感じるものがありそう。
[画像6: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-498131-8.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-168362-7.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-282569-3.jpg ]

全4巻を予定しているこのシリーズ。
昔からよみつがれてきた名作にも通じる、人として「大切なこと」、人生や自然についての学びもたくさんもりこまれていて、おだやかに胸にほわ~んと広がっていきます。
ページをめくるうち、昔ながらの定番児童書のようで、実はちょこちょこと、こどもの好奇心をくすぐる新しいくふうがめぐらされていることにも気づくことでしょう。
令和時代の新スタイル児童書として、ぜひご一読ください。
[画像9: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-712552-5.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-847012-6.jpg ]

[商品概要]
『ピノピノとおひるね1 くるくる まき毛』
ISBN:978-4-05-205094-7

[画像11: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-753280-10.jpg ]

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020509400
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4052050940

『ピノピノとおひるね2 だいじな たまご』
ISBN:978-4-05-205095-4

[画像12: https://prtimes.jp/i/2535/2401/resize/d2535-2401-273817-9.jpg ]

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020509500
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4052050959

対象年齢:よんであげるなら 4歳から
     じぶんでよむなら 小学校低学年から
定価:本体各1000円+税
発売日:2019年09月19日
判型:A5判/96ページ
電子版:なし
発行所:(株)学研プラス

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください