エイチーム、WEB広告運用代行業を展開する株式会社WCAを完全子会社化
PR TIMES / 2024年12月26日 17時15分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1348/2535/1348-2535-22f5e6571634ee30b55913ab726e3dca-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社エイチーム(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:林高生)は、2024年12月26日の取締役会において、WEB広告運用代行業などを展開する株式会社WCA(本店所在地:東京都港区、代表取締役:青嶋 剛史、以下「WCA社」)の発行済株式の100%を取得し、連結子会社化することを決議いたしました。
※本株式取得(子会社化)の詳細は適時開示をご参照ください。
適時開示:https://ssl4.eir-parts.net/doc/3662/tdnet/2544376/00.pdf
補足説明資料:https://ssl4.eir-parts.net/doc/3662/tdnet/2544390/00.pdf
WCA社の連結子会社化の背景・目的
当社は、2024年9月6日に開示した「エイチーム 中期経営計画(FY2025-FY2028)」に記載のとおり、WEBマーケティングコンサルティング・WEB広告代理店等の法人向けマーケティング支援領域を新たな戦略の核に据え、事業シナジーを創出できるサービスをM&Aにより取り込むことで、売上向上支援カンパニー化を図り、2026年7月期以降のさらなる業績成長に向け、デジタルマーケティングサービスの拡充に取り組んでおります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1348/2535/1348-2535-346f0d81fc8dcffab6f803dfc9fc3285-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WCA社は、売上向上支援カンパニーのデリバリー機能を担う「WEBマーケティングコンサル・WEBマーケティング運用代行」事業を展開しております。当社がこれまで培ってきたデジタルマーケティング力を活かして法人向けに売上向上マーケティングを提供するために、クライアントとの接点を確保するデリバリー機能は重要な機能であり、売上向上支援カンパニー化に向けた連続的なM&Aの第一弾として、本株式取得を決議いたしました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1348/2535/1348-2535-922b659b7587fa18faa097a1cae0534d-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
WCA社の事業概要
WCA社は、事業の本質を「お客様の事業成長を支えること」と捉えています。同社は比較サイトを運営する企業のハウスエージェンシーとして2005年に創業しました。約20年間にわたり培ってきたデジタルマーケティングノウハウを活かし、お客様と一緒に事業が進むべき正しい方向を模索して成功へ導き、社会により多くの感動を届けることを目指しています。そのための事業として、WEBコンサルティングからWEBサイト構築、広告運用代行などの集客までワンストップでサービスを展開しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1348/2535/1348-2535-85858bd56b574ef1e721693113a9d465-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後の事業戦略
本株式取得後、当社グループとWCA社は両社の強みを掛け合わせ、足りないリソースやアセットを補完し合うことにより、売上向上に必要なソリューションの拡充を図ります。今回の子会社化により、当社が運営する比較サイトで提携している既存クライアントに対してメディアによる集客支援に加えて、広告運用代行での支援を拡充するなど深度あるアプローチを行います。また、新規顧客を開拓することでWCA社単体の売上も伸長させるとともに、コストの見直しによる利益確保も進めてまいります。WCA社は、当社がメディアとして既に展開している自動車関連事業、ブライダル関連事業だけでなく教育関連等も得意分野としており、サービス間のシナジー創出を行い、さらなる成長を目指してまいります。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1348/2535/1348-2535-294d3a1eb7d0f25c09444826d51996f0-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社WCA 会社概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/1348/table/2535_1_f57ac62911b75a6d1c0d27fba2cfe81d.jpg ]
■株式会社エイチーム 会社概要
会社名:株式会社エイチーム(Ateam Inc.)
所在地:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
代表者:代表取締役社長 林高生
設立:2000年2月29日
資本金:838百万円(2024年10月31日時点)
事業内容:日常生活に密着した比較サイト・情報メディア・ツールなどの様々なウェブサービスの企画・開発・運営、法人向けデジタル集客支援に関する事業支援サービスを展開する「メディア・ソリューション事業」、多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを企画・開発・運営する「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱うD2Cサイトの企画・開発・運営をする「D2C事業」を展開するIT企業
URL:https://www.a-tm.co.jp/
※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社アイズ、YouTuberと企業をつなぐマッチングプラットフォーム「Talema.(タレマ)」買収
PR TIMES / 2025年1月30日 17時45分
-
Grand Central「Company deck」を公開しました
PR TIMES / 2025年1月30日 12時15分
-
キーワードマーケティング、広告運用業務の効率化を実現する「AIオペレーション支援ツール」を開発
PR TIMES / 2025年1月29日 14時45分
-
導入を検討している方向け|ノウハウ資料『Qoo10広告全種類徹底解説』を1月29日に公開!
PR TIMES / 2025年1月29日 14時45分
-
導入を検討している方向け|ノウハウ資料『Amazon広告徹底解説』を1月10日に公開!
PR TIMES / 2025年1月10日 13時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)