1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本でフィギュアスケートの国際大会が見られる希少な機会! NHK杯の出場選手が間もなく発表に!

PR TIMES / 2024年5月28日 18時15分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12949/2640/12949-2640-5e0711bde235eb28063e701b40479cda-2560x1344.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(以下、NHK杯)は、日本で行われるフィギュアスケートの国際競技会だ。その歴史は1979年にさかのぼる。日本スケート連盟創立50周年を記念し、アジア初の国際フィギュアスケート競技大会として、東京・国立代々木競技場で初開催。1995年からは国際スケート連盟(ISU)のグランプリシリーズに組み込まれるようになった。グランプリシリーズとは、日本を含む、アメリカ、中国6大会と、6大会の上位選手が出場するグランプリファイナルを含めた総称のこと。1月下旬から月に開催されるシリーズの、今年は第4戦目となる。NHK杯は日本全国、2022/2023シーズンは、北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ、2023/2024シーズンは大阪府・東和薬品RACTABドームで開催された。2024/2025シーズンは、11月8日(金)から10日(日)まで東京で開催されることが決まっており、出場選手は6月上旬に発表される。日本で、ISUの国際大会がチャンス! なお、昨年、男子は、2022年北京オリンピック銀メダリストの鍵山優真が3年ぶりの優勝を果たした。日本勢の最多優勝は、高橋大輔の5回と、伊藤みどりの6回を数える。世界最高峰のパフォーマンスを日本で見ることができる喜びはもちろん、開催地としての日本人選手の活躍にも期待が高まる。国際スケート連盟公認グランプリシリーズ2024/25
2024 NHK杯国際フィギュアスケート競技大会
日程:2024年11月8日(金)~11月10日(日) 
会場:国立代々木競技場第一体育館

主催:公益財団法人 日本スケート連盟 共催:NHK
協力:東京都スケート連盟

出場選手やチケットのご予約に関する詳細は6月上旬に公式ホームページで発表予定です。
https://nhk-trophy2024.jp/


広報宣伝:キョードーメディアス

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください