1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

美容誌『美的』監修のオリジナルドリンクが今年も! 心も身体も潤う果汁100%ジュース&ビールが本日発売開始

PR TIMES / 2024年5月27日 15時15分

数量限定!美的ブラッドオレンジジュース&BITEKI BLOOD ORANGE ALE URUOI



[画像1: https://prtimes.jp/i/13640/2643/resize/d13640-2643-343b7aced982a6f6088e-10.jpg ]

希少なブラッドオレンジを100%使用した超濃厚な『美的ブラッドオレンジジュース』と、オレンジピールをふんだんに使った香り豊かな『BITEKI BLOOD ORANGE ALE URUOI(潤い)』。人気美容誌『美的』監修の心も身体も潤うオリジナルドリンクが、本日より数量限定で発売!

原材料の「ブラッドオレンジ」は、美肌に欠かせないビタミンCや抗酸化作用を持つアントシアニンを通常のオレンジよりも多く含んでおり、葉酸をはじめとするビタミンB群も豊富。身体がよろこぶ栄養分がたっぷりなんです(ハート)

イタリアの地中海域が原産で、元来温暖な気候が適しているため日本での栽培は難しく、国産品は希少と言われていますが、美的オリジナルドリンクにはなんと最高品質の国産オレンジを100%使用!

素材の旨味をそのまま活かしているからこそ、甘かったり、酸味が強かったり、その年ならでは特徴があるのも楽しみのひとつ。2024年は、果たしてどんな仕上がりに・・・!?

今年は大豊作!キーワードは“完熟果実”

ブラッドオレンジの育て親は、今年も愛媛みかん発祥の地、愛媛県宇和島市吉田町にあるオレンジ農園・山内ファーム。200年以上前から受け継がれるノウハウと温暖な気候を活かし、20種以上の柑橘類を大切に育てています。

そんなみかん栽培のプロが育てる最高品質の国産ブラッドオレンジのうち、「美的ブラッドオレンジジュース」には、なかなか市場に出回らない「モロ」種を使用。コクのある甘さと濃厚な香り、すっきりとした酸味が特徴の品種です。

「今年は大豊作の年でたくさんの果実が実りました。果実の数が多く果実にストレスがかかり、とても濃厚な味のブラッドオレンジになりました。また、大豊作の為収穫に時間がかかり、完熟果実が多いのも今年の特徴です。貯蔵完熟の果実が多い中、山内ファームからは樹上完熟の果実でのジュースをお届けします」と山内さん。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13640/2643/resize/d13640-2643-e52d7d5ef863d55b8d77-0.jpg ]

皮がまだ生きている新鮮な状態で搾汁した無添加・果汁100%の贅沢な1本。超濃厚な味わいなので、少量でも飲み応え抜群! ストレートはもちろん、カクテルやお菓子など、アレンジも自由自在です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13640/2643/resize/d13640-2643-3dd58754a03b351f1733-0.jpg ]


今年のブラッドオレンジエールは皮のほろ苦さを感じるリッチな味わい(ハート)
[画像4: https://prtimes.jp/i/13640/2643/resize/d13640-2643-4d5e52e3e53b6ca8b129-0.jpg ]

一方、ジュースの販売を開始した翌年の2019年、余ったオレンジの皮を活用しようと生み出されたのが「BITEKI BLOOD ORANGE ALE URUOI」。醸造を担当しているのは、東京と千葉にビール醸造所併設のビアバーを展開するクラフトビール専門店・Y.Y.G. Brewery。

ビールのプロがこだわりを詰め込んだ美的ブラッドオレンジエールは、<蓋を開けた瞬間に広がるオレンジのジューシーかつ華やかな香りに癒やされる(ハート)>と、毎年大人気。

「香りを引き立たせるため、醸造過程でブラッドオレンジを複数回に分けて投入しています。また、ウエストコーストスタイルのIPAをベースにすることで、柑橘系のニュアンスがあるホップと、オレンジの風味が相互に引き立て合ったバランスのとれた味わいになっています」(Y.Y.G. Brewery)

と、プロのこだわりが詰まったビール。今年は、例年よりも皮のほろ苦さを感じるコクの深いリッチな味わい。1日頑張った自分へのご褒美にいかがですか?

千葉&東京(代々木・青山)の3 店舗ではグラスでの販売も!
[画像5: https://prtimes.jp/i/13640/2643/resize/d13640-2643-4af6200905f49655662b-0.jpg ]

美的ブラッドオレンジエールは、Y.Y.G.通販サイトで販売のほか、千葉と東京(代々木・青山)の3か所にある直営店でグラス販売も実施。醸造所を併設したビアバーで、注ぎたての新鮮な味をお楽しみいただけるのはもちろん、ビールに合う絶品料理も提供しています。

ちなみに代々木の直営店「Y.Y.G. Brewery & Beer Kitchen」で美的ブラッドオレンジエールに合う料理をリクエストすると、出てきたのは白えびのから揚げ。
[画像6: https://prtimes.jp/i/13640/2643/resize/d13640-2643-9f372af7776cc883879a-0.jpg ]

「生でも食べられる素材を活かして、からっと揚げているので重さもなく白えびの香ばしさが感じられてビールのおつまみとして最適。塩のみのシンプルな味付けですが、Y.Y.G.のメニューの中でも毎回頼まれる方が多くイチオシです!白えびの香ばしさと塩味、美的ビールのブラッドオレンジの華やかな香り、皮の苦味の相性も抜群」(Y.Y.G. Brewery)

ほかにも、グリルした豚肉や鶏肉、白身魚、サラダなどとも相性が良いとオススメ。
[画像7: https://prtimes.jp/i/13640/2643/resize/d13640-2643-565aee3ea8f35c030a2e-0.jpg ]

最高品質の国産ブラッドオレンジの希少なモロ種をふんだんに使用した、『美的』プロデュースの果汁100%ジュース&ビール。Y.Y.G.でのグラス販売も含め、全て数量限定。なくなり次第終了ですので、お買い求めはお早めに!

●美的ブラッドオレンジジュースのご購入はこちらから
https://herbeststore.com/products/bitekijuice

●BITEKI BLOOD ORANGE ALE URUOIのご購入はこちらから
https://www.yygonline.net/items/55891705
*通販サイトは6本1セットのボトル販売のみです

●Y.Y.G. Brewery公式サイト
http://www.yygbrewery.com/
*直営店の情報は上記よりご確認ください

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください