1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

静岡県内の小学5・6年生限定20名参加者募集中!キッズサマースクール2024「しずまえの今と未来の調査隊!」開催 静岡市の海”しずまえ”について、とことん学ぶ3日間!

PR TIMES / 2024年6月13日 15時45分

2024年7月30日(火)~8月1日(木)2泊3日

一般社団法人静岡UPは、2024年7月30日(火)~8月1日(木)にキッズサマースクール2024「しずまえの今と未来の調査隊!」を開催いたします。このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。
海と日本プロジェクトin静岡県 HP:https://shizuoka.uminohi.jp/
海と日本プロジェクトin静岡県 Xアカウント:@umipro_shizuoka



[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/2659/resize/d77920-2659-2c4e002ad73709393c31-0.jpg ]

参加小学生20名は、2泊3日で、静岡市の海「しずまえ」と、静岡市内で水揚げされる魚「しずまえ鮮魚」について、とことん学びます。
まず「しずまえ」を含む駿河湾の構造や、静岡の海の食文化を守り全国にPRするための静岡市の取り組み「しずまえ鮮魚のブランド化」について学びます。次いで、由比漁港で行われている伝統的な漁法「定置網漁」や、定置網漁で獲れたしずまえ鮮魚を使った加工食品「黒はんぺん」の製造を通じてしずまえの現状と環境変化を学び、由比エリアで行われている最新の漁法「陸上養殖」を通じてしずまえの未来を学びす。
さらに、参加小学生は学んだことを、黒はんぺんのオリジナルパッケージや、静鉄電車に掲出するポスターの制作を通じて、広く静岡県全体へアウトプットします。

<イベント概要>
[表: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/2659_1_374b79b9a64fe295d99740b9461e7a5c.jpg ]


<団体概要>
団体名称:一般社団法人静岡UP
URL:https://shizuoka.uminohi.jp/
活動内容:海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会は、日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として、静岡県の海の今を伝えることでみなさんに興味を持ってもらい、海と共生するムーブメントを起こすことを目的に活動しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/2659/resize/d77920-2659-9299825f3a39ee920dd0-1.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください