1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

海ノ民話アニメーション「蛸神さま」が完成!アニメ監督が石川県七尾市 茶谷義隆市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 同日に地元の子どもたちを対象とした上映会を実施しました

PR TIMES / 2024年6月21日 16時45分

表敬訪問:2024年6月18日(火)11時00分~ 場所:七尾市役所 市長応接室 上映会:同日 14時00分~15時00分 場所:能登島小学校

一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「想い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションとして映像化する事業です。この度、石川県七尾市を舞台にした海ノ民話アニメーション「蛸神さま」が完成したため、6月18日(火)にアニメ監督が七尾市を訪問しアニメのお披露目と「海ノ民話のまち」認定式を実施しました。
また同日、能登小学校で同作品の上映会イベントを実施しました。
このイベントは、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環で実施しています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/77920/2680/resize/d77920-2680-ecb8fdf464750ae128ec-0.jpg ]


<イベント概要>
1.表敬訪問
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/2680_1_c9c93e0b184bba865eb989f5c8b2e79c.jpg ]


<茶谷義隆市長コメント>
七尾は港で栄えた町です。古くからそういう神話があるんだろうと思っています。見ていただいたら、能登島の魅力が伝わるのではないかと思います。
[画像2: https://prtimes.jp/i/77920/2680/resize/d77920-2680-a4444a69f58d536951e2-1.jpg ]


2.上映会イベント
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/77920/table/2680_2_49ac0e4c908969447c3051e2deabb189.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/77920/2680/resize/d77920-2680-e19bca37d75f586994c7-2.jpg ]

<蛸神さま>
石川県七尾市の海ノ民話アニメーション「蛸神さま」や七尾市にまつわる情報はこちらからご覧いただけます。
https://uminominwa.jp/animation/52/

<団体概要>
団体名称:一般社団法人日本昔ばなし協会
URL:https://www.nippon-mukashibanashi.or.jp/
[画像4: https://prtimes.jp/i/77920/2680/resize/d77920-2680-babbd53895022c3c5048-2.png ]

日本財団「海と日本プロジェクト」
さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトです。
https://uminohi.jp/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください